• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2020年02月25日 イイね!

祝日の朝は...朝ドラと久しぶりに高倉町珈琲で朝会

祝日の朝は...朝ドラと久しぶりに高倉町珈琲で朝会3連休最終日は、朝ドラです。
6時台に出発ですが、だいぶ明るくなってますね。

この時間でも太陽の位置がだいぶ高いです。
窓を開けて走っても、それほど寒くもないです。
まぁ、これは暖冬の影響なんでしょうねぇ。

ケイマンは、相変らず好調を維持してます。
来月は、12ヵ月点検時期なんで、エンジン始動時にオイル交換のタイミングだと知らせるアラートが出るくらいです(笑)





それほど寒くはない代わりに、花粉の飛散が多い気がしますね。
冬が来ないうちに、春になってしまったのかな?

いつもの多摩川沿いをケイマンで流しますが、なんかロードノイズが酷くなった気がします。
走らな過ぎでタイヤのコンパウンドが硬化してんのかな?
どこかしらのクローズドコースでタイヤの皮むきしたくなりましたよ。


いつものコースを流した後は、高倉町珈琲へ


この日は、ここで朝会を開催です。
正式に朝会を高倉町珈琲で開催するのは、2017年以来なので3年ぶりですね。

本日の参加車は、この2台/2名。 
そして諸事情により徒歩参加の方が1名


そしてそして、後からこの方が参加し、3台/4名でした。


お店の入口に消毒用のアルコールが置かれてました。
なんかねぇ。 個人的には気にし過ぎだと思いますが、何かしら対策しないと余計な事を言われたりもしますからね。
お店側も大変なんでしょうね。


オーダーは、高倉町のたっぷりブレンド!
以前は、Lサイズって言ってなかったっけ??



そして(私的に)定番のフレンチトーストです。


第2ラウンドは、たっぶりブレンドのお代わりを頂き、約2時間半の朝会でした。
参加の皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2020/02/25 00:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝会 | 日記
2019年01月20日 イイね!

土曜日の朝は...220km走って長野のガストでモーニング

土曜日の朝は...220km走って長野のガストでモーニング昨日ですが、俺のホンダ~って召喚したら...

ちゃんと来た(爆)


日本で一番売れているクルマだけあって信頼性も高いですね。

召喚後は、ドライバーチェンジして長野へ向かいます。
中央道か関越道か迷いましたが、どちらも渋滞してないようだったので、距離が違い関越道をチョイス

が、関越道に入ると事故渋滞12kmの表示(汗)
しかし、それほど酷い渋滞ではなかったので、それほど時間ロスになりませんでした。

予定通り、9時30分には、ガスト 長野稲里店 に到着。

昨年までは、丸山珈琲で朝会開催してましたけど、残念ながら閉店してしまったので、
今年は、ガストにしてみました。



ガストで朝会を開催したのは初めてですね。

本日の参加者は、2台/3名でした。


朝会は、11時過ぎにお開きとして、そのあとは本日のメインイベントである長野新年会に向かいます。


続く...
Posted at 2019/01/20 08:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝会 | 日記
2018年12月16日 イイね!

日曜日の朝は...遠方からの刺客、アバルト納車オフ開催

日曜日の朝は...遠方からの刺客、アバルト納車オフ開催日曜日の朝は、朝ドラから始まるのが、この10年の習慣でした。
それが今年の夏から、日曜日の朝はトレーニングから始まるようになりました。
朝は6時前に起床していたのが5時前起床でスタートしてます。
さすがに今週末は、気温が低くちょっと布団が恋しかったですけどね。

トレーニングは、いつもより早めに切り上げて、ケイマンで多摩川沿いを流します。
ほんと今週末は寒いですね。 多摩川沿いも空気がキンとしていました。

さて、今日は、久々に朝会開催しました。

今回は、遠方より開催依頼?を受けての開催です。

本人からご了解を貰っているので、先にブログで発表しちゃいますが、みん友の室井庵さんがレヴォーグからアバルト595コンペなんちゃら?に箱替えされました。

金曜日に納車となったそうで、奈良から関東まで慣らしを兼ねていらっしゃいました。

そういや先週も長野忘年会のために奈良から来ていたような...(汗)

朝会会場は、星乃珈琲です。
たぶん早めに到着されているだろうと、いつもより早めに行ってみました。
そしたら...やっぱり既に到着済みでした。

驚いたのは、私の到着から1分程度で、あと4台が到着した事でしょうか?
皆さん、バラバラの地区からの来店なのに、なにこの話を合わせたかのような集合です。



その後、程なくして、あんだー君が到着し、6台/7名となりました。
ロータス2台、アバルト2台、シトロエン1台、ポルシェ1台です。



良く見なくても、相変らず ”濃いメンバー” ですね。


さて、話を主役のアバルトに戻しましょう。

これが納車から3日目のアバルト595。 専用のボディカラーの様ですね。




この限定車は、限定100台らしいですが、アバルトは限定車が多過ぎて私には良く判りません。




もはやお約束のブレンボキャリパーは、イエローに輝いていました。



シートは、バケットタイプです。
バックシートは、カーボン製でした。 なんちゃってじゃなくてドライカーボンとの事です。



で、グレードは、よく判りません。
595コンペなんちゃら なんちゃらパッケージ??らしい。




星乃珈琲開店まで、寒い外で談笑していましたが、開店と共に店内へ

一巡目は、定番のフレンチモーニング&星乃ブレンド



二順目は、彦星ブレンドとモーニングセット




参加の皆さんも、アバルト納車を祝って盛んにオーダーが続いていたようです。



納車オフが盛り上がりを見せていたのですが...
私は、個人的な諸事情により途中で早退させて頂き、大変失礼しました。

室井庵さん、アバルト納車おめでとうございました。

これで来年の6月は、某TACHI号をブッチギリですね(謎)
Posted at 2018/12/16 17:35:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝会 | 日記
2018年03月11日 イイね!

日曜日の朝は...新潟で朝会開催(俺のアバルト召喚)

今朝は、いつもの朝ドラと朝会ですが...
なんと久々に新潟開催です。

星乃珈琲 新潟女池店までは、片道300km以上
いやー、これは走りでがありますね。

ただ、やっぱりこの時期は、積雪が心配です。
という事で...
今回も召喚呪文を唱えます。

俺のスバル もとい...
俺のアバルトー!!



いやぁ、召喚呪文は、スゴイ威力ですね(爆)

そして、長~い朝ドラの始まりです。自宅出発は、午前3時半でした。

練馬インターから関越道に入ります。

長いトンネル(関越トンネル)を抜けると、やっぱりそこは雪国でした。



途中、越後川口SAで休憩するまでノンストップ



このSAは、展望台があり、信濃川を見る事が出来ます。
しかし、その展望台へのルートが雪で覆われてます。



雪山を登って...絶景かな絶景かな!!






休憩後は、新潟西インターまで走ります。
一般道に下りれば、そこは無○地帯?のようでしたが、無事に朝会会場の星乃珈琲 新潟女池店に到着。




8時前に到着したのですが、既に駐車車両があります。
それもそのはずで、この店は、土日は、朝7時開店でした。




まだ他の参加車(者)は、到着してませんでしたが、寒いので店内へ
程なくして参加車(者)が来店します。

まぁ、誰が参加したかは写真でご判断下さいね。








因みにオーダーは、いつものフレンチモーニングです。



ニ巡目は、通常のモーニング



さっき、気が付いたけど、もしかるとワタシは...
4週連続で日曜日は、星乃珈琲に来ているかも??


朝会は、10時半にお開きになりました。
新潟組は、そのまま 酒の陣 へ出撃したようです。

が、関東組みは、現地解散で、そのまま帰京です。
途中、越後川口SAで昼食を取りました。




本日の走行距離は、650km以上かな?? 俺のアバルトに感謝です。



Posted at 2018/03/11 17:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 朝会 | 日記
2017年12月09日 イイね!

土曜日の朝は...佐久で鍋忘年会前のモーニング

土曜日の朝は...佐久で鍋忘年会前のモーニングこの週末は、長野忘年会に参加です。

今年もGTIへのスタッドレス装着は見送りとなってしまったので...
佐久まで ”俺のスバル” で走ってきました。

寒い中、まずは佐久のコメダでモーニングからです。

これから長~い、一日が始まりますよ。


Posted at 2017/12/09 08:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝会 | 日記

プロフィール

「2025年 7月度 PVレポート http://cvw.jp/b/305531/48588793/
何シテル?   08/09 05:36
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation