• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月14日

- FUJI 「Finepix S1500」 - ・・・光学12倍程度が丁度良い。

FUJIのコンデジって高倍率のコンデジって意外としりません。ことに10倍以上は・・・なんですが・・Finepix自体の知名度を考えるとやはりスリムタイプで多機能なコンデジを多く売っている様な気がしますね。

まぁとは言っても最近はxDピクチャーカードからSDHCへ媒体の切り替えを行っていますし・・だんだんと個性的な機能は踏襲しつつ、他社に負けないようなズーム機能なんかを搭載してくるだろうと思います。もともと写りは悪いメーカーではないですからね・・。と言うわけでS1500・・見た目は私の好みです。

「高画質1000万画素

高画質1000万画素を実現。高い解像力で、被写体をきめ細かくリアルに描写し、拡大トリミングしたり、大きく引き伸ばしてプリントしても、キレイなまま残すことができます。

ベストな一瞬を逃さない、ねらい撮りズーム

液晶モニターに撮影範囲のガイドフレームを表示することで、ガイドフレーム外の状況を把握しながら狙った被写体を確実にとらえることができます。動いている子どもやペット、スポーツシーンなどの撮影に最適です。

最短約2cmまで寄れるスーパーマクロで、撮影領域がさらに広がる

被写体へ最短約2cmまで寄れるスーパーマクロ撮影機能を搭載。また、望遠側でもマクロ撮影が行え、背景をぼかしたり遠近感を活かした、多彩な表現が可能です。

高機能を凝縮したコンパクトボディ

手のひらにのる小型ボディに、フジノン・光学式12倍ズームレンズを搭載。気軽に持ち歩け、撮影時にも便利です。

動いている被写体を逃さない 自動追尾オートフォーカス

被写体にピントを合わせたら、後はカメラが自動で追尾し、被写体にピントを合わせ続けます。シャッターボタンを半押ししている間は、画面内の動いている被写体を追いかけ、シャッターチャンスを逃さず撮影できます。

雄大な風景などのパノラマ写真を簡単に撮影できる

カメラの向きを変えて撮影した3枚までの画像を、自動でつなぎ合わせ1枚のパノラマ写真として保存できます。

手ブレ補正機能(CCDシフト式)×超高感度のダブル効果でブレを防ぐ

ノイズの少ない高感度と手ブレ補正の“ダブル効果”で、暗い場所でも手ブレを防いで、背景も明るく撮影できます。」

・・・富士は昔からCCDの性能向上に拘っており・・それがC-MOSへの転換をしない要因でもあると思います。しかしながらそれはそれでいいと思いますね。1000万画素のネオ一眼で・・これだけの小ささ・・さいかも光学12倍と・・他所のメーカーに比べればスペック的に少し落ちる部分もあるかもしれません。

しかしながらCCDでも性能を向上させていくことにより、他所のメーカーよりもチューニングが進むということは、やはり富士の特色の一つだと思うし、人気の要因の一つでしょう。

その他、パノラマやらAF追尾など・・最新のトレンドは掴んでいますのでお勧めできる機種ではないでしょうか?価格と発売日は不明ですが・・まぁもうじき出るでしょう。価格は初回3マソ程度ですね。ネオ一でもエントリーユーザーっぽい仕様です。
ブログ一覧 | 新製品ブログ 2009年7月~ | 日記
Posted at 2009/08/14 17:58:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番30,000km!とこれまで ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

週末のあれこれ…😅
tom88_88さん

今日はGTOオフ会の予定でしたが… ...
TOSIHIROさん

5年ぶりの再会でリアクターOFF会
aki(^^)vさん

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキ ...
RA272さん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation