• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月22日

アイドリングストップ車(充電制御車)のバッテリーチェック...

一昨日のブログで、バッテリーテスターを物色中...と書きました。
以前として、アレでもない、コレでもないとウダウダしていて購入に至ってません。

そんな時、以前...
「何故アイドリングストップ車(充電制御車)は、専用のモードを備えたバッテリーテスターじゃないと測定出来ないか?」
と聞かれた事を思い出しました。

アイドリングストップ車(充電制御車)は、走行時にオルタで発電してもバッテリーが100%まで充電されない事は、以前ブログに書きました。

アイドリングストップ車(充電制御車)は、エコカーなので、充電が不必要な時は、オルタの発電を抑えて燃費を稼いでいるからですね。

ですから通常走行時のバッテリー充電量は、80~90%程度(制御方法による)だと思います。
この状態(バッテリーが満充電でない状態)で、バッテリーチェッカーを使った場合、標準のテスト方法で測定してしまうとバッテリーの状態が正確に判断出来ません。

標準のテスト方法は、バッテリーが100%充電されている状態が基本となっているからです。
つまり、標準のテスト方法でアイドリングストップ車(充電制御車)のバッテリーを測定してしまうと、10~20%充電量が少ない状態と判断されてしまいます。

また健全性(SOH)についても、内部抵抗だけで判断するものが多いです。
バッテリーの内部抵抗は、充電量が少ないと大きくなりますので、標準のテスト方法でアイドリングストップ車(充電制御車)のバッテリーを計測すると、健全性(SOH)も適切に診断できないのです。


下の写真を見て頂くと一目瞭然です。
このバッテリーテストレポートは、同じクルマで実施したものです。
標準モードと充電制御/アイドリングストップモードの2種類で測定しています。
日付を見て頂くと判ると思いますが、測定日は3日しか経過してません。


どうです? これ驚きでしょう。
全く同じバッテリーにも関わらず、
 標準モード(写真右側)で測定した健全性(SOH)は、1%
 充電制御/ISSモード(写真左側)で測定した健全性(SOH)は、100%
ですよ。

ディーラや量販店とかのバッテリーチェックでNGとされたバッテリーも、実は全く問題ないという事が多々あると思います。

皆さん、注意しましょう!

ブログ一覧 | ノンセクション | 日記
Posted at 2020/05/22 08:08:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はじめましてのステーキ宮
みぃ助の姉さん

ネモフィラを見に行こう
大十朗さん

こんばんは😊
takeshi.oさん

TM NETWORK/Self C ...
Kenonesさん

夏タイヤ…かれこれ5年前に購入した ...
やっぴー7さん

東北も春ですな~( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「温泉三昧でお肌スベスベ...天空の湯 http://cvw.jp/b/305531/48388598/
何シテル?   04/24 07:19
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation