• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

日曜日の朝は...エンジンオイル交換直前のオイル補充??

日曜日の朝は...エンジンオイル交換直前のオイル補充??昨日の晴天から一変し、今日は曇り空。
午後からは雨が降るとか?

天気がイマイチなんで、いつもの朝ドラと朝会はなし。
来年早々の車検に備えて、GTIの各部チェックをしてました。

あともうひとつ実施しておきたい事があったのです。
それはエンジンオイルの補充です。

エンジンオイル&フィルターエレメントについては、今年初めの12ヶ月点検時に交換してます。
VW純正オイルについては、基本2年もしくは30000kmの早い方で交換するのがメーカー指定です。
GTIについても、基本その交換スパンでにしています。

よって、今回の車検時には、交換しない予定だったのですが...
今回は特別に交換するつもりでいます。

12ヶ月点検時のオイル交換時に諸事情によりVWのエンジンシャンプーも使ってます。
私は、この手のフラッシング剤については基本使わないのですが、諸事情により仕方なくね(謎)

エンジンシャンプーの成分は、オイル&フィルターエレメント交換時に、ほとんが排出されてはいるのですが、当然ながら若干量は残っているわけです。

これを少しでも排出したいのが、オイル交換を通常よりも短いスパンで実施する理由です。

で、じゃぁ、なんでそのエンジンオイル交換直前にオイルを補充するのか??

(何か書くのメンドーになってきた)

少しでもエンジンシャンプーの比率を下げたいからです。

もうね、ここまでくると”気持ち”とか”拘り” 以外のナニモノでもないですけどね。

兎に角、私はフラッシング剤みたいなのが嫌いなんです。
(じゃあ、何で使ったんだ! って云われそうですけどね。)

あともう一つの理由としては、コチラ!



補充用のVWエンジンオイルが2本手元にあるのです。
1本は、新車納車時に、ディーラから貰ったもの。 もう1本は、最近貰ったものです。

2本手元にはあるものの、私のGTIはエンジンオイルの消費がほとんどなくて、使う機会がなさそうです。
それなら、次回のオイル交換までに少しでも補充しておいて...
エンジンの洗浄&フラッシング剤の成分比率を下げようかなってね。


さっそく、フードを開けて作業開始。
まずは、エンジンオイル量と汚れをチェック。




汚れ具合は、そこそこかな。綺麗じゃないけど、正直交換する必要性は感じないくらいでした。




少なくとも1月にエンジンオイル交換を実施する前とは雲泥の差でしたね。



問題なのは、エンジンオイル量。

全く減ってませんでした(爆)
 

レベルゲージのアッパーリミットです。
オイル交換後、約1年 距離にして6000km程度ですが、相変らず消費はほぼゼロ。

これじゃぁ、オイル補充できないじゃないか~!!

オイル過多は、百害あって一利なしですからねぇ。


って事で、オイル補充は中止となりました。

Posted at 2017/12/24 10:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2017年12月23日 イイね!

ミュゼオ御殿場...タンタローバでランチ

ミュゼオ御殿場...タンタローバでランチ前回からの続き...

EBIグループでクルマを購入すると、芝生エリアにを停めさせて頂けます。

店内のテーブルからは、ちょうど自分のクルマが見える位置なんです。
これが妙に嬉しい(笑)

ミュゼオ御殿場のタンタローバでは、ランチコースを頂きました。
今月は、ポルシェフェスト開催って事なんで、ポルシェフェストコースにしました。




オリジナル・ノンアルコールドリンクには、ポルシェの名前が付いていました。
私は、当然のように”ケイマン”をオーダーです。











パスタには、ポルシェクレセントになってます。(ちょっと判り難いけど)








ミュゼオでクリスマスランチを終えると、この一年が終わりに近づいているんだと実感しますね。
今年も残すところ、あと1週間。
新年を迎える準備をしないとですねー

Posted at 2017/12/23 22:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記
2017年12月23日 イイね!

2017年ラストランか?...御殿場まで!

2017年ラストランか?...御殿場まで!今年は、祝日が土曜日と重なってしまったために3連休にならず!
ちょっと損した気がしますが、こればっかりは仕方ないですよね。

今日は、毎年恒例となりつつある御殿場へのドライブです。
通常なら東名高速を使うのですが、どうやら事故渋滞らしいので...
中央道で河口湖経由で御殿場に向かう事にしました。

冬の中央道は、山間部の雪や凍結を避ける人が多いからか、交通量が少なめです。
おかげで綺麗な富士山を眺めながら走る事が出来ました。

須走から一般道で御殿場へ
目的地は、御殿場プレミアムアウトレット
半期に一度の買出しです。
夏場は、軽井沢、冬場は、御殿場が最近の傾向ですね。



到着したのは、9時過ぎだったでしょうか?
オープンは、10時なので、暫し車内で待機です。

10時近くなったので、車外に出てみると、綺麗な富士山を眺める事が出来ました。






プレミアムアウトレットで買物のあとは...
毎度の流れでミュゼオ御殿場へ




ミュゼオ御殿場でも綺麗な富士山を眺めるつもりだったのですが、
雲が掛かってしまい、ちょっと残念な状態でした。




今月は、ポルシェフェスト開催中。
新旧のポルシェが展示されていますよ。




まぁ、興味があるのは、やっぱり古いタイプですね。
新型は、ポルシェセンターに行けば、いくらでも見る事が出来ますから。






一通りポルシェを眺めて満足した後は、タンタローバでランチです。

続く...
Posted at 2017/12/23 17:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2017年12月22日 イイね!

楽ナビのアップデートを実施するか否か...

楽ナビのアップデートを実施するか否か...GTIに搭載しているナビゲーションシステムは、楽ナビの2007年モデル

以前のブログにも書いたようにGTIの前車であるアクスポ23Sの頃から使っていて既に10年選手

GTIにココまで長く乗る予定ではなかったので、完全に替え時を逸しました。

GTIは、来年早々に車検を取るので、あと2年は継続使用する事になりそう。
今のところ画面が暗い以外は、特に問題ありませんが、いつ壊れるのかが気がかりです。

で、あと2年使うなら地図データをアップデートしようか思案中です。
何が問題かって云うと地図データが高いんですよね。
定価だと2諭吉です。 (実売価格だと、1.8諭吉ちょっとかな。)

最新のメモリーナビなら、1DIN搭載型でもかなり安いし、型落ち狙いなら片手諭吉以下でも買えそう。
そこに1.8諭吉だして地図データアップデートするべきか否か?

だいたいメモリーナビなら3年間の地図データ付きだよね。

でもねぇ、今使っているHDDナビには、バックカメラ搭載していたり、何よりも音楽データを保管しているから、それらの移行がかなりメンドー


あとは、ちょっと古い地図データが格安で買えるならアップデートしても良いかも。

検索してみると、昨年の地図データ(2016年)は、値落ちなしですが、
一昨年の地図データ(2015年)なら、半額で買えそう。



ただ、現在の地図データ(2014年)から1年分しか新しくならないのではねぇ。

やっぱり、今のまま(2014年の地図データ)で、最後まで行くのが良いのかな??
Posted at 2017/12/22 00:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2017年12月21日 イイね!

今年もあと10日か...

今年もあと10日か...今年もあと10日なんてシミジミしていたのですが...
よくよく考えてみれば、あと11日でしたね。

まぁ、そんな事はどうでも良いのですが、なんかダラダラと年末を過ごしてます。
以前のように、超多忙って事はないのですが...
公私共々に問題を抱えていて、その対処方法を考える日々であったりします。

逃げ出したい気持ちもあるのですが...
逃げ出してしまうと、”お飯の食い上げ” になってしまうのであります。

ネットの記事には...
”人生100年時代” とか ”定年で逃げ切れると思ったら大間違い” とか
これからの人生設計を脅かすものばかりで、嫌になってしまいますね。

そんな時は、”旨いもん” を食って元気を出したいのですが、
年末のレストランは、意外にも既に予約が取れないくらい混んでいたりします。


そんな私を癒してくれるのは、ローソンの”焼さけハラミ” おにぎりだけだったりします。

因みに、この”焼さけハラミ” おにぎりですが...
11月からリニューアルしてます。
売上が20%増しになったと報道されていました。

しかし、私はリニューアルに伴って販売価格が20%増しになった事は知っている(爆)

はぁ、疲れた! 寝よう! オヤスミナサイ!

追記
朝読み返したら支離滅裂でなんの事やらサッパリ?ですねー(^_^;)
Posted at 2017/12/21 00:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記

プロフィール

「一泊二日の草津旅行...コロコロ変わる天気 http://cvw.jp/b/305531/48749151/
何シテル?   11/05 06:45
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation