• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STAGのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

Office(2010)が無料になる日。

どもっ!昨日から「べんつー」が良くてたまらない焔のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?人はそれを下痢と言う・・・って感じで、多分「食あたり」です。また腸炎にならなければ良いのだが・・。

ってな事で、タイトルどおりMicrosoftのアプリケーションであるOfficeが無料になります。

・・
・・・

っても実はこれにはいろんなからくりがあるようですけどね・・ぶっちゃけ、マクロは使えないと思っておいてください。そして使用できるのは多分Web上のみ・・って事で、通常のOfficeは多分今まで通り「ばかたけぇ」価格で売られるのは確実ですがな・・。

まぁそんな中でもOffice10の機能がWebであろうけど、無料で使えるってのはある意味進歩だと思います。詳細がイマイチ出ていないのですが・・ここにちょっと詳しいサイトがあったのでご紹介しておきます。

「今日(米国時間7/13)、Microsoftはニューオーリンズで開催されたWorldwide Partner ConferenceでOffice 2010について詳しい発表を行った。ウェブではここ数週間、このイベントへの関心が高まっていた。Microsoftは事前にOffice 2010のイメージ・ビデオまで制作するという力の入れようだった。Googleのブラウザ・ベースのアプリケーションと先週発表されたChrome OSによって挑戦を受けているMicrosoftは3正面戦略でこれに対抗することを明らかにしている。 つまり、携帯、ブラウザ、デスクトップの3つの環境で同期できる製品群だ。

Google Appsへの明確な回答として、Microsoftは軽量で無料のウェブ・ブラウザ版のWord、PowerPoint、Excel、OneNoteをリリース予定だ。これらクラウド版アプリは、デスクトップ版に比べれば機能は限定されているが、Office文書の基本的な編集機能を備えている。

PowerPointにブラウザ版が提供される他に、デスクトップ版にさまざまな新機能が追加された。新バージョンではビデオと画像をPowerPoint内で編集できるようになった。ビデオ編集ツールはiMovieとほぼ同様の機能があり、画像編集ツールはAdobePhotoshopをシンプルにしたような感じだ。 またWebExのようにユーザーがライブで他のユーザーとコンテンツを共有できる機能も加わった。たとえば、ユーザーはPowerPointでスライドショーを制作すると同時にリアルタイムで他のユーザーと共有しながらプレゼンを行うことできる(Sharepoint内から実行することもできる)。

Excel表計算アプリも、PowerPoint同様、デスクトップ版で作った表をブラウザ版を通じてウェブで共有可能となった。ブラウザ版のExcelの機能はデスクトップ版に比べれば制限があるが、Googleドキュメントの表計算よりはるかに機能豊富だ。Excel2010にはSparklinesと呼ばれる画期的な機能が加わった。これは特定のセル内のデータが時系列でどのように変化したかを簡単にビジュアル表示する機能だ。PowerPoint同様、Excel文書もアクセスを許可する相手を設定してブラウザを通じて共有することができる。

Bryantによると、Word文書のオンライン版に関してユーザーからの要望がもっとも多かったのは、デスクトップ版の文書のルック&フィールを忠実に維持してほしいという点だったという。Microsoftはウェブ版の開発にあたってデスクトップ版文書の忠実な再現という点に最大の努力を払った。ブラウザ版で開いても、文書はデスクトップ版とそっくり同じように見える。ブラウザ版にもリボン式のUIが備えられ、フォント、フォーマット、スタイルその他が編集できる。

一方、デスクトップ版には共同編集機能が加わった。複数のユーザーが同一のドキュメントを同時に編集できる。この共同編集機能は、残念ながらウェブ版ではサポートされない。Microsoftでは「ユーザーがこの機能を望んでいなかったため」としているが、あるいはデスクトップ版の売れ行きへの影響を考慮したためかもしれない。

デスクトップ版の場合、2人のユーザーが同時に同一のWord文書を開いている場合、1が編集を実行すると、Wordはもう一方のユーザーに同期を取る必要があることを通知する。デスクトップ版ではコピー/ペーストにペーストのプレビューという新機能が加えられた。またスクリーンショットを撮って貼り込むという便利な機能も追加された。長い文書の中を効率よく移動できるよう、Wordには新たにビジュアル・ナビゲーション画面が設けられた。ここには章ごとの見出しが表示され、文書のさまざな部分にジャンプしやすくなっている。」

・・・うーん、スクショを見た感じでは、マクロは多分無理として・・一通りのファンクションは備えているみたいですね。デスクトップとWebの共有は・・どうも出来るようです。(デスクトップ上への保存は微妙??)ただ・・セキュリティーと言う面では企業で使うのならお勧めできないし、そういう危険度はあると言うのは認識しておいた方が良いと思います。

利用条件はWindows Liveへの登録・・・そして多分Windows7に関する何がしってのをするとは思います。(ちょっとメリットがあるとか・・・)そうすればWindows7は爆発的に支持されるでしょうからね・・まぁ問題はWindows7が出てちょっと後になってしまうと言う事・・2010年の上半期提供みたいですから・・クビを長くして舞っていることとしましょう。通常の計算式とかなら多分平気で出来るだろうし、とりあえずOfficeを利用できるってのは結構喜ばしい事かもしれませんね。価格が高すぎるので、これはいい傾向なのかもしれませんよ~。あえて言うと・・Accessが無いですな・・ちょっとこれはショックではあります。使った事あまり無いけどorz
Posted at 2009/07/14 20:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2009年7月 | 日記
2009年07月14日 イイね!

- LG 「M237WS-PM」 - ・・・大いに越したこたぁない!

最近LGやらACER・・そしてサムスンの液晶モニタが安すぎて危惧感を覚えます。思えば19インチワイドは・・ややもすれば1マソがらみまで来ている今日この頃・・。ましてや私みたいなケチンボが27インチのフルハイモニターを所有する今日この頃。

そこで思うんですが・・やっぱり入力系統は多い方がいい!って感じです。私が持っているLGの27インチもDVI-DとD-SUBそしてHDMIが付いていますが・・最近はそれでも少ないくらい・・多いのはこう言うものだっていう商品が存在しますのでご紹介します。

「LG電子から全部で7系統の入力コネクタを備える23インチ液晶ディスプレイ「M237WS-PM」が発売となった。

「M237WS-PM」は背面の入力コネクタの構成が、HDMI×2、DVI-D、ミニD-sub15pin、コンポーネント端子、Sビデオ端子、コンポジット端子と全部で7系統を搭載するのが特徴の23インチ液晶ディスプレイ。主なスペックは、表示画素数1920×1080ドット、画素ピッチ0.265mm、表示色約1670万色、視野角 左右170度/上下160度、輝度300cd/m2、コントラスト比1000:1(最大20000:1)、応答速度5ms。
 また、スピーカーにはアメリカ・SRS社開発した「SRS TruSurround XT」対応3W+3Wスピーカーを搭載。リモコンが付属するのでTV感覚でOSDメニューの切り替えも可能となる。

メーカーHP

全7系統入力と多様な入力端子(HDMI×2、DVI-D、ミニD-sub15pin、コンポーネント端子、Sビデオ端子、コンポジット端子)を持つマルチメディアモニター。
各種ゲーム機やBlu-rayプレーヤーなど様々なAV機器と接続可能なHDMI端子は2系統搭載装備しました。

加えて、コンポーネント端子、Sビデオ端子、コンポジット端子といった多種多様な入力端子を持ち、 マルチメディアモニターとして使用できます。様々なAV機器と同時接続し、いろいろな楽しみ方を探してください!

※PCをHDMI接続される場合、ブラフィックカード等の相性要因により、画面表示されなかったり、正しい解像度で画面表示されないことがあります。(HDMI→DVI変換コネクタも同様となります)

フィルムの質感をそのまま表示できる1920x1080/24pに対応。
映画は1秒間に24コマで撮影されています。1920x1080/24pに対応していない従来のモニターの場合、毎秒60コマに変換する処理(プルダウン処理)が行われ、動きがスムーズに表示されないなどの原因となっていました。
1920x1080/24pに対応することで輪郭がぼやけるのを防ぎ、スムーズな動きを表示することができます。

画面前面に3W+3Wスピーカーを搭載!
SRS社が開発した音響技術SRS TruSurround XTに対応したスピーカーのため、明瞭感のあるセリフ、回り込み感のあるサラウンドサウンド、パワフルなベースを液晶モニターの正面だけではなく、広いエリアで体験できます。
また、希望する音声設定を、SRS、クリアーボイス、スタンダード、シネマ、スポーツ、ゲームの中から選択することができます。お使いの方がお好きな音を設定できるユーザーモードも搭載しております。」

・・・これいいっすね!これに地デジチューナーをHDMIで付ければ最高のTVになると思います。価格も3マソしないで・・HDMI2系統・D端子、D-SUB、コンポーネント、S端子、コンポジットとありとあらゆる入力が付いて・・さらにリモコンが付いてますから言う事無いです。

私が購入した27インチはそういった機能的なものがあまり付いていないので、シンプルですが・・あまりにもでかいので視力が悪くなりそうですorz

やっぱり買うなら23インチのフルハイ辺りが妥当な気がしないでも無いですね。この商品はDVDやらゲーム機まで付けれるので一人暮らしには最強でしょう。
Posted at 2009/07/14 19:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新製品ブログ 2009年7月~ | 日記
2009年07月14日 イイね!

ココが変ダヨ! 慣らし運転乙

どもっ!コルトバージョンRの慣らし運転はわずか4日で終了した焔のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?当時はまだ仕事も忙しかったですが・・定時にふけって夜な夜なH島界隈を走り回ってました。1日平均250キロ前後って感じで・・。その証拠に12月27日納車で大晦日の31日にABにヲイル交換を敢行、翌年は元旦から走りまくっていましたが・・今となっては懐かしいオモヒデ。

さて・・慣らし運転ってのはコルトバージョンRではなく・・「ヴェクスター150」の事。こないだ、ハイスピードプーリーキットを付けたんですが確かに加速と最高速の両立は図れたのではないかと思っています。ただし・・

「加速感がきつい!」

って感じで思っていました。とりわけ低速の加速が一気に回転数が上がるので、燃費低下に繋がるだろうし・・やっぱり「滑る」感じがしました。ちなみに・・200キロ慣らし運転したんですけどね・・。

下の加速がギクシャクしてしまうのは・・多分純正13g(だったっけ?)→8gにしたウェイトローラーのせい??って思っていました。まぁハイスピードプーリーを極めるのは非常に難しく、メーカーのプーリーキットを真似るのが一番手っ取り早い方法ではないかと思うのと・・それだったら「ハイスピードプーリーキット」ってのを買ったほうが組合せとして満足するかもしれませんね。

さて・・そうは言ってもひょっとしたら200キロと言う慣らし運転の距離が短いのではないか?って思いもう300キロ走ってみました。で・・結論。

「ハイスピードプーリーキットは500キロ以上走って結論を出せ!」

・・・って感じでした。今日も通勤しましたが、もう全然違います!!今までの加速はやっぱり「強化Vベルトの滑り」が原因で・・500キロ走ると丁度いい感じになりました。

今まで強化VベルトとウェイトローラーはアドレスV100時代に交換したことがありますが・・ハイスピードプーリーを交換すると走行性能ががらっと変わります。今の状態は・・

「低速の加速を+10%した上で最高速も+10%」

・・・と言う仕様。こうなったらマフラー交換もしてみたいですね。とりあえず慣らしをせずに最初のフィーリングだけでウェイトローラー交換していたら・・後で痛い目にあうかもしれません。たとえ一度組んだ強化Vベルトでも・・解体、再組み立てした後は馴染むまでは当分掛かるってのが分かりました。とりあえず2年間ヴェクスター乗ってみようと思いますが、ちょっと倒すとサイドスタンドに擦ってしまう事を除けば個人的にかなりいいスクーターだと思います。中古でも2マソキロ以上の過走行が多い理由が分かる気がします。
Posted at 2009/07/14 18:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2009年7月 | 日記

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation