• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

マツダ SKY ACTIVE-Gエンジンを公開中~

この記事は、マツダ、高効率1.3リッター直噴ガソリンエンジンを公開について書いています。

これ是非とも見に行きたい。 だけど明日までか~! 無理だ。

マツダのSKYACTIVE-Gは、もっと騒がれても良い技術だと思うのですが、意外にも市場は冷静に見守ってますよね。

ガソリンエンジンで、圧縮比が14ですよ。 14! これって凄いじゃないですかぁ。

ちなみにディーゼルも圧縮比14みたいです。 こちらは通常よりも低圧縮にしているのがスゴイ!

テクノロジーフェチ?にはタマラナイ技術なんだけど、皆さんは無反応でしょうか?


時間のある人は、パシフィコ横浜までアシを伸ばしてみてください。
ブログ一覧 | エコドライブ | 日記
Posted at 2011/05/19 07:17:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 8:27
私は、これ凄く興味あります。
マツダの営業マンにも確認し、試乗車が来たら乗りたいと思ってます。
コメントへの返答
2011年5月19日 21:54
私も是非とも乗ってみたいエンジンです。
でも残念ながら私の担当営業氏が3月で退職してしまい、ちょうどゴルフに乗り換えた事もあり、ディーラからの案内がパッタリと止まってしまっているんですよねぇ
2011年5月19日 10:26
圧縮14だと確実にハイオク仕様ですね。
ってか、一般車で圧縮14って・・・ビックリです(゜д゜)

どうやってディトネーションを制御してるんでしょうかね(??
コメントへの返答
2011年5月19日 21:56
圧縮14なのに、レギュラー仕様なんです。
そこが凄いのです。
燃焼室の形状には、かなり拘って作っているみたいです。
デトネーション対策は、燃焼室の形状と直噴によって解決したみたいですね。

プロフィール

「日経平均はなぜか走り続ける...実体経済とのズレ http://cvw.jp/b/305531/48598569/
何シテル?   08/14 06:17
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation