• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

ディスカバー宮古島...間那津ビーチ

ディスカバー宮古島...間那津ビーチ以前、宮古島に来た時に辿り着けなかったシークレットビーチがあります。
宮古島北部の海岸沿いにあるのですが、観光ガイド等では見かけないビーチです。
ネット検索するといくつかヒットするくらいです。

前回は、このビーチに繋がる間那津海岸までは行ったのですが、その先にある間那津ビーチまでは行けなかったのです。

今回は、そのリベンジです。

此処へ行くのは、ハードル高いです。
まず間那津海岸に通じるルートが未舗装かつ道が細いのです。
轍が出来ているので通行可能なのは判りますが初見だと進入するのを躊躇するでしょうね。

この時期だと植物が茂っているのでクルマだと近接アラートが鳴りっぱなしになります。

その未舗装路を抜けると、少し開けた場所に出ます。 そこが間那津海岸です。

そこから砂山ビーチのようなトンネルを抜けると、それはありました。



これは素晴らしい!
三方が岩礁に囲まれた、まさにシークレットビーチです。




宮古島には、まだまだ知らない絶景ポイントがある様なので、身体が動くうちは探して行きたいですね。
Posted at 2024/05/26 06:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2024年05月25日 イイね!

久々に南の島へ...台風発生近し??

久々に南の島へ...台風発生近し??5月最後の週末は、仕事をほったらかして南の島へ来ました。
約1年ぶりの宮古島です。

羽田空港から朝イチのダイレクトフライトで約3時間で到着
那覇経由だと4時間は要するので直行便は助かります。

羽田空港の混雑のため離陸が遅れた事もあり、今回は3時間15分を要しましたが、それは仕方ないですね。

空港に降り立つと南国特有の暑さと湿度のお出迎え。
これを味わうと南の島に来たって実感できますね。


24時間以内に台風発生か?...
と言われていますが、未だに熱帯低気圧aのままです。

天気は、良いとも悪いとも言えない状況ですね。
沖縄地方は、梅雨入りしている事と低気圧の接近で猫の目の様に変わる天気です。

晴れてはいるのですが、薄雲が広がり、また前日の大雨のためにいつもの澄んだ海ではありません。

まぁ、これらも含めて旅の醍醐味と自分に言い聞かせています。
まいどの短い旅行にはなりますが、命の洗濯をしてリフレッシュします。
Posted at 2024/05/25 06:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2024年05月24日 イイね!

台風1号発生か?...なぜ今週なんだー!

台風1号発生か?...なぜ今週なんだー!天気予報によると...
フィリピンの東で熱帯低気圧が発達し「台風1号」が発生する見込みとの事。

なんで今週なんだーってのが心の叫び。

週末イベントへの影響は不可避ですね。

┐(´д`)┌ヤレヤレ
Posted at 2024/05/24 00:00:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンセクション | 日記
2024年05月23日 イイね!

実家の庭を家庭菜園にするか?...

実家の庭を家庭菜園にするか?...近所へのご配慮も兼ねて実家庭の草刈りやら枝切りを続けていますが、義務感ばかりで高揚感がありません。

そこで考えたのですが...
この際、実家の庭を ”家庭菜園” にするのも検討します。

誰も住まなくなると家も傷むし、そもそもまだ仏壇とかも置いてあるのです。
週イチ、もしくは二週に一度くらいは実家へは行く事になりそう。

それなら”家庭菜園” するのもアリですよね。

今年一年で、庭を整備して来年春くらいから菜園スタート?

まぁ、ボチボチ考えながら進めます。
Posted at 2024/05/23 00:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記
2024年05月22日 イイね!

やはり筋肉痛というか身体がバキバキだ...

やはり筋肉痛というか身体がバキバキだ...週末に実家の庭手入れをした事で...
今週は身体がバキバキです。

筋肉痛というより身体の節々が固まってしまっている感じです。

毎度の話題になるけど加齢により意識と現実のギャップが広がってます。

「この程度の作業なら大丈夫だろう!」
「身体のためにちょっと負荷を落とそう!」

と考えていても、現実的には、その作業や負荷は自身の限界を超えてしまっている様です。

これが行き過ぎると身体を壊すのでしょうね。

子供の頃は...
今日出来なかった事が、明日になったら出来る様になりました。

しかしセカンドライフを迎えてからは...
昨日出来た事が、今日になったら出来なくなりました。


毎日がデフレです(泣)
少しでも身体がインフレで成長していくのが、どれだけ素晴らしい事かをこの歳になって理解しましたよ。


今週は、筋トレを控えめにしてストレッチ多めで過ごします。
Posted at 2024/05/22 06:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | セカンドライフ | 日記

プロフィール

「ポルシェ992.2 GTS...ブレーキ大型化 http://cvw.jp/b/305531/48699673/
何シテル?   10/08 06:16
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation