• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

GTIのブレーキパッド...  ~日本特別仕様品?~

GTIのブレーキパッド...  ~日本特別仕様品?~洗車して感じた事として、やっぱり純正ブレーキパッドってダストがほとんど出ないですね。

以前にも書きましたが、このブレーキパッドは、日本専用に用意されたパッドです。
日本では、ブレーキ踏力が弱い時の初期バイトとブレーキダストが少ないものが好まれるっていうマーケティングの結果なんでしょうかね?

サーキット用のブレーキパッドばかりを使ってきた私には、これは、なかなか受け入れ難い事実です。
まぁ洗車だけを考えると、これブレーキバッドもありかなとは思いますが...

さて、そんな日本仕様のブレーキパッドですが、先日ワインディング(日塩もみじライン)を走った時のインプレを書いてみたいと思います。

事前にネットなどやショップで入手していた情報は、あまり良い内容ではなかったですね。
”効かない” という意見が多かったです。
私が街乗りで感じていたのは、”初期が効きすぎる”でしたので、街乗りとワィンディングだと印象が変るのかなっと思ってました。
それを実際に試してみたわけです。

ワィンディングを走り、そこそこのスピード?からブレーキングをする事で、
皆さんが云っている意味が良く判りました。

このブレーキパッドは、ブレーキペダルの踏力に対して、効き方がリニアじゃないんですね。

街乗りレベルの踏力でブレーキを掛けている時は、必要十分な効きがありますが、そこから更に踏み込んで行った時に制動力が思うように立ち上がってきません。 スーッと滑るような感じです。
初期バイトは、あるものの、その先が無いんですね。

そこから更に踏み込んで行くと、急激に制動力が立ち上がりABSが作動します。

このブレーキ設定だとワィンディングやサーキットを走る人は、嫌でしょうねぇ。
やっぱりブレーキは、ペダル踏力に対してリニアな効きが欲しいです。

日本では、初期バイトとダストの少なさが求められているから仕方ないのでしょうかね?
ちょっと残念です。
GTIには、リニアフィールのブレーキパッドを装着して欲しかったなぁと思います。

本国仕様のブレーキパッドのフィールが試してみたいなぁ。
Posted at 2011/05/25 17:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2011年05月25日 イイね!

鍼灸院...のち...洗車(汗)

鍼灸院...のち...洗車(汗)会社を休んで鍼灸院へ行ってきました。

やはり予想通り、身体が歪んでました。
またしても右足が短い...との指摘です(汗)

私は、足を組んで座る癖があり、それが原因みたいですね。
とりあえず骨盤修正してもらい、無罪放免?となりました。

午後からは予定も無かったのと、やたらと天気が良かったので、GTIの洗車をしちゃいました。
鍼灸院の先生も、多少身体を動かした方が良いと云ってくれましたので、これ幸いですね!

ただ洗車するには、ちょっと天気が良すぎました。
水洗いした後にウォータスポットが出来易いのです。 かなり苦労しましたよ。
やっぱり洗車は、早朝もしくは夕方が基本ですね。

Posted at 2011/05/25 16:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2011年05月25日 イイね!

ラゲージネット装着...

ラゲージネット装着...整備手帳にもアップしましたが、ラゲージネット(カーメイト トランクネット)を装着しました。

VW純正のラゲージネットが非常に高価なので、代用品を購入しました。
カーメイト トランクネット M IN528 です。


ちゃんと使えるか不安だったのですが、装着は30秒で完了です。
機能としては、カバン類なら問題なく固定できますが、薄いモノだと、ちょっと押さえが不足気味です。

まぁ、購入価格1890円なんで、こんなもんでしょうね。

車体側の金具が、底面ではなく側面にあるので、ネットが浮いてしまいます。

固定金具を付属のプラスチック製から他のモノに交換すれば、もうちょっとマシになるかも知れません。
週末にでもホームセンターで固定用金具を物色する事にしますね。
Posted at 2011/05/25 15:45:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2011年05月25日 イイね!

今日は、会社休みました...

出張から無事に戻っておりますが、身体がボロボロです(泣)

特に3週間前から右下半身の痺れを感じております。

2週間前に通っている鍼灸院で診て貰ったところ、骨盤と脚の部分に歪みがあり、右足が短く?なっているとの事でした。
その時は、骨盤修正?をしてもらい、一時的に楽になっていたのですが、先週の巡業中に再発!

またしても右足が痺れている状態になってます。 歩いていると痛みを伴う事もあります。

そんな訳で、今日は仕事をお休みさせて頂き、治療しに行ってきます。


やたらと天気が良いので、心の癒しに向かってしまいそうで怖いです(汗)
Posted at 2011/05/25 07:28:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記

プロフィール

「4月の悪夢からのV字回復! このまま放置か?利確か? http://cvw.jp/b/305531/48574219/
何シテル?   08/01 06:36
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation