• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月31日

ダラーラ ストラダーレ...やっぱりスゲーな!

ダラーラ ストラダーレ...やっぱりスゲーな! この一年間で、クルマ仲間と話をすると、一番話題が多かったと思うのが、ダラーラ ストラダーレだと思うのです。

シャシーとボディはカーボンファイバーと複合素材を使用しているようで、感想重量は、僅か855kg。
855kgって云ったら、現行のロータスエリーゼとほぼ同じですよ。

その軽量ボディにフォード・フォーカスRSと同じ4気筒2.3ℓエコブースト・ユニットを横置きで搭載しています。
パワーは、ダラーラのチューニングで400psを絞り出すらしい。
エリーゼの軽さに400psですから、その凄さが想像できますね。
最高速度は280km/h、0-100km/h加速は3.25秒、最大横Gは2.0らしい。
最高速度や0-100加速よりも、最大横Gの2.0が凄いと思う。

でね、なんで今日このネタを投入したかと云うとYouTubeで試乗動画を見つけたからなのでした。



完全なサーキット用っぽいので、街乗りを重視する?私には向かないかな。
てか、2500諭吉でしたっけ? そもそも無理だ!
ブログ一覧 | クルマ見聞/試乗レポート | 日記
Posted at 2020/01/31 00:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年1月31日 6:01
かじやんのエクの方が信頼性も高い気がします。
コメントへの返答
2020年1月31日 9:32
あの ”フルノーマル” と言い続けているエクの方が速いし、信頼性も高いのかぁ。
やっぱり ”フルノーマル” と云うだけの事はありますね(笑)
2020年1月31日 7:38
高いんですよね。
最近欲しい車と言えば、全部2,500万付近って。。。何故かそこに。
コメントへの返答
2020年1月31日 9:33
市販車は、プラットフォームの共通化が進んでいますから、そこから外れる?クルマは、どうしてもコストアップになりますね。
あと日本は、この30年のあいだほとんど賃金が上がっていないので、世界レベルのクルマの値段に追いついていな気がします。
2020年1月31日 8:29
ワタイのエクはフルノーマルっす
コメントへの返答
2020年1月31日 9:34
まだ言い続けるのか(笑)

ドライバーも含めて、どこがフルノーマルなのか激しく疑問!

プロフィール

「日曜日の朝は...911カブで朝ドラ&モーニング http://cvw.jp/b/305531/48608929/
何シテル?   08/19 05:51
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation