
今日は、朝から出撃のつもりでしたが...
朝5時の時点で、高速はこんな感じ。
既に渋滞が始まっています。
これじゃぁ、気持ち良く走れないので...
出撃中止!
特にやる事もなくなったので、一般道は空いているだろうと安易に考えて、朝ドラへ
いつもの多摩川沿いを流したのですが、意外と交通量多め(汗)
土曜日だからなのか? お盆休みだからなのか?
それでも、開店時刻にはこちらに到着。
久々に星乃珈琲です。
いつもの稲城店は、開店が8時なので、7時開店の多摩関戸店にきました。
ベスポジは、先に来た人に停められてしまったので、2台開けて端へ駐車。
それもクルマが停めない側を狙います。 (ドアパンチ対策ね)
まぁ、朝から来る人は少ないでしょうし、駐車場がそこそこ広いから隣に停める人はいないでしょうけどね。 予防策です。
店内に入って、星乃ブレンドとフレンチモーニングをオーダー
久々ですが、これが600円なら納得ですね。
高倉町珈琲のフレンチモーニングは、780円だから、こちらはかなりリーズナブル。
いつも朝会開催している星乃珈琲は、開店時間が遅いから夏場はほとんど使わないのですが、やっぱり星乃珈琲が良いですね。
夏場は、こちら(多摩関戸店)で朝会開催しようかなぁ。
事前につぶやいてみたものの、やっぱり誰も来ないので独り星乃珈琲になりました。
時間がたっぷりあったので、先週貰ってそのままにしていたメルセデスのカタログを熟読しましたよ。
しっかり熟読したころに、高速道路の渋滞を再チェック。
うん、こりゃ酷い。 引き篭もりで正解ですね。
ゆったりとした時間を満喫してから店外へ
駐車場はガラガラなのに、わざわざ隣に停める輩がいました(汗)
なんで隣に停めるのかなぁ?? せめて一台開けるくらいの配慮が欲しいですよね。
Posted at 2016/08/13 09:01:17 | |
トラックバック(0) |
ケイマン | 日記