前回の続き...
下道だけの6時間半移動で到着したのは...
レストラン保保(笑)
いつものO.P.E.N. ハンバーグ部ではなく...
TACHI師匠のハンバーグ同好会に参加です。
まぁ、もうね。 集まる理由なんて何でも良いって事なんだけどね。
今日は、ハンバーグ部統括の伯爵も来店予定だったのですが...
諸事情により自宅待機となったみたいです。
で、参加者は、4名/4台 でした。
毎度の3名/3台に加えて、期待の大型新人あんだー君参上
唯一、グリーンハンバーグ 肉増し & 超大盛りライス を余裕で完食してました。
私は、無理するとロクな事がないので、グリーンハンバーグ & 大盛りライスでご勘弁
まぁ、これだけでも十分なサイズなんでしょうけどね。
食後は、デザート & アイスコーヒー
そういやこのアイスコーヒー...ちょっとグレードアップしてました。
いつもより確実に美味しかったのは何故なんだろう??
今回だけでなく、次回以降にも期待したいな(謎)
ハンバーグ同好会も本家と同様に14時にはお開きになりました。
帰りも下道で帰ろうかと思ったけど...
体力的に厳しいものを感じたので、さっさと矢板から東北道へ
ただ帰路の間、ずっと眠くて困りました。
途中のパーキングで、お茶とガム買って復活しましたけどね。
高速を使うとやっぱり早いね。
東北道から首都高に入って新宿付近まで休憩を入れても2時間かかりません。
ただ、ここから予定が狂う。
首都高4号線で事故渋滞らしく、新宿付近から渋滞にはまる。
45分かけて渋滞を抜けて永福で降りるも、そこからまた激しい渋滞。
結局、新宿から自宅まで2時間近くを要す事になりました。
行きの下道より、帰りの渋滞の方が疲れました。
本日の走行距離は、461kmでした。
ハンバーグを食べるだけの目的で、この距離は、やっぱり変??
Posted at 2016/07/30 23:46:54 | |
トラックバック(0) |
グルメレポート | 日記