• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

誤報 消防車9台救急車1台パトカー2台。。。

誤報 消防車9台救急車1台パトカー2台。。。今日は「仕事納め」・・・

久々に都内の事務所に行って、昼食を会社の連中ととったのだが。。。食事の終盤に差し掛かった時に、なんだか周りが慌しくなった!
何台もの消防車とおぼしきサイレンが鳴り、そのウチに救急車やらパトカーのサイレンも・・・

食事が終わって、外に出ると、なんと目の前の道路に溢れんばかりの消防車や救急車、パトカーが止まって、二車線の幹線道路の一車線を塞いで連なっていた。

事務所に帰ろうと歩道を歩き始めたのだが、消防のレスキューがハシゴをマンションの三階にかけて、まさに突入しようとした時・・・

その部屋の住人と思しきおっさんが窓から顔を出して、なにやら回りの雰囲気が!????

しばらくすると、集まりに集まった「緊急車両」が除々に撤収を始め、消防の指揮車の拡声器からアナウンスが始まった。

「え~・・・マンションで火災が発生したと通報がありましたが、料理で発生した煙だと判明しました。。。火災ではありませんでしたが、空気が乾燥しているので・・・」

その瞬間、回りに漂っていた緊張の雰囲気が明らかに解けた事は言うまでも無い。


しかし・・・

いったい、どんな料理してたんだ!!

(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-


何はともかく、大事でなかった事は良かったのだろうが、おそらく通報したのは近所の人だと思う。
これも近所付き合いがあれば・・そんな事をふと思わせた年末の大騒動の顛末であった。。。


.
Posted at 2006/12/29 22:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年12月28日 イイね!

自問 思い出せ日産!日産には熱いハートがあったハズだ!

自問 思い出せ日産!日産には熱いハートがあったハズだ!今年もよいよ数日を残すのみ・・・
本当に慌しい一年だった。

大の日産ファンを自認する僕にとって、この一年はどんな一年だったかを振り返ったが、正直期待していなかった「V36」の登場に心を揺り動かされた・・・という一言に尽きるだろう。

先日ブログしたが、久々に視てワクワクするCMだと「V36」のTVCMを紹介したが・・・・

久々 V36のCMはワクワクする広告になった!?
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/3316875/

スカイラインブログでも、このCMについて触れられているが、僕はそのブログを読みながら、ふと元気だった頃の日産の企業CMを思い出した。。。

自問・・・・

今の日産の連中が見たら何と思うだろうか?

自らが発した「言葉」

自らが課した「生き様」


今の日産の面々は、胸を張って、しっかりと僕達の目を見て 「大丈夫」 って言えるだろうか?

来年の日産に期待したい。頼むぞ 日産 !

自問
http://fout.garon.jp/?key=GG0GmJiRHL1UqGrEFRdS5Kh:mNce&ext=wmv&act=view


.
Posted at 2006/12/28 09:44:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年12月27日 イイね!

定額 タクシーって知ってますか!??

定額 タクシーって知ってますか!??



色々なタクシーの関わるサイトがあるが、僕がタクシーの手配とか、観光タクシーを調べたりするのが・・・

Jたく@タクシーのりば
http://www.jtaku.com/index.cfm?f_teikei=

なのだ。

場所は少々限定されるけど、タクシー会社まで選べて非常に重宝している。

このサイトで一番注目なのは、「タクシー料金の計算」 も非常に使い勝手がいいのだが、 定額タクシー ちゅうのが、これまた便利なのだ。
まぁ、この 定額タクシー も稼動範囲が狭い・・という問題はあるが、場所的に使えれば、通常の料金より安くタクシーを利用できる・・・というシステムなのだ。

競争が激しいタクシー業界だが、こうして生き残りをかけて新しいサーヴィスが生まれている事にも大いに注目して欲しいと思うのだ。

さらに、以前ブログした タクシーのランキングも合わせて活用すると、サーヴィスも料金も選んで乗れる・・・様になるので、それもぜひ見て欲しい・・と思う。

評判 東京のタクシーはランキングされているのを知ってますか?
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/443939/

合わせてレアなタクシーを捜す!?これで貴方も「タクシー通」になれる・・かもしれませんぞ!!



.
Posted at 2006/12/27 13:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2006年12月26日 イイね!

手乗 ナヴィの小型化が押し寄せてきた!

手乗 ナヴィの小型化が押し寄せてきた!






以前、北米などで最近勢力を増している 「PDN」つまり、ポータブル・ナヴィの事なんですが、日本では、どうもデンっとした面構えがいいとかの見栄えの問題や、小さいのは「有り難味が無い」??という見栄!?の問題、さらには「ポータブルは性能が・・」という固定概念があって、なかなか普及しないだろう・・と言われていた市場に、ナヴィの世界では、ある意味ひとつの勢力を持つようになった「三洋電機ゴリラ」から本格的な PDN が発売された。

小型 多機能ナヴィは持ち運びの時代へ!?
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/3055856/

大きさは 「141×83×25」とまさに手乗りサイズで、北米で流行っている PDN とは違って、日本の PDN は 「ワンセグ」 が搭載されている。

小型化の鍵は、地図データなどを1GBのフラッシュメモリーに蓄える様にして、HDDとかの駆動系を省いたからだとか。。。

価格も10万円以下でナヴィとしてはリーズナブル!。

恐ろしく精度を求めなければ、これまでの「ゴリラ」シリーズの実績を見ても十分な性能が確保されていると考えられる。

これで、あからさまにナヴィです!みたいな存在感を望む向きで無い限りはかなり面白い商品だと思うのだ。

さらに面白い機能としては、「急加速」なんぞをすると・・・



環境に良くないですよ!注意してね!なんて感じで「急加速です!注意しましょう」・・てな感じでコメントまで表示してくれるのだ!!!

常に新鮮な地図などの情報を得られる ナヴィタイム みたいなモンが良いか?こうしたナヴィの機能を充実させた PDN が良いのか?

道案 ナビタイムを使ってみた!こりゃ便利だ。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/2449315/

ますます、目が離せなくなったナヴィ市場である。。。

車で、お部屋で、通勤電車でも・・・新たな使い方を提案する、家族の「ミニゴリラ」
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0611news-j/1109-1.html
Posted at 2006/12/26 13:44:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ナヴィゲーション | クルマ
2006年12月25日 イイね!

聖夜 ころころ小熊ケーキでかんぱい!

聖夜 ころころ小熊ケーキでかんぱい!実は昨日イヴの夜にも、小さなケーキを買って家族で夕食をとったのだが、今日も帰りにFUJIYAに寄ると・・・

「ころころ小熊」な~んていうショートケーキが出ていた。

サイズも小さくて、こりゃ小さな我が家の三歳児にもちょうど良いに違いない・・・という事で急遽購入を決意!!

クリスマス本番の夜という事で、ケーキなどを買う人で並んでいたのだが、僕の後ろに並んだカップルが、「ころころ小熊ってカワイイ名前ね!これ買おうよ」な~んて言ってたんですが・・・

僕の前の人もひとつ、ふたつ買って行き、僕の段階で残りは 4個。

ウチは家族3人なので「3個」購入・・・・

さてさて、僕の後のおふたりさんは???

別に悪い事をした訳でも無いのに、ちょっぴり罪悪感。

そのぶん、美味しく頂きましたよ!

豪華絢爛なパーティもいいけど、ささやかでも暖かい家族の夕食もいいモンです。

さてさて、よいよ今年もあと少し、大晦日に広島へ帰省するのですが、その準備を始めなくては。。。
Posted at 2006/12/26 01:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation