• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2023年11月05日 イイね!

八ヶ岳ドライブの後は...モコカフェでモーニング

八ヶ岳ドライブの後は...モコカフェでモーニング3連休初日は、八ヶ岳ドライブでした。

早朝出発だったので、方々走り回ってもまだ9時前

朝食は、モコカフェさんです。 
先日、たまたまネットで見つけたお店。

私にとってドライブ&モーニングは、セットなんで朝食を採れるお店は常に探してます。

開店時間が9時となっていたので、偵察がてら立ち寄りました。
開店したのは、2016年って事なので、もう8年目なんですね。


オーダーしたのは、フレンチトーストセットです。
4枚切のホテルブレッドのフレンチトースト、野菜サラダ、ウィンナー、スープ、オレンジジュースのセットです。
質と量共に巷のよくあるモーニングよりも良かったですね。


上記とは別にパナマ エスメラルダ農園産のゲイシャをペーパードリップでオーダーしました。


エスメラルダ農園産は、都内でもなかなか見かけないので貴重です。
エスメラルダ農園のゲイシャは、香りと甘みを感じました。
苦味はほとんどなくまろやかでフルーティさもあります。
普段接している珈琲とは別物ですね。


八ヶ岳付近で朝9時から営業しているのも有難いし、何よりも珈琲が旨かったですよ。

小さなお店なので豆の種類は、それほど豊富ではないが厳選された豆を自家焙煎して提供してくれます。
しかも抽出方法(ペーパー、サイフォン、フレンチプレス、ネルドリップ)が選べるのもありがたい。


提供されるモーニングも少々お高め?な設定ではありますが、内容を考えればリーズナブルでしょう。

店内のオーディオは、古き良き昭和時代です。
山水のプリメインアンプが2台ありました。
私が高校~大学時代にオーディオに嵌った頃の名器です





八ヶ岳付近を訪れた時は、是非立ち寄ってみて下さい。
お店前に10台程度は、駐車可能ですよ。
Posted at 2023/11/05 00:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメレポート | 日記
2023年11月04日 イイね!

祝日の朝は...GTIで秋の八ヶ岳付近へ

祝日の朝は...GTIで秋の八ヶ岳付近へ昨日は、文化の日
晴れの特異日の通りの晴天になりました。
3連休の渋滞を考慮して朝5時前に出発しました。

朝5時前なのに中央道は、そこそこの交通量。 
この時間でこの交通量って事は、早朝出発が大正解でしたね。


韮崎-須玉間が車線規制なので韮崎手前から渋滞発生
しかし韮崎出口は、登板車線にあるので、空いている登板車線を走って渋滞に巻き込まれずに済みました。



韮崎インターで降りてからはいつものルートを走る。

途中、気まぐれで今まで走った事のない みずがき湖方面へとステアリングを切る
全く土地勘がないので、完全にアウェーでしたので、そこそこの緊張感w

ナビへの設定もしてないから、この道が何処に繋がっているのかも判らない状態で走ってました。
そしたら、みずがき山自然公園なる場所に到着
キャンプ場みたいですね。



写真を2~3枚だけ撮って、直ぐに出発

適当に走っていたら、野辺山付近に出ました。
やっと土地勘がある道に出たので一安心w
いつもとは違うルートでそのまま平沢峠へ



まきば公園、八ヶ岳倶楽部へ
さすがにこの時間(まだ8時)なので営業前なので写真だけ撮影



お次は、最近駐車場が閉鎖されていて毎回スルーしていた八ヶ岳大橋へ
久しぶりに駐車場が開いてましたね。
不法投棄の問題で夜は相変わらず完全クローズ状態みたいです。





綺麗な紅葉を眺めながらの約400kmドライブを堪能できました。
Posted at 2023/11/04 07:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2023年11月03日 イイね!

文化の日は、晴れの特異日...紅葉とモーニング珈琲を飲みにいくか

文化の日は、晴れの特異日...紅葉とモーニング珈琲を飲みにいくか毎年同じ事を書いてますが...
本日11/3 文化の日は、晴れの特異日

なぜかこの日は、晴れる事が多いんです。
まぁ、季節柄って事もあるんでしようが、この日に予定を入れても大抵晴れるのが嬉しイイです。

ドライブしたい気分でもあるし、そろそろGTIと過ごす時間も少なくなってきているので、GTIで出撃ですね。

ちょうど季節も良いし、紅葉を眺めながらのモーニング珈琲も楽しめたら良いな。

ただ3連休初日でもあるので渋滞が怖いですね。
途中で引き返してくるって事は避けたいなぁ。
Posted at 2023/11/03 04:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2023年11月02日 イイね!

11月と云えば...ミニクラブマン ファイナルエディション

11月と云えば...ミニクラブマン ファイナルエディション2023年も11月に突入しました。
今年もあと2ヵ月を切ったって事ですよね。
ホント、時の流れは早いよねぇ。

まだまだ先だと思っていたミニクラブマン ファイナルエディションの日本入荷も間近に迫ってきました。

私が購入希望を出したクーパーSについては、来年にならないと入荷しないのですが、先行してクーパーSDのファイナルエディションは今月入荷予定との事です。

今月中旬以降には、クーパーSDをディーラーでお披露目予定となってます。

そこでファイナルエディションの実車を確認するのが楽しみです。

まだまだ先の事だと思っていたのですが、あと2週間ちょっとになりました。

GTIに装着していたBBS RFについても今後どうするのか決めないとですね。
ミニクラブマンに再利用するのか? はたまた売却か?

久しぶりに新車購入のワクワク感が膨らんできましたよ。

Posted at 2023/11/02 07:38:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2023年11月01日 イイね!

時代の流れに遅れないために...電子マネー

時代の流れに遅れないために...電子マネーセカンドライフ以降も活発に生活するためには、時代の流れに遅れない事も重要と考えます。

特にITの分野は、日々進歩していて、ちょっと目を離すと付いていけなくなるんですよね。
私はエンジニアの端くれではあるので、比較的IT分野には強いと自負していますが、それでも年齢を重ねる毎に保守的になり、新しいものへの意欲が薄れています。

電子マネーについても同様です。
使用している電子マネーは、iDとPASMOのみでした。
いわゆるスマホ決済と云われるバーコード決済の類は全く使用していません。

バーコードを提示する場合とバーコードを読み込む場合とかがあって面倒なんですよね。
てか、面倒というのは言い訳で、良く理解出来ていないのでしょう(汗)

でも、これらの電子マネーから逃げていると、どんどん時代に取り残されてしまいます。

って事で、昨日は、Google Walletデビューしました。


数ヶ月前から、Visaタッチの使用は開始していたのですが、
クレジットカードの現物を使ってました。


この方法だと決済毎に財布からクレジットカードを取り出す手間があったのです。
そこで、Google Wallet にチャレンジ

クレジットカードを登録し、メインカードへの設定も完了

で、昨日は、セブンイレブンで初めてのGoogle Wallet決済


が...ブッブッー  決済できませんでした(泣)

なんで出来ないんだ??

ひょっとしてGoogle Walletの画面を表示してないとダメなの??
Web検索したところ、画面ロックが解除してあれば、Google Wallet画面の表示は不要って書いてあったけどなー??

で、夕方はマルエツで買い物した際に、今度はGoogle Walletの画面を表示してためしてみた。

そしたら、今度はOKだった。 
初めてのGoogle Wallet ミッションを達成したぜ!


いろいろと調べてみるとAndoroid OSのバージョンによって必要条件が変わるみたいですね。

最新OSだと画面表示は不要みたいです。

まぁ、私のスマフォは、そろそろ丸5年経過するAndoroid 10ですからね。

こっちも買い替えかなぁ。
Posted at 2023/11/01 08:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記

プロフィール

「僕の夏休み4回目...外出予定ナシ(汗) http://cvw.jp/b/305531/48625029/
何シテル?   08/29 07:03
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation