• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

簡易 板金塗装の腕前が。。。

簡易 板金塗装の腕前が。。。
僕の前を走る先代のキューブ。 どうもリア・バックドアに写る景色がゆがんでいる。よ~く見るとプレスラインが、なんだか途中でボケているし、さらに近づくと日産マーク辺りの表面もなんだか微妙に凸凹しているし。。。 あくまで想像なんだが、まぁ俗に言う「早い・安い」の板金塗装をしたのかも知れぬ。 そうし ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 01:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年01月30日 イイね!

継続 初代スズキ・カルタス実は今でも造っています。。

継続 初代スズキ・カルタス実は今でも造っています。。
1983年9月。 スズキ久々の普通車が大々的に発表された。それが初代カルタス(AA41S)だ。 とにかく安く、軽量に造らねばならない・・・それはGMにも供給される事も決まっており大命題でもあった。 その為に「アルト」などの部品を可能な限り流用し、なんとリヤサスも当初は「板バネ」という思い切った ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 13:26:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年01月29日 イイね!

間取 のび家に一刻館の間取りは・・・

間取 のび家に一刻館の間取りは・・・
ネットで色々と探し物をしていると、意外なモンに当たる事がる。。。 最近のHITは。。。 名作漫画・アニメの「間取り」はこれだ(上)「ドラえもん」野比家の階段はハシゴ段?! http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/entertainment/174474/ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 12:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年01月28日 イイね!

過走 このステージア気合が入ってますねぇ!?

過走 このステージア気合が入ってますねぇ!?
たまに中古車をネットで検索すると、面白いクルマがHITしたりして面白いのだが・・・ こうした 「えっ!」 ← と驚くクルマもあったりする。 さすがに半日後には直ってましたがね。 (; ̄ー ̄A
続きを読む
Posted at 2009/01/28 06:33:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年01月27日 イイね!

無料 金物博物館だそうで。。。。

無料 金物博物館だそうで。。。。
横浜市の「中原街道」近くにある某金物屋さん。 以前はこんな看板は無かったのだが、最近こんな看板を出した!!! 「金物博物館」 そして 「お気軽に御入り下さい」 入場無料 ともある。 しかし・・・どう見ても、極普通の「金物屋」さんなんだが。。。 品揃えが豊富で博物館みた ...
続きを読む
Posted at 2009/01/27 00:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年01月26日 イイね!

前鏡 ティーダラティオのフェンダーミラー!?

前鏡 ティーダラティオのフェンダーミラー!?
カレ定に行くと、珍車やレア車を必ず見れる・・・というお約束どおり、今回も色々と見る事が出来ました。 例えば ダブルの赤灯とか・・・ ユージ&ジェノス さん の 二個が標準 とか期せずして先にブログされましたが ねこばす@神奈川さん の ティーダラティオのフェンダーミラー・・・!! などな ...
続きを読む
Posted at 2009/01/26 22:44:35 | コメント(4) | トラックバック(3) | クルマ | クルマ
2009年01月25日 イイね!

年初 2009年初のカレスト定例会へ行く。。

年初 2009年初のカレスト定例会へ行く。。
ここ数ヶ月、何だかんだでお休みしていた「カレ定」こと「カレスト定例会」へと足を運んだ。 2009年初の開催なんだが、朝九時・・・誰も居ない。 それではとカレスト座間の店内を徘徊して、時間を潰していたら BOBさん から電話が、急いで第三駐車場へ戻り、タイアの見積もりの為に 「タイヤ安売王」(タ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 18:42:26 | コメント(7) | トラックバック(4) | クルマ | クルマ
2009年01月24日 イイね!

選択 B氏とタイヤ安売王(安売り王)へ行く。。。

選択 B氏とタイヤ安売王(安売り王)へ行く。。。
前日の夜・・・ブルーバード繋がりのB氏からメールが入った。 新しいタイアを探しているんだけど、サイズは「205/45-17」で、ハイグリップよりコンフォートでできるだけ費用を押えたい・・・というリクエストだった。 氏のメールには幾つかのタイアの銘柄があったが、幅広い氏の走り方を想像して、ある程 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 14:31:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ安売王(安売り王) | クルマ
2009年01月21日 イイね!

癒系 昔のクルマってほのぼのしてましたよね。。

癒系 昔のクルマってほのぼのしてましたよね。。
天井裏部屋で荷崩れ!?が起きてしまい、整理していたら懐かしい「プリンス ホーマー」のカタログが出てきた。 日産と合併した後になっても続いた「排気量」を表すナンバーの数字といい、なかなか良い雰囲気を出している。 何より「プリンス」の作品を表すフロントの「P」のマークが懐かしい。 厳ついデザイン ...
続きを読む
Posted at 2009/01/21 00:24:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年01月20日 イイね!

一枚 新横浜ワンコイン戦争!?

一枚 新横浜ワンコイン戦争!?
新横浜へ足を伸ばすと楽しみな物がある。。。 俗に新横浜「ワンコイン戦争」と言われている昼食だ。 以前も紹介したが、ワンコインの居酒屋 昼食 レトロチックに格安で・・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/11331569/ な ...
続きを読む
Posted at 2009/01/20 21:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4 5 6 7 8 9 10
11121314151617
18 19 20 212223 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation