• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

初回車検後の状態チェック...

初回車検後の状態チェック...昨日の八ヶ岳ドライブでは、初回車検から戻ってきたケイマンの状態チェックも実施しました。

基本的に車検を通しただけで追加整備は実施していないのですが、各部増し締め等は実施してくれたようで、全体的にシャッキリした感じでした。

ケイマンの乗り味は、新車の雰囲気がまだ残っていて非常に好感触。

中央道を走っていても、ボディ全体が張りのある太鼓を叩くようです。
ボン、ボン、ボボン...って感じ。 判るかなぁ(汗)

これがボディがヤレてくると、段差で軋んだり、鈍いフィールに変わります。
ダン、ガタン、ビシ...てな感じかな。

ケイマンは、新車時ほどでは無いにせよ、まだまだ弾力のあるピチピチ?のボディを維持しています。

同じドイツ車であるゴルフGTIでさえ3年経過した時点で、新車のフィールが無くなり、何処かしらヤレたフィールになりました。
しかし、ケイマンは、そのヤレ方が少ないです。
ポルシェの出来の良さとコストの掛け方が良く判りました。
Posted at 2017/03/19 19:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2017年03月19日 イイね!

ヴィラ・アフガンでカレーそして八ヶ岳倶楽部でフルーツティー...

ヴィラ・アフガンでカレーそして八ヶ岳倶楽部でフルーツティー...前回から続き...

まきば公園から今回の最終目的地であるヴィラ・アフガンまでは、目と鼻の先。
約5分で到着。 10時半くらいだったかな?

11時集合にしていたから、絶対一番乗りだと思ったら...
すでにあんだ~君が到着済み。 負けた!

ダムカード収集に勤しむかれは、なんちゃらダムに立ち寄ってから来てくれました。
どうやらこの日で、山梨県のダムカードは、制覇したらしい。

暫くすると、アフガン前を通過するアバルト500.
そっちじゃない、こっちだよと手を振って招き入れました。

で、新潟県から妙高越えでやってきた銀獅子丸さん



片道何キロなんだろう? スゲーよ! 凄すぎる。 カレーだけを食べに来ているんだからね。
こうなると、この企画もO.P.E.N.カレー部の格上げしても良い気がするなぁ。

今日の参加車/者は、4台/4名
あと一台/一名は、とら@長野さん

なかなか現れないので心配してたら...ひょっこり徒歩で登場!
えっ、えっ、歩き???

実は、ヴィラ・アフガンは、駐車場が点在しているのです。
別の駐車所に停めて、そこから歩いてきたとの事。
とらさんもこの日がアフガンデビューなので、駐車場が良く判らなかったみたい。

で、スイマセン。 とらさんのRX8の写真を撮り忘れました。

因みに本日の4名は、全員エリーゼ関係。 
私は降りちゃったけど、あとの3名は、現役です。
が、誰一人としてエリーゼに乗ってこないとはね...まぁ、そんなもんかな(笑)



11時半のオープンとともに入店

久々にベーコンエッグカレーをオーダー
メニュー上は、ショルダーベーコンエッグカレーになっていた。
なんか久しぶりだから、メニューが変わってましたね。



そういやベーコンエッグカレーは、メニュー落ちして、復活と聞いた事がある。
という事は、本当に久しく来ていないのかも。


この日のアフガンは、行列は出来ていたものの、それほど混雑はしていませんでした。
まだハイシーズンじゃないからだろうね。


ショルダーベーコンエッグカレーを堪能した後は、
あとの3名が誰一人としてフルーツティーを飲んだ事がないと聞いたので、八ヶ岳倶楽部へGo!

ランチの後のティータイムですね。

フルーツティー(大)と シフォンケーキをオーダー





いつも通りの、飲むたびに味かかわるフルーツティは、絶品でした。

皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2017/03/19 07:41:51 | コメント(2) | トラックバック(2) | グルメレポート | 日記
2017年03月18日 イイね!

車検上がりの三連休は、早春の八ヶ岳へ...

車検上がりの三連休は、早春の八ヶ岳へ...やっと三連休に突入しました。
あっ、昨日の午後から休んでいるんだから3.5連休か?

ケイマンが車検から上がったので、試し乗りも兼ねて八ヶ岳まで出撃しました。
今年になって遠乗りは、初めてかな。 やっと冬眠から覚めた感じ。

6時前に出発したのですが、ちょっと遅かったみたい。
中央道は、渋滞が始まってました。 が、止まる事なく、混雑だけで済みました。

甲府あたりまでくると、先ほどまでの混雑が嘘のようにガラガラ!
やっぱり、ドライブは、こうじゃないとね。
遠くには、雪を被った南アルプスが見えてきます。




7時頃に双葉SAで休憩しましたが、結構な台数が停まってましたね。
やはり三連休なんだと再実感。




韮崎で中央道を降りて、いつものコースを流します。
道端に残雪はあるものの、路面は、ほぼクリアでした。

八ヶ岳高原大橋まで来ると、綺麗に晴れた空が見えます。








清里を抜けて141号に入り平沢峠へ
天気が良かったので、此処での撮影を楽しみにしていたのですが...
山歩きの人のクルマが多いのとダンプが停まっていたりして、撮影の角度は制限されちゃいました。
まぁ、撮影はまたの機会ですね。




その後もロケハンしながら八ヶ岳界隈をドライブしました。
3月で気温も低いのだけど、もう春を感じさせる日差しでした。




最終チェックポイントは、まきば公園




やっぱり八ヶ岳付近は好きだなぁ。

続く...
Posted at 2017/03/18 18:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2017年03月17日 イイね!

金曜日の午後は、有給使ってケイマンの引取り...

金曜日の午後は、有給使ってケイマンの引取り...3連休前の金曜日ですが、午後休暇を取りました。
平日に実施しなければならない野暮用があったのです。

まずは大手町でイタ車を見学してから、表参道へ
途中で、野暮用&仕事になんども捕まったのは毎度の事(汗)

表参道では、店舗移転して1月にオープンしたコンパーテスショコラティエへ
いつものラブフルーツを買い込みました。


そして、その足でポルシェセンターへ
やっぱり真っ赤なポルシェ(911)は、永遠の憧れだなぁ。



そして車検に出していたケイマンを引取りしました。
何処にも異常はなかったようで、無事に?引取りできました。




ポルシェの車検は、”高いイメージ” を持たれているかも知れませんが、
きちんと事前打ち合わせをして、必要な点検と整備だけを実施すれば、他メーカとさぼど違いはありませんでした。
基本整備料や点検費用は、立派な工場維持やブランド維持のために高めではありますが、それはプレミアムブランドとして相応であると思います。


車検あがりのケイマンは、綺麗に洗車もして頂きピカピカでした。



これで、また2年間は安心して乗ることが出来ますね。

今回、唯一気になったのがコレ! 車検ステッカー



今までのステッカーよりも大きくなってしまったので、ちょっと、いやかなりかっこ悪いですね。


Posted at 2017/03/17 20:55:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2017年03月17日 イイね!

ケイマンの車検完了...柵が多すぎてブログがつまらない!?

ケイマンの車検完了...柵が多すぎてブログがつまらない!?ケイマンの初回車検が無事に?終了したようです。

備忘録として書き残したい事が沢山あるのですが...
各方面への影響などを考慮すると、なかなか書けないんですよねー。

最近このブログも消化不良な感じですね(汗)

ケイマンの初回車検の事は...
整備記録とか実施した事実だけを整備手帳に記載するに留めようと思います。

って、それだけじゃ何のことか判りませんよね(爆)

まぁ、大人の事情って事で!


週末は、八ヶ岳への出撃を予定しているので、明日の夕方にでも引き取りする予定です。


Posted at 2017/03/17 00:45:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「2025年 9月度 PVレポート http://cvw.jp/b/305531/48692097/
何シテル?   10/04 05:24
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation