• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

What is Shooting Brake? その1

What is Shooting Brake? その1

 最近、メルセデスやVolkswagenで背の低い5ドアワゴンをShooting Brakeと呼んでいるようです。

 従来の自動車のShooting Brakeとはどんな車だったのか?



alt


 英国で最初の量産型シューティング・ブレーク、

 Reliant Scimitar GTE(1968‐86年)。

 FORDの2.9、2.8LのV6を積み、135馬力。

 FRPボディーで車重1,200㎏程度にFORDのV6ですから、1970年代当時としては結構スポーティーだったと思われます。

 初代が6,600台強、2代目が1,000台弱の計8,000台弱が生産されました。


alt


 あの三輪車のReliantが製造していた高級スポーツカー。

 シューティングブレークのスタイルの基本は、2ドアクーペの屋根延長版。

 車高が低く、荷室が長い。リアハッチはガラス部分で開閉。

 シックなスタイルにシックなカラーですね(^^)

 シミターGTEは英国王室アン王女の長年の愛車だったようです。


alt


 Jensen Interceptor(1968‐76年)。

 イタリアのカロッツェリアデザインのFRPボディーに、クライスラーV8エンジンを載せた、英国のコーチビルダーのジェンセン社が製造していた高級スポーツクーペ。


alt


 ジェンセン・インターセプターは、厳密にはShooting Brakeではありません。

 リアを見るとクラスエリアが大きい3ドアハッチバッククーペです。

 しかし英国の旧車雑誌では、この2車の成り立ちや時代が似ているため、並んで取り上げられることが多いです。

 厳密には、Jensen Interceptorの方が高級なので、上流階級のシミターGTEのAlternative(もう一つの選択肢)として、当時よく取り上げられたようです。


alt


 シューティングブレーク風に見える、2代目Lotus Elite(1974‐82年)。

 実は荷室が狭い4人乗りの3ドアセダンで、荷物はあまり積めません。

 1970年代まで、お金持ちの贅沢なイメージのShooting Brakeが流行っていたので、4人乗りの車のスタイルをShooting Brake風にしたようです。

 Shooting Brakeのようで、Shooting Brakeでない、この中途半端なスタイルのLotus Eliteはあまり売れませんでした(^^;;


alt


 基本的にShooting Brakeは、英国のお金持ちがコーチビルダーに作らせた高級な荷室の広いハッチバッククーペ。

 Jaguar XJ-S(1976‐1990年代)のShooting Brake。

 合計制作台数70台程度。

 英国のチャールズ皇太子の愛車の1台だったそうです。


alt


 Aston Martin DB5 Shooting Brake。

 ちなみにこの個体は現在約2億円だそうです(^^;;

alt


 初代Aston Martin Virage(1989-2000年)のShooting Brake。


alt


 V8、350馬力のVirageをメーカーが受注したShooting Brake。

 Aston Martinは、Shooting Brakeも受注していたようです。

 このように、基本的にShooting Brakeはお金持ちの高級3ドアの特注車だったのです。


alt


 量産のShooting Brakeの車としては、

 Volvo P1800(1960‐73年)。


alt


 Ferrari GTC4 Lusso(2016‐20年)。

 フェラーリの公式のシューティングブレークです。

 このように、従来のShooting Brakeは、高級2ドアクーペの荷室拡大版。

 スポーティーな3ドアエステートだったのです。

 つづく・・


ブログ一覧 | 街角の名車たち | 日記
Posted at 2024/03/02 14:55:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

街角の名車たち362 Honda ...
44loveさん

カババ AMG最安値 CLA45
ひで777 B5さん

第5回商用車ミーティング関東(トー ...
YXS10さん

メルセデス AMG 最安値特選車
ひで777 B5さん

AOC ~ Adult Orien ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

1/24スケール 2008年式 ク ...
覆面えるさん

この記事へのコメント

2024年3月2日 16:14
優雅ですな〜
コメントへの返答
2024年3月3日 11:50
優雅です。
本来、英国貴族の遊び車ですからね。本物の金持ち有閑階級の車です。
2024年3月2日 23:58
SHOOTING BRAKE, いい響きですよね。
外観のデザインが好きだったのが、
LANCIA BETA HPE (High Performance Estate) でした。
Aston Martin DB5 の Shooting Brake は、カッコイイですね。
憧れます。
コメントへの返答
2024年3月3日 11:49
>LANCIA BETA HPE

そうです。これ忘れていました。後部座席を倒せばShooting Brakeですね。当時一番好きな車がベータクーペだったのに。昭和は遠くなりにけり、、ですね。
DB5のShooting Brake、2.5億円あれば買えそうですよ!(^^;;

プロフィール

「@NZ-R お試しで民主党に入れた人が大勢いたせいで円高大不況にされて勤務先が倒産した私w 民主党政権に弁護士の国籍条項を撤廃されて弁護士も外国人だらけの日本。」
何シテル?   05/01 08:19
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation