• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月03日

【試乗】Lexus IS300h F SPORT (DAA-AVE30-AEXLH) part.2

【試乗】Lexus IS300h F SPORT (DAA-AVE30-AEXLH) part.2 ブログエントリ:「【試乗】Lexus IS300h F SPORT (DAA-AVE30-AEXLH) part.1

の続き。









Lexus IS300h F SPORT (DAA-AVE30-AEXLH)




■インテリア



個人的には良くできたインテリアデザインだと思う。
プレミアム感と、スポーティー感のバランスが良いと思う。


シートを目一杯低い位置にセットすると、セダンのクセに、結構コクピット感、囲まれ感がある。
スポーティーだ。
結構ヤル気にさせる。



「スポーティーなセダンの内装」というジャンルでは、個人的にはメルセデス、BMW、アウディよりもイケてるんじゃないかと思う。
(昔はアウディが一番イケてたが・・・)





たぶんF SPORT仕様なんだと思うが、ステアリングホイールはこのテのクルマにしては小径で、もちろん握り心地も良い。スポーティー♪
このテのクルマにしては、スイッチ類がゴテゴテし過ぎてナイのも好印象。

パドルシフトも操作しやすい。






メータは完全に「結構解像度の高いディスプレイ」になっているので、グラフィクス次第で自由にデザインできそう。

個人的にはうまくまとめてあるデザインだと思うが、ディスプレイが高解像度なのをアピールしたいのか、アイコンなんかが細かく描かれ過ぎで、見難い。
停車しているときは、見ていて楽しいが、走行中はダメだと思う。

上からの指示での仕方ないデザインなのかもしれないが、同じくキメ細かく描くにしても、遠目でもっとわかりやすいアイコン・デザインとする秘訣はあるハズで、グラフィック・デザイナーは16×16pixelのドットアイコン作りから練習し直した方が良いのでは?

・・・・と勝手にエラそうなことを思ってみる。
(mistbahnは、504i、505i時代のiアプリのゲームソフトや、auのEZアプリを作っていたので、ドット絵には自信があるのだ)






なんかスバルっぽい意匠のペダル

ペダルレイアウトは良い。
終始、左足はブレーキング専用でOK。





■パワートレイン



↑パワートレインよりも、エンジン両脇のボディの剛性が高そうなのと、そこにあるフロントサスペンションのアッパーマウントと思われる部分に電動の何かが付いているのが気になる。。。


●エンジン諸元
型式: 2AR-FSE
種類: 直列4気筒DOHC
使用燃料: 無鉛レギュラーガソリン
総排気量: 2493[cc]
ボア×ストローク: 90.0×98.0
圧縮比: 13.0
最高出力: 131[kW](178[ps])@6000[rpm]
最大トルク: 221[Nm]@4200~4800rpm
燃料供給装置: 筒内直接+ポート燃料噴射装置 (D-4S) ※BRZ/86のヤツね

良く「一気筒あたり300~500ccが最適」と書かれているのを書籍などで読むが、2.5Lの4発って、1気筒あたり600cc以上あるんだよね。


●モータ諸元
型式: 1KM
種類: 交流同期電動機
最高出力: 105[kW](143[ps])
最大トルク: 300[Nm]

モータはGS450hと同じ型式だけど、トルクはUPしてるのね?




オレンジのケーブルに接続されたシルバーの箱がたぶんインバータだろう。

レクサスのほとんどのクルマのエンジンルームは、全面をカバーで覆われていて臓物が見えないのだが、ISではほとんどの臓物を目視できるのが好ましいな。

この写真でも、「フロントサスペンションのアッパーマウントと思われる部分に付いている電動の何か」が気になる。





ほとんど終始、S、S+で走ったが、パワートレインの動力性能は必要十分という感じ。
そこそこ速いケド、例えば先代(初代)のGS450hのような、気が狂いそうになる加速はナイ。

単にエンジンサイズだけの理由ではなく、初代GS450hを省燃費ではなくパワーに振りすぎたのが不評だったそうで、そのあたりも今の仕様に関係しているのかも。


実際、両親にIS300h購入後の感想を聞いてみたところ、

「ガソリンがハイオクじゃなくてレギュラーなのよ!」

「燃費がスゴくいいの!」


の2点が一番気に入ってるポイントらしい。。。
(このクルマを新車で購入できる人で、かつ、あんまし年間走行距離が多くないヒトが、なんてケチ臭いことを・・・と思う)




エンジン音(メカニカルノイズ、排気音)はほとんど車室内では聞こえない。

アクセルベタ踏みの高負荷時に、ウォーッという音は遠くから聞こえるが、直4特有の安っぽい雑味は聞こえない

Lexus RX270で聞こえた「ブロロロ」的な下品な音もなく、

Lexus GS450h (GWL10-BEXQB) F SPORTの高負荷時に聞こえるとても残念な掃除機音もナイ。

本当にIS300hの2.5L直4のエンジン音がキレイなのか、倍音成分を遮音材、吸音材により車室内に飛び込まないようにかき消しているのかは不明。
いずれにしても、静かで、下品なエンジン音はドライバーの耳には届かない。




トランスミッションの制御も良い感じ。

マニュアルモードに切り替えても制御過多なクルマが多い中、レクサス=トヨタのこのIS300hに限って、あまり制御過多じゃない(あるいは制御過多だケド、それをユーザにわからないようにしている)のは驚き+素晴らしいと思う。





■ボディとか足回りとか

ボディの剛性「感」は素晴らしく、ドッシリした感じ。(※実際の剛性は知らない)



↑フロント・サスペンション周辺。



フワフワしておらず、ドッシリしており、ロードインフォメーションも必要最低限は得られる。
でも乗り心地は決して悪くナイ。
オーナーが運転することを前提としたスポーティーなプレミアムセダンとしては、絶妙なバランスだと思う。



ステアリングは、「実際に操舵抵抗がステアリングにダイレクトにのしかかる」ワケではなく、「ソフト」なのに、適度に重さ「感」がある。
重くないのに重さ「感」がある。
これもスポーティーなプレミアムセダンとしては、絶妙なバランスだと思う。





↑リア・サスペンション周辺。排気管が細い。。。


ただ、後輪駆動感は、先代GS450hやBMW3なんかと較べると希薄。
リアの足が硬めであまり沈まないからか、加速時なんかも、「後ろ足で蹴ってます♪」アピールが希薄で、「後輪駆動感」が好きな私にはやや残念。



S字コーナーを右に左に振ってみると、もちろん車重(=横G)はかかるものの、あまり露骨にロールせず、車重に対して「シッカリ踏ん張る足」という印象
固有振動数の高いシャープなレスポンスの足・・・というワケではないが、モッサリもしておらず、そこそこ気持よく走れる。


ウェット路面で、割とタイトなコーナリング中に、あえて、何回かアクセルベタ踏みしてみたが、ESC(横滑り防止装置)のランプがチラチラ点滅するだけで、コーナリングが全く破綻しなかった。
ESCが働いていても、その制御が働いていることを少なくとも私にはランプを見ないと体感ではわからないので、良くできた制御だと思う。


雪でウェットだったので、ESC(横滑り防止装置)はOFFせずに試乗したが、OFFして、どの程度テールスライドができるか?などは試してみたいところ。








↑タイヤはTURANZA ER33。
225/40R18。
パターン、カッコ悪いと思う。


このド低扁平タイヤで、乗り心地を保ってるんだから、サスペンションをかなり頑張ってるんだろうなあ・・・。







ブレーキシステムはアドヴィックス製。


チラチラ雪が降っている中、何回か、直線区間で、そこそこの車速からガツンとブレーキングしてみたが、ABSが作動することもなく、キレイにまっすぐギュッと止まる。
回生ブレーキとの協調制御も自然。
上述のESCと合わせて、とても良くできていると思う。


ブレーキング時、もちろんノーズダイブはするが、一発で収まるし、ダイブ量もトヨタ車にしては大きくない。
このあたり、ダイブ量が大きすぎて船酔いで吐きそうになった初代LS460とか、クラウン、V37スカイラインとは異なる。


ブレーキング時のダイブ量に対して、タイトコーナリング時のロール量が少ないので、スタビライザーの設定が巧いのかもしれないが、まあ、そもそも、コーナリング時の横Gよりも、フルブレーキング時の制動Gの方が遥かに高いので、ここは良くワカラナイな。。。





■総評

他のDセグ・セダンと較べて、コストパフォーマンスが良いか?と訊かれると回答に困るが、クルマ自体は本当に良くできてるなあ・・・・と思った。



●試乗記関連目次はこちら
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2015/01/03 19:53:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうやって踏むか…
THE TALLさん

ハングリータイガーに行きました🐯
ns-asmmさん

🍽グルメモ-617- ボエチェー ...
桃乃木權士さん

またぁ❕
aiai@隼さん

Orleans - Dance ...
kazoo zzさん

198円弁当🍱
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年1月3日 20:17
こんばんは^ ^
早速読ませて頂きました^ ^
私は内装《トリム》については(^^;;
喋りたいなぁ〜と思いますので(^^;;
感想を述べますと、室内の建て付けや
各部位の組み付け精度は流石!!!!
とmistbahnさんの仰る通りクオリティが
高いと思います^ ^
昨年度の晩秋にデビューしたての
メルセデスCクラスを観てきまして(^^;;
比較的レクサスの方が日本人が求める
精度は上回ってる?のかなぁ〜と思うのですが
遺憾せん所有欲《見栄を張る》を満たす
艶やかな魅せ方は断然メルセデスの方が
いいのかなぁ〜なんて思ってました
走りはmistbahnさんの仰る通りで解りやすい
解説でした^ ^
《静粛性》の有る!!クルマ!!!
死ぬ迄には1度所有したいものです^ ^
コメントへの返答
2015年1月3日 20:22
メルセデスのトリム類のスベスベ感は神!だと思いますが、モデルによっては良く見ると安っぽいモノもありますよね。

IS300hのトリム類の表面仕上げを「神!」とは思いませんでしたが(笑)、コレぐらいの方がラフに扱えて良いです(^_^;)

個人的にはメルセデスの方がレクサスよりも更に「無味無臭」を徹底しているという印象で、にも関わらず、メルセデスはエンジンはプアで案外うるさい・・・という印象もあります。

でも、最近のモデルに試乗してないので、またメルセデスにも乗ってみたいなあ・・・(後部座席ならAクラスに乗せてもらいましたが・・・)

度が過ぎる冷やかしなので、試乗行きにくいんですよね。。。
2015年1月4日 10:53
今回の試乗記を拝見し改めて最新のレクサス車のシルバーは陰影がハッキリとして深みがあるなぁと感じます。

私もIS(350Fスポーツ)に試乗した経験があり、操舵応答性がスポーツを名乗る割に応答遅れがあるなと感じましたので、レクサス本部の方に突っ込んだところ、荷重移動を使うと丁度良いあんばいのなるように作り込んだとの事でしたので、試してみると、車体剛性と相まって一体感のある走りに 、なるほどこう言う事かと納得した記憶があります。




コメントへの返答
2015年1月4日 18:19
福MXさんからのコメントが車体剛性中心じゃないのはハジメテな気がします(^_^)

なるほど、頂いたコメントを読んで思うのは、

足回りはあんまし詳しくナイんですが、
「乗り心地」と「ふんばり」の両立のために、ワザとバネやショックの特性をリニアじゃなくしてるのかなあ・・・と。

微細なストローク範囲では、ハーシュネスを往なすために、やわらかく、Gがかかってある程度ストロークすると硬くなる・・・的な?

プロフィール

「【サーキット】【ビート】HAOC走行会 鈴鹿ツインサーキット 1分11秒437 2024.02.25 http://cvw.jp/b/242406/47671199/
何シテル?   04/22 00:11
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation