• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

追撃 スウェーデン・ラリー。ヤリスがトップに立つ。

追撃 スウェーデン・ラリー。ヤリスがトップに立つ。 日本車の居ない WRC なんてって思っていたら、あの大嫌いな トヨタ がヤリスで復活して、それもそこそこの勢いで善戦している。

 嫌いでもなんでも、今は日本車代表として戦っているので応援せざる得ないのだが、現在、行われている スウェーデン・ラリーDAY3 で、とうとうTOPに立ってしまった!!

 動画では2位までのモノしかないが、現在、3.8秒差と言う僅差で先頭を走っている。

日産も 濠州パルサーSSS をチューンドして WRC に・・・

 とにかく今は、嫌いなトヨタでも 日本車代表で頑張っているので応援したい。

Posted at 2017/02/12 21:36:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年02月12日 イイね!

誠意 福祉車両、キャンピングカーを探すなら

誠意 福祉車両、キャンピングカーを探すなら 今回、福祉車両を探すにあたって、正直、色々な実店舗や、ネットで情報を集めたのだが、本当に色々な情報があふれ、ともすると、その真相が見えなくなってしまいそうになった。

 そんな中、カーセンサーの福祉車両の検索で、偶然見つけた C26 セレナ のパッセンジャシート・リフト、リヤ・クルマ椅子リフト付きと言う、なかなか巡り合えない仕様に巡り合い、さらに、その C26 を売っていた フジカーズジャパン 岐阜店 の質の高さもあって購入を決意した。

 普通の中古車を買う時も、購入する店舗や、そこで対応してくれた人によって、どんなに好きなクルマであろうが、程度の良い中古車であろうが、買う事を諦める事は正直多々ある事だ。

 今回は、たまたまと言っては語弊があるかもしれないが、良い 店舗 と、良い営業に巡り合えたことは、本当に幸運だったとしか言いようがない。

 今回、そういった事情があったので、僕的に久々に店舗のレヴューを書いてみたのだが、採用されて掲載が始まった。

スタッフの対応力のたかさと、車種の豊富さが一番
 http://www.carsensor.net/shop/gifu/050136052/review/002643367/

 嬉しいのは即座に、先方から返答が来たことだ。内容を読むにしたがって、僕は、本当にここを選んでよかったと実感した。
ヤフオクなどのオークションにありがちな、形にはまった返信でなく、スタッフの、この返答を書いた人の人となりが伝わって来る回答だった。

 まぁ、そうは言っても、人と人との付き合いだ、合う合わないはあるだろうけど、僕的には、福祉車両やキャンピングカーというコアな世界における中古車や新車の販売に於いては、お勧めのショップと言っても過言無いだろう。

 徳小寺(とくしょうじ) のブログを見て来ましたと言えば、正直、最初のコンタクトのとっかかりになるに違いない。何事も最初の一声と言うのは言いにくいモノだ。

良い買い物の、きっかけとして 徳小寺 という名前を使ってもらうのは一向にかまわないモノだ。

 ぜひ、カーセンサーに掲載された、コメントのやり取りを見て、何かを感じて欲しいと思うのだ。





Posted at 2017/02/12 17:25:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2017年02月11日 イイね!

逆転 金曜日の箱根は穏やかな快晴でしたが・・・

逆転 金曜日の箱根は穏やかな快晴でしたが・・・ 前日からの寒波で、標高の高い箱根の積雪や凍結を心配したのだが、小田急、箱根登山バスを乗り継いで芦ノ湖付近まで移動した。

途中、徐々に積雪が見られるようになって、仕事を行う現地の様子を心配したのだが、いざ、仕事場のある付近までやって来ると、なんと、気温高めの穏やかな天気。


小田原から芦ノ湖までの足は「箱根登山バス」。途中までは大陸からの観光客で賑やかだったが、目的地付近ではガラガラに・・・・

 さすがに日陰は寒いモノの、風も少なく、芦ノ湖の遊覧船も、小春日和を堪能しているようであった。

 夕方近くまで仕事をこなして、さすがに16時過ぎる頃になると肌寒くなったが、それでも風が無かったので一枚、何かを羽織れば大丈夫だった。

 行きと逆のルートで下山して、相模原まで戻ったのだが、下山すればするほど、天候が怪しくなって、都心に向かう電車の車窓から、降雪が見られるようになって、相模原に着いた頃は、なんと!吹雪になっていた。


箱根は、あんなに天気が良かったのにぃ、なぜにこっちが!?

どうも聞いてみると、お昼頃から天気が急変して、吹雪模様だったとか。地熱が高いのだろう、地面には積もらなかったのだが、駅近くの駐輪場の自転車のサドルには


地熱が高い事もあって積りはしなかったが、自転車のサドルの上には雪が・・・

行きが積もっていた。

 風は強いし、雪は真横から降るし!?這う這うの体でバスに乗り込み我が家へと。

家に帰れば、時間が少なくてロクに買い物ができなかったが、箱根と言えばという事で、


箱根と言えば、温泉饅頭?!いえいえ、やはり黒たまごでしょう!!

「黒たまご」を買ってきていたので、家族で箱根の雰囲気だけでもという事で楽しませてもらった。

 今月は、あと数回箱根へと足を運ぶかもしれない。

途中の梅や、早い所では桜が咲き始めていた。まだまだ寒いとはいえ、季節は確実に春へと向かっている様だ。
Posted at 2017/02/12 13:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年02月10日 イイね!

一段 リファイン プロジェクト(PJ) パーツ第1弾到着

一段 リファイン プロジェクト(PJ) パーツ第1弾到着 希望ナンバーも当選して、ナンバーも決まった。

どうしようもない相模原南警察署の窓口も、なんとか突破して、車庫証明も来週中には取れそうである。
C26 セレナ も早ければ来週中ごろには、岐阜から陸送されて、相模原に到着する予定だ。

 LCV E STAR 化、計画(プロジェクト:PJ)に向けたパーツが続々と集結を始めた。

最初にやって来たのは、TOP画像の大きな箱モノだ。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

セレナC26 前期 ブランノアール エアロ3点セット
価格:57380円(税込、送料別) (2017/2/11時点)



そして、次の日にやって来たのが、段ボール4箱だ。


毎週最低一回は宅配便がやって来る。おかげで、我が家に来る、「佐川さん」と「ヤマトさん」は、もはや顔見知りの状態に・・・

中身はというと・・・・だいたいこんな感じだろう。(笑)

光る・止めるのアイテムが集結中・・・

 これで、第一弾の半分は揃った勘定になるが、明日以降も、何点か新しいパーツがやって来る予定だ。

 C26 は、まだ、フジカーズジャパン 岐阜 にあるのだが、車検を終えた後に、どんな姿になるか大いに楽しみにしているのだ。






Posted at 2017/02/11 16:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | LCV E STAR | クルマ
2017年02月09日 イイね!

暇潰 難易度の高い車庫証明

暇潰 難易度の高い車庫証明思い出したくも無いけど、あまりにも腹立たしいので・・・
((( ̄へ ̄井)
実は、先日、車庫証明を取りに相模原南警察署に行ったのですが、対応した男性職員が最悪で・・・
簡単に言うと、車庫証明は、書類二種類、その写し込みで4枚と、車庫の地図と、その車庫の土地の持ち主は・・みたいな書類があれば良いのですが、その職員曰く、駐車するクルマの寸法を確認するから、車検証を出せだの、たまたま持ち合わせていた車検証を出すと、前の所有者の住所が・・・と、ことごとくNGの連発。

何故、車検証が必要かとか聞くと『書かれてる内容を自分が確認できない』とか、あやふやな解答に終始・・

これはらちが明かないと、日を改めて、窓口に行くと・・・今度は、女性が対応したのですが、同じ書類で、何事もなく、あっと言う間に受理。

あまりにも、腹立たしかったので、その男性職員の事を言うと『なんで、そんな事言ったのでしょうかねぇ』と思案投げ首の状態。

逆に、『何度も足を運ばせて、すみませんでした』と謝られる始末。

噂には聞いてたけど、相手が不慣れと見ると、無理難題を言って困らせる窓口が居ると聞いてましたが、まさか自分の身に降りかかるとは・・・

未だに、こんなのが居るようじゃあ、警察なんかに・・・と、また思いを新たにするのでした。

あ~腹が立つ❗

Posted at 2017/02/09 20:33:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1 2 3 4
56 78 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
192021222324 25
26 2728    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation