• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月24日

硬派 フェアレディ2000 SR311 。

硬派 フェアレディ2000 SR311 。  AUTOMOBILE COUNCIL 2021 で再会した懐かしいクルマ達の第2弾。

 今回も、三重県の「 ヴィンテージ 宮田自動車」さんの展示車両より貴重なクルマたちの秘密の内側を覗いてみたいと思うのだ。

 まずは、日産と言うより DATSUN の フェアレディ2000 と言ってよいだろう SR311 の登場だ。

 元々は、ブルーバード310のシャーシを強化し、そこにちょっと強力な 1500CC エンヂンを搭載した、SP310 まで遡る日産を、いや日本を代表するスポーツカーだ。

三座 フェアレデーSP310の初期型の謎に迫る!?
 https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/233502/


 その DATSUN フェアレディ シリーズの集大成と言えるだろう SR311 は、たった910Kg のボディに、総排気量 1,982CC 、ソレックスΦ44カブレーションSOHCインラインフォーU20型 145PS/6,000min-1 エンヂンを搭載したものだから、動力性能は想像を絶するものであった。

 ポルシェタイプの 5速マニュアルを駆使すれば、 0-400mをたった 15.4秒 で駆け抜ける事が可能であった。さらに最高速も 200Km/h を超えた最初の国産車となった。

 日産は、この SR311 の為に、OPとして、2種類のギヤレシオと、7種類のファイナルギアが用意し、さらに LSD も当然のように OP 化されていた。


SP310から大きな部分では変わっていない 910Kg の軽量ボディに 145PS の強心臓は強烈と言う言葉しか思いつかないモノであった。

 実は DATSUN フェアレディ SR311 は、大きく分けて、3つのボディタイプが存在する。詳しくは

判別 フェアレデーSR311の見分け方!
 https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/2322361/


を見ていただきたいのだが、展示されていたのは最後期型の北米の安全基準に準拠すべくマイナーされたモデルだ。その様子が一番分かるのが室内で、


乗員保護のために、分厚いソフトパッドで覆われた室内。ソフトパッドが厚いためにコンソールのラヂオが縦に収められている。

北米の安全基準に基づいて、室内は、分厚いソフトパッドに覆われ、ソフトパッドの厚みの為に、センターコンソール幅が制限されてしまい、ラヂオが縦に収められてしまっている。

 DATSUN フェアレディの英国調の雰囲気を持っていたインテリアも、乗員の安全と言うお題目の為に、雰囲気がエラク変わってしまった。

 僕も何度かノーマルの SR311 ロースクリーン に乗った事があるが、フロントダブリュウウイッシュボーン、リヤ リーフリヂット のサスペンションはハードそのもの。

 そんな締め上げられているサスでも、一気に 145PS の馬力が掛かると、リヤが暴れ、暴れる板バネを抑えつつ、前へ進もうと努力するスタイルはスポーツ・・・であった。

 日産を代表するスポーツカーの後は、トヨタをいや悔しいかな日本を代表するスポーツカーを眺めてみたい。



フェアレディ SP、SRシリーズは、国内より海外でより愛されていた。
 

 





ブログ一覧 | フェアレディ | クルマ
Posted at 2021/05/24 01:26:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation