• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

角覆 カバーフロントパネルコーナー 交換塗装

角覆 カバーフロントパネルコーナー 交換塗装 E26 の NV350、キャラバン 乗りの皆様、

「90年もクルマを作り続けているのに なんで!?」

シリーズの PART2 です。

 ここも、 E26 乗り には有名なハナシで、フロントカウルトップの左右にある

「カバーフロントパネルコーナー」

という、不思議な名前の部品なんですが、これが早ければ 2~3年、遅くとも5年くらいでバリバリに割れてしまう確率が高いパーツです。

 実は 2年前 に、カウルトップ の ドライバーズサイド の 「カバーフロントパネルコーナー」 にヒビを見つけて、なんだろうねぇ・・・と指で軽く押すと、ポロっと欠けて破片は中に。

 まぁ目立つとこでもないので後からと思ったのですが、気になるとどうしようもなく気になるもんで速攻で交換。

 そこから約2年経過して、またヒビを見つけて、よもやと思いつつ、再び指で軽~く押すと、


約2年後に同じ症状が出て、まさかねぇと思いつつも指で触ると、やっぱり


 実は、ヒビを見つけた時に、瞬間接着剤を ヒビ に流し込んで補強を試みていたんですが、ヒビは補強されたものの、その周りの劣化具合までは直すことができず、ヒビの周りがポロリっとなった次第で。

 しかし ハード で、下手をするとメンテなんてロクにしなくて走りっぱなしが多い商用車なのに、いくら機能部品ではないとはいえ軟弱過ぎないか?とも、なんたって

90年 も クルマ を作って来た

と自負するメーカーなんで、まさかこうした樹脂部品の種類などを見誤った訳なんてないよねぇと思うのですが。
(;´Д`)

ここは気を取り直して、パーツリストを引っぱり出して、


こんな時はパーツリストがあると本当に助かるものです。(クリックで拡大)



カバーフロントパネルコーナーLH 66895-3XA1A

カバーフロントパネルコーナーRH 66894-3XA1A

と当たりを付けて手配!二日後にはやって来ました。


今回は 楽天 でパーツを手配。ディーラーや部販で買うより早く入手出来たりする。


さっそく NV に行き カバーフロントパネルコーナー を分解すると、


分解時に、さらにメリメリと剥がれ落ちて行ってしまった。(ノД`)・゜・。


さらにメリメリと剥がれ落ちた事はナイショにしてもらいたい。

 さすがに耐久性に「難アリ」と判断して、今回は少しでも対候性が上がる様に、ボディと同色に塗ってみた。


黒で塗るという方法もあったが、気分を変えてボディ同色に塗ってみたんだが・・見た目は変わるんだろうか!?


 塗装して実は、この樹脂の性質上、逆に脆くなるというリスクも考えらえたが、まぁ大した値段ではないのでチャレンジしてみた次第だ。

 そして塗装が乾いて取付。


塗装したことによって耐久性が増してくれた良いのだが・・。


ここが、ボディと同じカラーになると、なんだか、スッキリとした感じがする気が。


角っこの小さな部品名だが、意外に印象が変わるような気が。


いやぁ、これでメデタシとなる筈だったのだが、ちょっと気になる事があって、パネルを剥ぐと・・・いやはや、また問題がぁ。









Posted at 2024/10/27 09:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | NV White Base | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13 1415 1617 18 19
20 21 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation