• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

帰省 2025年夏 今年も廣島へ帰省 1

帰省 2025年夏 今年も廣島へ帰省 1 以前は年に2回くらい廣島への帰省をしてたんだが、なんたって高速でも 7Km/L っていう大食いの NV になってからは、年に1回に減ってしまった。

 やはり割高なハイウェイの燃料代と、満タンにしても 500Km も走らない航続距離に帰省も回数も減ったという次第なのだ。

 さてさて今回の帰省も、世間の大移動が始まる 土曜日 の前日の 金曜日 からスタートした。

 朝の通勤の渋滞を避けるために、朝食は取らず早々に家を出たんだが、それでも、圏央道の 海老名JCT は数キロの渋滞で並んでおり、サッサっと 海老名JCT から 東名 へのアクセスは諦めて 海老名南JCT 経由で 東名 へアクセスした。


毎回、毎回思うんだが、なんで意地でも 海老名JCT をつかうんだろって。海老名南JCT はガラガラで、少しの遠回りでも 海老名 経由よりかなり早く 東名 へ出る事ができる。


 眼前の 富士山 を眺めながら、朝食をとる為に一路 静岡SA へと NV を進めた。


それまでの渋滞がウソのようにクルマ数が減って富士山が綺麗に見えるようになった。


 御殿場から 新東名 に入り、一気にアヴェレージが上がる!

NV は 100Km/h で走ろうが、120KM/h で走ろうが燃費は同じなので、120Km/h で巡行し、目的地の静岡SAへと到着。


静岡SA は駐車スペースが広大で、リフトを降ろすために前向き駐車になってしまうが、福祉車両用 のスペースも充実。


 静岡SA は駐車スペースが広大で、福祉車両の駐車スペースも屋根付きで充実。

まぁ、他所と同じ様にポールがある関係で、リフトを降ろすには前向き駐車になるんだが、それでも屋根付きで代位数が多いのは有難い。

 朝早いのに、お土産のコーナーでは人手が多かったが、そんな人混みをパスして、フードコートに。

 洋食にうどんにとヴァラエティに富んだ出店があるが、僕はいつも一択で、


静岡SA と言えば 海鮮 でしょっ!! という事で、いつも 家族庵 を利用している。


「家族庵」を利用して、運が良ければ限定品の丼をなんだが、今回は 限定品 は無くグランドメニューから 「贅沢海鮮丼」 を選んだ。


まぐろ赤身と中トロ、サーモンと海鮮が充実。


高速のメシは、高いし大して旨くないは昔の話。プリップリッの刺身が絶品だ。


 静岡SA の良いところは、最近増えてきている、クルマ椅子用のテーブルが何席が用意されている事だ。

 まぁ、普通のテーブルに「クルマ椅子優先」と書いてあるだけなんだが、それでも、クルマ椅子で食事ができるチャンスが増えるので有難いのだが、今回も、結構、テーブルは埋まっていたが、「クルマ椅子優先席」は空いており、ゆっくりと家族で朝食をとる事が出来た。

 静岡からは、昼食まで一気に東進するので、それまでに必要な、水、食料(まぁ間食だけどね)を補充して、ガンダムグッズを横目に見ながら NV へと戻った。


バンダイがたぶん営業している「STRICT-G」。Tシャツや色々な小物が売られている。


 クルマ椅子をリフトアップして、ハザードを炊きながらバック。駐車場が広いのでグル~と回りながら、高速へと向かう。

一旦、高速の下をくぐって緩い坂道の導入路に入ると、NV のガスペダルをベタ踏みしながら一気に 新東名 2.5Km の「岡部トンネル」 に突入した。





静岡SA から新東名へ合流する、ダラダラの緩い昇りの導入路を QR25DE 全開で轟音を立てながら登る雰囲気は・・・気分は ヤマト発進状態です(笑)













キャラバン塗装不良写真集(笑)
塗装が剥げたり、錆びたり、水漏れ、雨漏りは、あなたのキャラバン、NV350だけじゃない。
新車で買う人も気にした方がいいと思います。



水が抜けないという事は、ゴミや砂塵も溜まる訳で・・見るも凄惨な様子になっていた。


コーナーパネルを開けてビックリ!運転席側のパネルの合わせ面には盛大に錆が出ていた。助手席側は、発錆していたが軽微だった。


な~んだ。塗装が剥げているだけじゃん。NV、キャラバン なら当たり前らしいよ。(笑)




Posted at 2025/09/21 10:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation