• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月20日

GTIの標準空気圧値は、間違ってるでしょ!?

GTIの標準空気圧値は、間違ってるでしょ!? GTIの標準空気圧は、260kpa指定になっていますよね?
これは、給油口の処に貼られているシールからも確認できます。

今回、私はある結論に達しました。 
GTIの標準空気圧指定値の表記は...
間違っています(たぶん)

いやぁ、実は、この事で納車以来ずっとスッキリしなかったんですよねぇ。
もう頭を悩ませて3年近くになります(爆)

何がスッキリしないかって? それは、装着タイヤと空気圧の関係です。

GTIの標準装着タイヤは、225/45-17 91W でした。
つまり、このタイヤは、ETRTOスタンダード規格。
ETRTOスタンダード規格では、タイヤの空気圧は250kpaまでしか定義していないのです。
それなのに...GTIの空気圧は、260kpaなんですよ。

そこでね、GTIのタイヤは実は、XL規格なんじゃないかと考えました。
だけど、GTIの標準タイヤには、どこにもXL規格を示す記載がありません。
こりゃ、どう見てもETRTOスタンダード規格のタイヤです。
ETRTOスタンダード規格なのに、空気圧だけは、その規格で定義されていない圧力が指定されているんです。

これおかしいでしょ??

しかもですよ、同じ225/45-17タイヤを履く、ゴルフ6HLの空気圧は230kpa指定なんです。
もちろんGTIの方が60kgほど車両重量が多いので、空気圧が高くなるのは理解出来るんだけど、
それでも30kpaも高くなるのかなぁってね。

それで、やっとある一つの結論に達したんです。 それが表題に繋がります。

実はGTIがデビューした時の記事に、そのヒントがありました。
その記事には、ゴルフ標準タイヤは、225/45-17 94W XL だと書いてありました。

また、もう一つのヒントは、1年点検に出した時に、ディーラが調整した空気圧でした。
ディーラでは、空気圧は、250kpaに設定していたのです。


この事から導き出される結論は、次の通り。

1.給油口に貼られたシールに示されている空気圧は、XL規格の94W用の数値である事。
2.理由は不明だが、GTIに装着されたタイヤは、ETRTO標準規格の91Wである事。


XL規格94Wタイヤを260kpaで使った時の耐荷重は、615kgであり、
スタンダード規格91Wタイヤで耐荷重615kgとなる空気圧は、250kpaなんですよね。

つまり、225/45-17 91W タイヤを使った場合の標準空気圧は250kpaであって、
ラベルに記載されている260kpaは間違いって事になります。

ラベル記載の空気圧値を使うには、XL規格94Wタイヤが必要です。

標準規格の91Wを使うのであれば、空気圧250kpaでしょう!

確証があるわけじゃないんだけど、これが正解と確信してますよ。


しかし、上記が正しいとすると、何で装着タイヤをXL規格からスタンダード規格品に変更したんでしょうね?
もしかすると日本向けだけの変更??


P.S.久々に大作ブログだけど...きっとコレはドン引きなんだろうなぁ(爆)
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2013/11/20 00:19:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は、カーナビ地図のアップデート
彼ら快さん

オイル交換のために約800km走る ...
なみじさん

おつかい🚗
chishiruさん

プリウス納車から 1 年経過
mx5ミアータさん

LEXUS RZ 450 e の ...
ハセ・プロさん

✨雨✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年11月20日 7:16
ほほぉ~。考えたこともなかったですぅ(゚o゚;

引く人いるんすかね?グイグイ押すヒトは・・・σ(^_^;
コメントへの返答
2013年11月20日 7:26
おはようございます。
そういやゴルフ5GTIの標準タイヤと空気圧っていくつなんでしょうか?
そっちに興味あるなぁ。
2013年11月20日 7:51
おはようございます!

ドン引きなんてとんでもないです。
スタッドレス装着前に解決していただきありがとうございます。
昨年の今頃かなぁ、私も素朴な疑問でブログを書いて
みやもっちゃんさんが食いついて来てくれて
大変嬉しかったのを憶えています(笑
コメントへの返答
2013年11月20日 21:51
こん○○は!
コメを付けた頃は、確信が無かったのですが、最近は確信を持てるようになりました。
あとは、どうやって裏をとるかを思案中です。

でね、やっぱり多くの方からはドン引きされているようです(汗)
2013年11月21日 12:13
確か5のGTIは240だったと思います。
夏場は240に合わせてましたが、冬なのでもう少し上げようかと・・・
うちのも工場装着はXLではないです。
コメントへの返答
2013年11月21日 22:36
やっぱり6GTIの空気圧設定は、XL規格向けと考えて良さそうですね。

あとは、なぜXL規格として設計したものが、ノーマル規格タイヤになったのかが謎だ!
2013年11月21日 19:25
はじめまして。

当方17インチ車ですが、

標準?の空気圧でも乗り心地は跳ねぎみでした。

いいのかなと思いながら250kpaにしたら落ち着いたのを思い出しました。

でもディーラーにいくと230kpaにされるんですよ。

それはそれで収まりが悪いので、

よくわからなかったのですがなんだかスッキリしました。

ありがとうございます。
コメントへの返答
2013年11月21日 22:43
どもども! コメントありがとうございます。

人により感覚は違うとは思いますが、私の場合は、260kpaなら大丈夫でしたが、270kpaにすると跳ねるイメージでした。

ディーラの対応もマチマチなのかな?
250kpaにしたメカさんは、結構有名な方みたいなので信頼しております。

プロフィール

「日曜日の朝は...クラブマンで水戸まで遠征 http://cvw.jp/b/305531/47800684/
何シテル?   06/24 05:35
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェセンター青山 
カテゴリ:ポルシェ ケイマン
2014/03/30 10:14:42
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation