• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月29日

マクラーレン720Sのクーペとスパイダーではドアの開き方が違う!

マクラーレン720Sのクーペとスパイダーではドアの開き方が違う! マクラーレン720Sのクーペとスパイダーでは、ディヘドラルドアの開き方が違います。

言葉で説明するより、左の写真で見て貰った方が判りやすいです。

クーペでもルーフ部分までがガバっと開くのです。
これクーペというよりTバールーフみたいな感じですね。

一方スパイダーは、ルーフが格納式のためルーフ部分がディヘドラルドアと連動して開ける事が出来ないので、他のモデル(12C、650S、570S、540Cなど)と同様の開き方です。

でね、私はクーペモデルの方が、ディヘドラルドアを開けた際の横の張り出し?が狭いと思っていたんですよ。
12Cの頃から言われていたのですが、ディヘドラルドアを開けるには60cmの余裕が必要との事でしたが、720Sクーペなら40cmくらいで開けられるんじゃないかとね。

だけど、クーペとスパイダーを並べてディヘドラルドアを開けてみたら...
なんと張り出し量は、ほぼ同じなんですね。
後から撮影した写真を見るともっと判り易いです。

左:スパイダー 右:クーペ

クーペは、乗り込み易さでは勝っているけど、駐車場の必要スペースとしては同じでした。 正直、ちょっとガッカリした(笑)

まぁ、どっちにしてもこのクラスには手が出ないから関係ないかな。
ブログ一覧 | マクラーレン | 日記
Posted at 2020/01/29 00:00:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お腹がすいた。なう。(・∀・)
KimuKouさん

● 千葉県 ・ ドライブ ✨ 春 ...
parpururinkaさん

初代MR2、もういっちょいこう♪
P.N.「32乗り」さん

一泊二日お泊まりツーリング🚗〜♪
ちゅん×2さん

マイカー通勤
nobunobu33さん

俺達の旅
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年1月29日 8:58
カウンタックにしましょう。垂直に真っ直ぐ開きますから^_^
コメントへの返答
2020年1月29日 20:24
クンタッシは、720Sより高いじゃないですかぁ。
カーセンサーに出ている個体は応談となっていて価格すら判りませんw
2020年1月29日 13:15
とても分かり易い画像ですね!
でもオープン時のドアの上端の高さは、スパイダーの方が高いんですね。
コメントへの返答
2020年1月29日 20:25
どもども!
確かに高さは低いようですね。
スパイダーは、開けると2m必要だからクーペはそこまでの高さはいらないんですね。

プロフィール

「八ヶ岳オフから戻って...筋トレ負荷上げた! http://cvw.jp/b/305531/48445693/
何シテル?   05/23 07:03
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 2324
25262728293031

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation