• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月23日

実家の庭を家庭菜園にするか?...

実家の庭を家庭菜園にするか?... 近所へのご配慮も兼ねて実家庭の草刈りやら枝切りを続けていますが、義務感ばかりで高揚感がありません。

そこで考えたのですが...
この際、実家の庭を ”家庭菜園” にするのも検討します。

誰も住まなくなると家も傷むし、そもそもまだ仏壇とかも置いてあるのです。
週イチ、もしくは二週に一度くらいは実家へは行く事になりそう。

それなら”家庭菜園” するのもアリですよね。

今年一年で、庭を整備して来年春くらいから菜園スタート?

まぁ、ボチボチ考えながら進めます。
ブログ一覧 | セカンドライフ | 日記
Posted at 2024/05/23 00:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

家庭菜園のカブが大豊作だった、・・ ...
ntkd29さん

妻の実家の庭に落ちていたミカン
maccom31さん

🥔畑🥬始動開始‼
働くGT車さん

イタリアに学ぶ?ラテン系アグリカル ...
セブン,3さん

マッタリの週末。
くろあげはさん

ラブスリーとお別れ
fks********さん

この記事へのコメント

2024年5月23日 0:07
欲しい時に欲しいだけ買う方がいいと思うよ。
コメントへの返答
2024年5月23日 7:43
それは食料としてのコメントですねーw
ワタシは、食料ではなく趣味として考えてます。
2024年5月23日 5:30
おはようございます!
そういうお気持ちがあるなら、一度やってみるのも良いかもしれませんね^_^
確かに効率が良いとは言えない(汗)かもしれませんが、ただ刈るよりは楽しめますもんね。
ただし、苗植え直後は一週間放置だと厳しいかも。タイマーで水やりとか出来ると安心かもしれません。
コメントへの返答
2024年5月23日 7:44
おはようございます。
仕事で菜園をするのではないので効率は全く考えてないかな。
雑草や伐採をするモチベーションを高めるのが目的ですかねー。
2024年5月23日 9:30
いいと思います!
人が住んでいない家は定期的に風通しが必要だし、ならば他にも通う理由があった方が楽しいですよ^_^!
コメントへの返答
2024年5月23日 21:38
どもども!
はい、ただ行くだけになるとモチベーション?も落ちるので何かしらの理由が欲しいですよねぇ。
菜園以外にも自宅のホイールとかの保管場所とかにも有効利用できそうです。
2024年5月23日 13:50
空き家になると野生動物が住んだりしますから人の気配は大事ですね
良いのが出来たら送ってくださいマツタケとか
コメントへの返答
2024年5月23日 21:40
あーそーですねー。
実家に行ったら、いきなりかじあんが居たら驚きですよねぇ。

農作物と魚介類のトレードしましょう。

プロフィール

「老後資金確保は、入金力がすべてか... http://cvw.jp/b/305531/47792902/
何シテル?   06/21 07:52
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェセンター青山 
カテゴリ:ポルシェ ケイマン
2014/03/30 10:14:42
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation