• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

遠征 BX-Car ウォッシャータンク交換に行く。

遠征 BX-Car ウォッシャータンク交換に行く。 今年の夏が暑かったせいなのか分からないが、 BX-Car は満身創痍の状態だ。

夏前のリヤウインドのリンクの破損

窓下 BX-Car 定番故障発生中。 
 https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/33504190/

に始まり帰省中に、エンジェルアイの LED が片目逝ってしまった。まぁどれもこれも、BX-car の定番中の定番の体調不良なんだが、最近、どうも ウォッシャー液の減りが早いねぇと思っていたんだが、良くクルマの周りを眺めて見ると・・・・


最初は雨水が垂れているのかと思ったが、晴天になっても乾かないから・・・やはりと思った次第だ。

 最初は、ボディの隅に残った雨水が徐々に垂れてと思っていたのだが、晴天になっても乾かない!さらに、良く見ると色が・・・・という事で、ウォッシャー液漏れを確信したという次第なのだ。

 ご存知の方も多いかと思うが、BX-Car のウォッシャータンクは、なんたって、このボディに最大で V8 も載っかる訳で、どう考えてもエンヂンルームに、ウォッシャータンクでさえ収まりきらないという事で、通常では考えれない、フロントフェンダーの僅かな隙間に 6 L もの大容量タンクが実に巧妙にセットされているのだ。


僅かな隙間に、ピシッとはまり込んだウォッシャータンク。彼の地の標準で「6 L」の容量を誇る。

 そして、ここからが本題なんだが、BX-Car の持病のファイルから紐解くと、このタンクと、タンク横にセットされた、ウォッシャーポンプのジョイント部分からのウォッシャー漏れが頻発しており、おそらく今回のパターンはと言う事で、 主治医 のところに連絡を取ったのだが、ここも 夏疲れ の同類が多数入庫しており、早々に対応できない・・・と言う事で、ちょっと遠いのだが、 昨年、エアコンのリセットでお邪魔した ステラモータース (Stella Motors) に連絡を取ると、スグに対応できるとの事で、予約を取って治療を受ける事にしたのだ。

 土曜日の早朝、いったい、どこで渋滞するか分からない首都高を縦断するので、早目に我が家を出て、東名・首都高三号・中央環状線山手トンネル・川口線を走破して、川口線の「新郷」で降りて、ステラモータース (Stella Motors)に向かったのだが、渋滞も殆ど無く予定外に早く着いたので、近くの公園で少し時間調整をして、ステラモータース (Stella Motors) に乗り込んだ。


中央環状線山手トンネルも拍子抜けするくらいガラガラだった。

 ここも BX-Car のメーカーのオーナーにはツトに有名なショップで、土日はやはり入庫が多く、その入庫車や車検のクルマ達でショップの前は大変な事になってしまっている。


修理依頼の入庫車や車検などのクルマでごった返している・・・ピット順に出し入れして整理するのだ。

修理や車検のクルマで、ショップの前は溢れて、作業の順番にクルマを毎回出し入れしているのだ。
なんとか空いたスペースに BX-Car をねじ込んで、作業開始を待った。

 ようやく作業の順番が回って来て


ピットの前のクルマが動かされ、ピットインの準備が完了!

ピット前のクルマ達が、動かされ、ピット前がクリアーになって、BX-Car がピットへと導かれた。

 隣には E46 の鮮やかな イモラレッド の個体が入っており実にピットに映えていた。


鮮やかなイモラレッドのE46の横に、ルマンブルーのBX-Carがピットイン。

 ピットに入ると、慣れた手さばきで BX-Car のフロントタイアと、インナーカバーが外され作業開始と相成った。
Posted at 2014/09/14 08:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | BX-Car | クルマ
2014年09月12日 イイね!

混成 ActiveHybrid 7 タクシー見参!

混成 ActiveHybrid 7 タクシー見参! もう何度も都内で見かけたのだが、撮影する事が無く諦めかけていたのだが、いやはや、念ずれば願いがかなう!?のか、なんと僕の真横に スルリスルリと BMW の ActiveHybrid 7 L が止まった!!

 いやぁまさかの再会で、偶然、時間が余ったので、何気なくいつもとは違った通りを通ったのだが、それが幸いして ActiveHybrid 7 L タクシー に巡り会えるなんて。

 何と言っても、パッセンジャーシート側のダッシュボードの上に載っている 「空車灯」 がまさにタクシーの証明だ!

 最近はレクサスのタクシーなどが、どんどん増殖中なんだが、BMWの7で、しかも ActiveHybrid 7 で、さらにさらに 「ロングホイールベース」 の 「L」 という 希望販売価格 「¥12,00,00,00-」 の豪華絢爛な タクシー というのが大いに注目される。

 とくに現行の 7 のリヤシートの広大さとくつろぎ感は、単純なスポーティさを追求した BMW のイメージと違って実に快適だ。それにホイールベース を 140 mm 伸ばした 「L」 とくれば快適と言わずして何と言えばいいのだろうか・・・

 ぜひぜひ乗ってみたい一台のタクシーなのだ。
Posted at 2014/09/12 21:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | レアタクシー | クルマ
2014年09月09日 イイね!

名月 スーパームーン。

名月 スーパームーン。 昨日は旧暦で言えば旧暦の8月15日で「中秋の名月」でしたが・・・・

残念ながら名月を愛でる事はならず。しかし、その鬱憤を晴らすように今日はスーパームーン。

美しい月が煌々と光っています。




そう言えば・・・「ムーン」と言えば、こんなクルマを思い出したのは僕だけ!?


この頃の軽は、本当に走りに装備に一生懸命だった。
Posted at 2014/09/09 22:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 見る(観る) | 日記
2014年09月07日 イイね!

助芋 今年も ジェームス の いもつめ放題 に参戦!

助芋 今年も ジェームス の いもつめ放題 に参戦!

もう年中行事の感がする!?  ジェームス相模原店 の 「じゃがいも つめ放題」 に今年も参加した。

 前回ブログしたのは、2010年だったのだが、その間も脈々と続けられて、この辺りでは結構有名な行事になっている。

詰芋 何故かジェームスで男爵芋を GET する!?
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/19730829/

 さてさて、参戦権が必要な買い物は前回済ませており、真っ直ぐに会場まで足を運んだ。いつもは屋外で行っているのだが、今回は「雨」の予報が出ており、さらに「大雨」と言う事で店内で開催していたのだが、


今年は大雨の予報で店内で開催!結構、老若男女幅広い層の参加者が・・・・

何時もながら、ここはカーショップだろうか!?と思うくらい、老若男女、幅広い層の人が訪れており、斜陽と言われるこうしたカー用品店にあっては、今回だけでなく、何時も週末は賑わっている。

 という事で、我が家も今回は「つめ放題の裏技」を駆使しないで参戦した!


こうした「つめ放題」って、みんな本当に真剣な顔でやっている・・・ような気がしませんか?

 こうした「つめ放題」では、特に中高年の女性の異常なまでの執念を感じる姿を良く見るのだが、周りを見渡すと、そうでない年齢層や男性も一心不乱に、ジャガイモとビニール袋に格闘していた!!

 軽く流した・・・結果、我が家は


軽く流して「12個」のじゃがいもをGETした!

12個のジャガイモをGETするに至った!!

 まぁ小振りなんだが、味噌汁の具にもヨシ、ふかしイモやポテトサラダなどに活躍しそうである。

「イモ目当て」なんだろうが、それでも¥1,000以上の買い物が必要な訳だから、正直コストパフォーマンスは良いとは言えないのだが、それでも結構な人が集まって、楽しんでいる姿を見ると、 ジェームス相模原店 の根本的な人気の高さが伺える気がする。

 斜陽のカー用品店と言われるが、ここは週末に行くと結構な人が集まっているし、考えるに、その集まった層が、ごくフツウのファミリー層や、年配者が多いのも特筆だろう。

 何が、そんなに人を集めるのか?それを解析すれば、なかなか面白そうだと感じた、つめ放題であった次第だ。
Posted at 2014/09/07 10:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年09月06日 イイね!

液漏 持病の治療に川口まで

液漏  持病の治療に川口まで 今日は、BX‐Car の持病の治療に川口まで遠征中。

意外に渋滞も無く、スムーズに到着。作業開始です。
Posted at 2014/09/06 10:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | BX-Car | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12345 6
78 91011 1213
14 15 16 17 18 19 20
2122 232425 2627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation