• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

長野新年会に参加...

長野新年会に参加... 昨日は、長野新年会に参加してきました。
寒波襲来で大雪の中で参加する事になるので、冬タイヤを装着したマシーンが必要です。

そうなると...”俺のスバル” キター!

朝イチで待ち合わせ場所の前を華麗にスルーされた際にはちょっと焦りましたが、無事に合流です。

合流後、本日のルートを決めます。
中央道ルート と 関越ルートがありますが、関越ルートを選択
所沢インターから関越に乗るべく”俺のスバル”を走らせます。

が、しかし...所沢インターに向かう途中で関越道は事故渋滞になっているとの情報を入手
そこでUターンして調布インターから中央道経由で長野を目指す事にしました。
この迷走で、約1時間をロスしてしまい、ゼロ次会への参加は絶望的になりました。

中央道は、ガラガラです。 土曜日の8時を回っているというのに渋滞皆無。
遅れを取り戻すべく、私としてはちょっと速めのペースで ”俺のスバル” を走らせます。

アイサイトのお陰で、ラクラクの高速巡航です。
岡谷ジャンクションから長野道に入りますが、雪は皆無!
ペースを守ったまま長野へ



更埴ジャンクションから上信越道に入った頃から雪が舞い始め
トンネルを抜けると、そこは雪国でした。

路面状況も一変し、これはペースを落として走らないと”俺のスバル”でもヤバイ感じ。

あとから知ったのですが、我々よりも先行していた”俺のTT” チームは...
此処でたこ踊りをしながら向かっているとの事でした(謎)

そんなこんなで、なんとか集合時間前に新年会会場に到着



既に皆さん集合されていましたね。
こんな天候なのに、全員が集合時間に間に合ったようです。 

で、ここから新年会開始

1次会は、カブリで焼肉

やっぱりネギ塩タンからスタート




焼肉に大ライスは必需品だよねー



カルビは旨し!




焼き網を交換してスパート









2次会は、哲学珈琲でデザート

さぁ、此処では昨年のリベンジです。



昨年は、オーダーしたパフェを食べきれないという我が家では許されない事件発生したのです。
今年は、なんとしてもオーダーしたものは、全部食べるという家訓を守らなければなりません。

という事で、リベンジで同じものをオーダー(爆)



そして無事に完食しました。 リベンジ成功!


3次会は、まきばの湯で温泉







4次会は、カフェラコッタでイタリアン!



メンドーなんで写真だけね(汗)










こんないつもの流れで、約10時間の長野新年会を堪能しました。
参加の皆さん、お疲れ様でした。

ブログ一覧 | グルメレポート | 日記
Posted at 2017/01/22 10:08:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2017年1月22日 10:41
良く食べましたね〜(^ν^)
僕らだと、ピザ2枚で10時間飲めそうですわ
コメントへの返答
2017年1月22日 16:06
えーと、一応解説?しておくとですね。
写真の料理は、シェアしたものが、ほとんどです。
決して独りで全部食べたワケじゃないですよー
2017年1月22日 14:43
昨日は遠路よりお疲れさまでした。今回は長野らしいお天気と路面も楽しめたことと思います。今年一年またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年1月22日 16:08
昨日はありがとうございました。
朝の天気予報と高速の渋滞を見た時は、どうなることやらと思いましたが、無事に参加する事で出来て良かったです。
2017年1月22日 20:06
昨日はお疲れ様でした!
本当、皆さんよく食べますよね(^^;)
焼肉後のスイーツなんて私はケーキが限界でした(笑)
今回は生憎の天気でしたが、この機会に4駆の購入なんて如何でしょうか?
ちなみに今回は牛丼食べて帰宅したんですか?
コメントへの返答
2017年1月23日 7:06
お疲れ様でした。
昔に比べると食べる量はかなり減っているのですが、平均以上は食べてますよね。

次期車は、4WDを基本に考えてます。
やはり土曜日のような状況だと安心感がありますから。

牛丼は、次回に持ち越しって事で(爆)
2017年1月22日 22:04
昨日はお疲れ様でした
やっと、"俺のスバル"が本領発揮出来た天気でした
この天気であればAWDの恩恵がわかりますね
新年会、忘年会合わせて3回目となってくると、この場の雰囲気にかなり慣れて来たようです
いや、慣れちゃいけないのだろうけど・・・(笑)

さて、来週は(謎)
コメントへの返答
2017年1月23日 7:08
お疲れ様でした。
大変お世話になりました。

”俺のスバル”が通過した時は、どうしようかと思いました(汗)

やっぱり4WDだと安心感が違いますね。
ただ4WDでも過信は禁物。 状況が悪くなってきたらスピード落とさないと、TTみた(ry(謎)

プロフィール

「週末は、自宅マンションの修繕作業... http://cvw.jp/b/305531/48602623/
何シテル?   08/16 06:51
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation