• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

ケイマンのバッテリーをAGMモードで充電してみた...

ケイマンのバッテリーをAGMモードで充電してみた...CTEKの充電ネタを続けます。

ケイマンに搭載しているバッテリーは、VALTAのAGMです。
(純正品もMOLL社OEMのAGMバッテリー)
昨年2月に交換したので、そろそろ1年が経過してます。

でも、先週ケイマンを充電した時に使ったモードは、普通車充電モード

CTEKのマニュアルには、このモードでもAGMバッテリーを充電できると記載があります。


普通車充電モードで充電して全く問題なかったものの...
やっぱり、AGMモードってのが気になりますよね。
マニュアルを見る限り、普通車充電モードとAGMモードの違いは、その充電電圧。

一般的には、AGMバッテリーは、過電圧の充電は良くないと云われているようですね。目安としては、14.8Vを越えない事だとか。
ただ、それもAGMバッテリーによって違うようです。

CTEK AGMモードの最大電圧は、14.7Vなので上記に当てはまりますね。
ただ、普通車充電モードの最大電圧は、14.4Vなんですよね。
過電圧がNGとされているAGMモードよりも最大電圧が低い理由が判らない。

なんか、もう最大電圧を気にせずに充電しちゃっても構わない気もしますね。
実際、ケイマンで走行中の充電では、15Vを超える電圧で充電されていますしね。



って事で、AGMモードで充電してみた(笑)



で、全く問題なく完了(当たり前かな)



もうどっちのモードでもOKなら、次から気分で決めようと思います。
何か情報があれば教えて下さいね。

あと、もう一つハードルがあります。
それは、AGM RECONDモードです。
GTIには、普通車充電のRECONDモードを実施して無事に完了してます。

AGM RECONDモードも最大電圧は、15.8Vまで上がるみたいなんですよね。
これを使う勇気は、まだないなー

ケイマンのAGMバッテリーが寿命近くなったら試してみようかな。
Posted at 2020/03/11 00:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「今日から10月...シーズンイン http://cvw.jp/b/305531/48687684/
何シテル?   10/01 06:20
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation