• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月06日

地粉手打ちうどん

地粉手打ちうどん 今朝は7時に目が覚めたのでパンと珈琲で朝食を済ませ、ゆるりとアラサイに出かけてみました。特に宛ては無く、ただ長い時間ペダルを回したくなっただけ。

アラサイに入ると25km/h巡航くらいで黙々とペダルを回す。岩淵水門を越え朝霞水門まで来たところで小休止。自宅からだと20㎞くらいかな?心拍数も落ち着いたままで、少しかいた汗に風が心地よい。こんな風にアラサイを走るのは何年ぶりだろう。

以前ならこの先で左岸に渡って秋ヶ瀬から更にエノボクまで行ったけれど、昼メシには戻りたいので、どうするか。ふと、テレビで朝霞の蕎麦屋を紹介していたことを思い出すも、たまたま食べログで見つけた高得点(3.83)の製麺所が気になり、行ってみることに。それが林製麺所さん(関連URL)。

どうやらテイクアウトのみのようなので、昼メシ用にどれにしようとマゴマゴしてたら、おばさんがウチは地粉生麺が自慢だからと言う。2人前(500g)400円。この辺りで食べさせる店は?と尋ねたら、作ろうか?冷やでいいよね、と言うじゃありませんか!やったぁ。少量のつゆに盛られた麺はゴワゴワと捩れ、小麦粉の旨味と香りが楽しめる逸品!こりゃあいい!お代は要らないと言うので、2人前追加して家路を急ぎました。

写真は帰宅して広げた麺の姿。茹で時間6分という教えを守って更に食べ直しましたが、全く感動が変わらない。これはスゴイことだなぁ。カミさんも大喜び。日曜午後のみ休業らしいので、朝のアラサイ帰りには欠かさず立ち寄りたいですね。秋ヶ瀬デイキャンプに持ち込むもヨシ。

追記
セレッションの後継候補について、Cappuccinoさんとあじこぼさんにアドバイスいただき、市川のオーディオ修理専門店を見つけました。ありがとうございます。
日曜休業らしいので、近いうちに出かけてみようと思います。新品を売りつける店ばかりじゃないのは、自転車も同じですものね。良心的な店はあるところにはある、と。
関連情報URL : http://www.oishii-udon.com
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2015/09/06 15:25:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バックプレート破損2
morly3さん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

車検入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

走行テストにハナゲ公園へ
大十朗さん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年9月6日 16:16
湿度は高いですが気温は大分下がって来たので自転車にはいい季節になりましたね。
製麺所で食べさせてくれちゃうっていうのがいいなぁ。美味いんでしょうね~。
コメントへの返答
2015年9月6日 16:31
突然の雨さえなければ、一日中自転車と一緒に過ごしたくなります。
林製麺所さんの麺は素晴らしいです。武蔵野うどんだと思いますが、ぜひ一度。その場で食べさせることをメニュー化して欲しいくらいですが、接客に時間を取られたくないのかもしれませんね。
2015年9月7日 6:58
こういうハプニングは嬉しいですね~。
やっぱ出掛けないとですね。

金曜夜にはタイヤに空気を入れ、いつも出掛ける準備はしているのですが、ついつい猫三昧の週末ばかりです。
コメントへの返答
2015年9月7日 9:06
猫三昧も楽しいですよね。私は孫三昧。笑
それでも出かけると新たな発見がありますね。カミさんにも、そういうの得意ね、と言われました。自転車の時は風景を楽しむつもりなのですが、自分とは異なる時間を生きている人との出会いは導かれている気分にもなります。

プロフィール

「@danslemidi さん、沼田から吹割の滝へは行ったことがありますが、沼田のカフェには気づきませんでした。このルートで奥日光にアプローチするのも良さそうですね。」
何シテル?   05/30 21:16
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 13:34:25
MEYLE スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:52:26
ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 22:04:53

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation