• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月06日

AGMモードって何?...CTEK充電モード

AGMモードって何?...CTEK充電モード CTEKネタを続けます。

私が購入したCTEKは、MXS 5.0というモデルです。
平行モノなので、日本仕様ではありませんが、問題なく使えてます。

MXS 5.0としては、マイナー後のモデルらしく、一部変更があります。
充電モードにAGMモードが追加されているのです。


でね、普通車バッテリーモードと追加されたAGMモードの違いが良く判りません。



取扱説明書を読むと...
普通車バッテリーモードの説明には、以下の記載があります。
ウェットタイプ、カルシウム、メンテナンスフリー、GELタイプ、および多くのAGMで使用します。

AGMモードの説明には、以下の記載があります。
寒冷地およびOptima や Odyssey などのAGMバッテリーで使用します。

これで迷ってしまった。
ケイマンに搭載しているバッテリーは、AGMタイプなんですけど、
どちらのモードで充電したら良いのですかね?

取説に記載されているのを素直に受け止めるのであれば、
Optima や Odysseyは、AGMモードで充電し、
それ以外のAGMバッテリーは、普通車バッテリーモードで充電するって事で良いでしょうか?

普通車バッテリーモードAGMモードの違いは、充電時の最大電圧が、AGMモードの方が若干高い(14.7V)って事だけの様です。



先日ケイマンを充電する時は、何も考えずに普通車バッテリーモードで充電したんですが、全く問題ありませんでした。

Opima や Odyssey のAGMバッテリーとVALTAとかのAGMバッテリーで何か違うのでしょうか?
ご存知の方が、いらっしゃったらご教示願いたいです。
ブログ一覧 | ノンセクション | 日記
Posted at 2020/03/06 00:00:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

浜松ツーリング
syuwatchさん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

まじかっけー 個人出品 BMW 7 ...
ひで777 B5さん

YouTube動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

雪壁2025㊗️開通 志賀草津道路 ...
まあちゃ55さん

小槌の宿鶴亀大吉の朝ご飯
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「週末は、毎度の此処からスタート...まだGWじゃない? http://cvw.jp/b/305531/48393517/
何シテル?   04/27 03:27
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation