• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月31日

怪物 豪州のトラックには怪物が住む・・・

怪物 豪州のトラックには怪物が住む・・・ さてさて、東京モーターショウも後半へ突入して、ブログのネタ的には下火になっているが、それじゃほぼ同じ時期、地球の裏側で開催されている、豪州の「シドニー・モータショウ」の様子を見てみようとネットをさまよったが、イマイチ印象に残るクルマが無かったのだ。。

豪州といえば、ホールデンというメーカーがあるのだが、そこが、余りにも昨年ぶっ飛んだピックアップ・トラックを出していたので期待していたのだが。。。

皆さんは、ホールデンのクルマと言えば何を思い出すだろうか?

「ロードペーサー」!?この名を思い出した人は、かなりのマツダ・ファンか、クルマのマニアの「鏡」だ。

さらに、いすゞの「ステイツマン・デビル」を知っていたら、貴方は神様だ!!!

実はこの2車は、どちらもホールデンのクルマであり、いすゞの「ステイツマン・デビル」は、ホールデンのまんま、いすゞが国内販売をしていた。

一方の「マツダ・ロードペーサー」は、「ステイツマン・デビル」の下の「ホールデン・プレビア」をベースに、マツダがロータリーエンジンを載せた高級車だった。。。



実はじつは、日本と意外な関係を持っていたホールデンだが、最近は、迫力満点のピックアップ・トラックでも名を馳せているのだった。。

2004年の「シドニー・モータショウ」の画像を漁っている時に、僕は見てしまった!!

美しいブルーの車体に、荷台にはゴッツイ、ロールゲージが・・・

これは、まさしくUTEのコンセプトモデル・・・いやぁピックアップとは言えカッコいいなぁ。。。とため息。

実は最近、日本でもこのベースモデル「UTE SS」を輸入して乗り回すという事が流行って来たとか。

まあなんたってエンジンはGMの5.7L、V8で333PS!!

コンセプトカーには敵わないが、市販モデルの「SS」だって、ハンパないでたちじゃない。

もし、僕が高速で「UTE SS」を見つけたら、一にも二にも道を空けるだろう。。

他にも、フォードなどからも、末恐ろしいピックアップが豪州では闊歩している。。

ピックアップ・トラックと言えば、北米でもかつては ロータリーを積んだマツダのピックアップ があったっけ。。。
海外では結構、ピックアップって売れてるんだよねぇ。

日本ではピックアップは売れないけど、売れてる北米や豪州については、文化の違いと・・単純に片付けずに、違った観点から、それぞれのクルマ事情を、密かにチェックすると面白いかもしれないですぞ・・・。

詳しい情報は・・・↓
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2005/10/31 14:19:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

添加剤投入
アンバーシャダイさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

この記事へのコメント

2005年10月31日 15:42
めちゃめちゃかっこいいじゃないですか。
かなりいけてるとおもいます(が?)!
コメントへの返答
2005年11月1日 6:35
めちゃめちゃ、カッコいいでしょ!!

実は初めてSSを見たのが名古屋の高速で見たのですが、最初は、エラクでかい「アヴェニール」だな・・と思ったのですが、いやぁ恐ろしい速度で迫ってきて、あっという間に抜かれてしまったのですが、それがなんとピック・アップ!?

よ~くよ~く調べると、ホールデンのクルマだという事が分かったんですね。。。

いやぁ・・・実物は、もっとど迫力ですよ!!
2005年10月31日 18:00
徳小寺 無恒 さん こんばんは
ロードペーサーって超レアカーですよね。

現車は見た事は無いですが、このデカイ車体にロータリーエンジンって

どのようなフィーリングが想像もつきません(笑)

カッコ良過ぎですよね。

失礼いたしました、また寄らせて頂きます。
コメントへの返答
2005年11月1日 6:41
ロードペーサー(プレビア)って、ホールデンで言えば、サニーとかカローラみたいなクルマだったんですが、マツダがボディを輸入して内装を豪華にしたり、フェンダーミラー、灯火類の改造をして、伝家の宝刀「RE13B」を搭載して販売していました。。
一応2t近い重量なので、ロードペーサー用のRE13Bは低速トルク側にチューニングしていましたが、さすがにREとはいえ、グロス130PSでは、そんなに闊達では無かったですねぇ。。

でも、REなんで、恐ろしく静かで、滑らかで、当時は凄い高級車が出たもんだ!って子供心に思いました。。。

ロードペーサーもSSも、豪州のクルマって、デザインが大胆でカッコいいですよね!!!!
2005年11月1日 10:08
こんにちは♪

「豪州の車」・「怪物」というキーワードなら、私達の年代が すぐに思い浮かべる一台がありますよねぇ!
「74’フォード・ファルコン XB GT」、そう「インターセプター」です。
あのクルマは映画用の改造車とは云え、車やバイクに興味津々の子供には堪らないモノがありましたよ。
艶の無い黒いファスト・バック・ボディだけでも迫力充分なのに、ボンネットからは見た事も無い大きなスーパーチャージャーが・・・
600馬力という途方も無いパワーは 当時は想像すら出来ませんでした。
加速力では敵わない筈のリッター・バイクに、スイッチONでブロワーを回し始めると みるみる追いついてしまう迫力の音と映像にノックアウトされました^^;
この車、大雨の日に乗ったら故障しないのだろうか?と 要らぬ心配もしてましたが (笑)
趣向が違いますが 画像のピックアップ・トラックを観て、何となくアノ車と同じ匂いを感じてしまいました^^
コメントへの返答
2005年11月1日 11:35
おぉぉ・・そうきましたか!!
確かに、あの「艶消し」のボディは迫力満点でしたね。

かつては「スーパーチャジャー」って、凄いモンだと思い込んでいましたよ。

しかし、僕は「大雨」より、果たして前が見えるの!?って余計な心配?をしてしまいました・・

(;´∀`)

「SS」のノリは、まさに当時のあの映画の「ノリ」に当てはまるでしょうね!!
2005年11月3日 23:49
はじめまして。
マツダ・ロードペーサーもいすゞ・ステーツマンデビルも知っていたので、書き込ませて頂きました(笑)
豪州フォードの http://www.fpv.com.au/ ← こんなのも気になっています。右ハンドルだし、案外日本でも売れるかも...??
コメントへの返答
2005年11月6日 23:53
ステイツマン・デビルを知ってるなんて凄いですよ!
なんたって、リリースしていた当の本人(メーカー)でさえ忘れてしまっている!?なんていうシロモノですからね。。

豪州のクルマって、日本では以外に知られていないと思います。

たまに豪州の色々なメーカーを巡ってみるのですが、確かに、これは日本でも・・・と思わせるクルマがありますよね!

排気量は兎も角として、ディメンジョンは、今の日本ではそんなに馬鹿でかく無い・・というのも、かなり惹かれるところではあるのですが・・・

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation