• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

GW最終日...洗車で締めくくり

貝掛温泉マッタリツアーの汚れを落とすべくGW2度目の洗車。
水洗いだけですけどね...結構埃まみれでした。

洗車するといつも思うのですが、水分のふき取りが面倒です。
ハンドワイパーとセーム皮を使っているけど、完全に水分を取り除く事が出来ないです。
そのうちに嫌になってそこで洗車終了のパターン(汗)

本来ならメンテナンスキットを使うところまで実施するべきなんでしょうけどねぇ...




ホイールも水洗いのみ実施。 多少汚れていたけど、ウエスで拭くだけで綺麗になりました。
ブレーキダストは、ほぼ皆無の状態です。
この日本仕様のブレーキパッドって、ある意味スゴイかも??
サーキット仕様のブレーキパッドを日常的に使うのが普通だった私には驚き以外の何者でもありません。

パッドの効き方に不満はあるけど、現在の使い方だと問題になる事もないから、当面はこのままかな!




以上で今年のGWの予定を全て終了しました。
長いような短いGWだったかな。 明日から仕事頑張らなきゃだ!
Posted at 2011/05/08 17:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2011年05月08日 イイね!

最初のノベルティ・グッズ...

最初のノベルティ・グッズ...私の記憶が正しければ、VWから貰った最初のノベルティ・グッズです。

VWジャパンが設立され、それまで輸入販売をしていたヤナセから、DUO店とファーレン店が出来た頃に貰ったものだと思います。
もう20年以上前かも...時が流れるのは早いですね。

このマグカップですが、20年以上ずっと愛用していたんですよね。 VWから貰った事など、スッカリ忘れてましたけどね...

確かもう1個あったと思うんだけど、見つかりません。 何処に逝っちゃったんだろう??
Posted at 2011/05/08 16:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2011年05月08日 イイね!

意図しない燃費計のリセット...

意図しない燃費計のリセット...貝掛温泉マッタリツアーを含む今回の燃費は、昨日のブログにも書いたように、

満タン法で、16.7km/ℓ
燃費計で、 17.4km/ℓ

でした。

満タン法だと、どうしてもウィスキーのCMの様に「天使の分け前」を取られてしまう事も判りました。
また、満タン法だとクルマのアシ車の宿命でもある街乗り時の燃費を含む事になり、エコドライブの結果が判り難いですよね。

そんな理由から、燃費計測にはオンボード・コンピュータの情報を使う事にしていたのですが...大失敗がありました。

自宅を出発する時に平均燃費計1をリセットしたのですが、貝掛温泉であまりにもマッタリ(4時間以上)してしまったので、平均燃費計1が自動リセットされてしまいました(汗)

お陰で、昨日のエコドライブの結果は判らず仕舞いです。

私の記憶が正しければ、貝掛温泉までの平均燃費は、17.0km/ℓだったと思います。
そして、貝掛温泉から自宅までの燃費は、写真のように19.0km/ℓです。

走行距離は、後半の自宅までとは、ほぼ同じ距離ですから、平均すると18.0km/ℓ って事になるのかな?

もしそうなら嬉しいんだけど...
Posted at 2011/05/08 11:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2011年05月08日 イイね!

貝掛温泉マッタリツアー  ~参加車両紹介~

貝掛温泉マッタリツアー  ~参加車両紹介~貝掛温泉マッタリツアーの本編は、コチラをご参照下さい。



貝掛温泉マッタリツアーの参加車両の紹介です。

まずは、自分のGTI(笑)
ホイール以外は、ド・ノーマルですよ。 これから先のモディファイ計画は未定。ルックスとコンフォート系を目指しますよん。




ゴルフパパ号
ゴルフHLなんだけど、GTIにも見える不思議なクルマ(笑)
参加車両の中では、一番もモディファイが進んでますね。




attaっち号
ゴルフHLの性能に満足しつつも、そろそろウィルスに感染し、ビョーキになりつつありますね。
最近の悩みは、タイヤとフェンダーの隙間だとか...




Toki2009号
中古車市場を探して探して、やっと見つけた9Nポロ。
仕事と子育てに追われながらもクルマ趣味道楽に巻き込まれつつある。
密かな狙いは、EOSだとか...




室井庵号
参加車両の中では、一番ハードなポロGTIです。
仕事でマスターしたスキルでモディファイを進めてますね。
その車内は必見です。




ばんでぃが号
ゴルフGTIですが、DCC付きの18インチ装着車両
一見ノーマルなけど、実は相当に手が入ってますね。
近い内にまたトランスフォームするとか...




苗場プリンス駐車場で集合写真


Posted at 2011/05/08 10:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2011年05月08日 イイね!

貝掛温泉マッタリツアー  ~燃費記録に挑む~

貝掛温泉マッタリツアーの本編は、コチラをご参照下さい。

昨日は、高速道路の渋滞も皆無でだったのでかなり時間には余裕ありました。
そんな訳でツーリングにも関わらず燃費チャレンジしちゃいました。

私の燃費チャレンジのモットーは、次の2つ
1.一般車に迷惑を掛けない。 常識的な加速、常識的な速度を維持する。
2.安全を第一にドライブする。 安全が確保出来ない状況では、エコドライブテクニックを使わない。

昨日もこの2つを守っての走行となりました。
何よりツーリング参加者に迷惑を掛けたくないので...えっ、十分迷惑だった? ゴメンね~!

早朝4時30分に自宅を出発。
中央道 調布ICより高速に入り、八王子JCT経由で圏央道へ
このルートは、意外とアップダウンがあるんですよね。 上りは、極力アクセルを開けない様に頑張り、下りはアクセルオフで燃料カットを使います。
鶴ヶ島JCTから関越道に入った頃の平均燃費は、16.5km/ℓ程度だったと思います。

そこからある作戦を実施する。
あまり一般的にはお奨めできないがレースでは良く使った...スリップストリーム作戦
前車に近付いて走行すると空気抵抗が減り、速度が伸びるって奴です。
同じ理屈で、速度を一定にすれば燃費を稼げるって事になります。

但し、上に書いた2番にちょっと抵触するのですよ。 前車に近付くという事は安全な車間距離を確保出来ないという事になります。
そこである程度距離を開けても安全を確保出来るスリップストリームの実験をしてみました。
それは大型トラックの後を走行する事です。
大型トラックは、前面投影面積が広いので、車間距離を確保してもスリップストリーム効果が得られるのではないかと予想したのです。

実験の結果は...とりあえず成功かな。
月夜野ICを降りる手前で平均燃費は、17.5km/ℓまで向上しました。

ただ微妙な車間距離調整と安全確保の為にかなり神経を使います。
一般的には、まったく意味のないテクニックですね。
実施される方は自己責任&安全確保を優先して下さいね。

Posted at 2011/05/08 08:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「土曜日の朝は...コペン セロ納車オフ http://cvw.jp/b/305531/48590841/
何シテル?   08/10 06:33
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation