• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2014年01月18日 イイね!

停滞 岡山のガードレール事故の教訓は生きているのか。

停滞 岡山のガードレール事故の教訓は生きているのか。
 皆さんは2009年の秋口に起きた岡山のガードレール串刺し事故を覚えているだろうか。 不運 岡山のガードレール事故に潜むもの。 ⇒ https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/15087830/  世間の殆どの論調は、ドライヴァ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 22:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガードレール | クルマ
2009年09月25日 イイね!

不運 岡山のガードレール事故に潜むもの。

不運 岡山のガードレール事故に潜むもの。
岡山のガードレールに串刺しになった悲惨な事故の件だが、まさに以前僕が危惧していた事故が現実になってしまい気が重いものだ。 (岡山吉備ガードレール児童死亡事故) 2009年10月23日、岡山県吉備中央町国道429号で、岡山市在住の女性公務員が運転するミニヴァンがガードレールに衝突。 助手 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 01:34:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガードレール | クルマ
2009年05月14日 イイね!

強弱 これを理解すればぶつかっても大丈夫!?

強弱 これを理解すればぶつかっても大丈夫!?
いやぁ正直、ここまでガードレールに関する話題に皆さんが興味を持って頂いてたとは思っていなかった。 身近な存在なのに、実はその内容や構造が分らない・・・さらに設置者と利用者との間にこれほど認識が違うモノは無いかもしれない。 おさらいだが、(社)日本道路協会 の言葉を借りて「ガードレール」のおさらい ...
続きを読む
Posted at 2009/05/14 02:10:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガードレール | クルマ
2009年05月13日 イイね!

切目 ガードレールの切れ目が縁の切れ目!?

切目 ガードレールの切れ目が縁の切れ目!?
ガードレールの安全基準について前回、古い記憶を呼び起こしてブログしたが、今回はその後編という事でお付き合い願いたい。 まぁ何度も言うけど、二十数年前の学校で習った知識なんで、現代の規格とは少々乖離が生じてしまっている事もありえるので、その点はご容赦願いたい。 さて、元々ガードレールというものの機 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/13 00:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガードレール | クルマ
2009年05月10日 イイね!

同居 数々のクルマが走る道路の安全意識とは!?

同居 数々のクルマが走る道路の安全意識とは!?
小型車と中型車の衝突実験のブログを上げたが・・・ 物理 小は大を兼ねなかったのか!? https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/13247908/ 考えてみれば、道路ほど安全確保が難しいモノは無い事も事実だ。無論、施設の構造や ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 12:12:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガードレール | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation