• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

既視 感 VOXYにランサーの影を見た・・かも。。

既視 感 VOXYにランサーの影を見た・・かも。。
 徳小寺 無恒 の斜め読み・・・ なんだか VOXY の CM を見ていると、思わず1986年前後の 「ランサー・フィオーレ」 の CM を思い出したのは僕だけ。 コンセプトは同じだよね。きっと。 でも、本家(?)の方がカッコいいと思うのは僕だけでしょうかねぇ。
続きを読む
Posted at 2011/10/30 18:57:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 広告 | クルマ
2011年10月29日 イイね!

諏訪 湖を訪れるなら、宿はココをお勧め。

諏訪 湖を訪れるなら、宿はココをお勧め。
 僕が好きな癒し処は、新潟や長野に多くある。 最近のお気に入りは、長野県の諏訪湖で、特に秋口の紅葉シーズンや、冬の温泉が恋しくなると、よく使う宿が RAKO華乃井ホテル というホテルだ。  ここは、何と言っても駐車場が広く、温泉も実に僕の肌に合っていて、湖側の部屋をリザーブすれば、実に美しい夜 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 02:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2011年10月28日 イイね!

静音 コンプレッサーを買い替え。

静音 コンプレッサーを買い替え。
 11月になろうかというのに、25℃を超える日があったりと何だか 「温暖化」 なんていう言葉が否応なしに浮かんでしまう今年の陽気。  それでも、ようやくというか、やっとこの季節らしい気温になって来た今日この頃、ふとタイアチェンジという恒例行事を思い出したが、春先の交換の時そういえば・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 02:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年10月26日 イイね!

強行 今度は自転車とクルマの事故は大丈夫ですかねぇ。

強行 今度は自転車とクルマの事故は大丈夫ですかねぇ。
 よいよというか、やはりと言うか、ついに自転車の取締りの強化が現実のものとなった。 これまで、僕も数度ブログにUPしてきたが、今回の強化は少々強引すぎるように思えてならない。 手軽 自転車のマナーが注目されて久しいですが。。。 https://minkara.carview.co. ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 07:39:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2011年10月24日 イイね!

激突 魔の交差点

激突 魔の交差点
 この交差点での、こうした中央分離帯への乗り上げ事故を見たのは、もう何度目だろうか。 ココだけではない、この先の交差点でも今年になって二度ほど見ている。  事故の状況は、往来の多い国道に、これまた往来の多い県道との交差点での事故だ。単純に言えば、国道の方が優先されて、信号の時間が長く、それに交差 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 05:06:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月23日 イイね!

貯金 ルービックキューブな貯金は如何!?

貯金 ルービックキューブな貯金は如何!?
 1980年の夏。。。日本にこれまで見た事のない 「パズル」 が上陸した。 それが 「ルービックキューブ」 であった。発売されや否や、あっという間に広まり、「大会」まで開かれるくらい大人気だったモンだ。  それから30年の月日が過ぎ、「ルービックキューブ」 に新しい仲間が増えた、その名は ルー ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 11:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月22日 イイね!

併設 車庫の上は盲点だった。。

併設 車庫の上は盲点だった。。
 世を挙げての 「ECO」 旋風が吹き荒れる中、電気では「ソーラー」 に 「エコキュート」 、ガスなら 「エコジョーズ」 なんて流行っているが、「ソーラーシステム」 については、設置する屋根の傾きや向きなどで実は意外に設置場所が限られていたりする。  何を隠そう、我が家も屋根の形状と向きが適切で ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 03:03:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車庫 | 暮らし/家族
2011年10月21日 イイね!

退役 300系新幹線現役を退く。

退役 300系新幹線現役を退く。
 1992年の春から登場した 「300系新幹線」 がよいよ退役することになった。  270Km/hで走行する新時代の新幹線として開発され、それまでの新幹線のデザインを一新し、JRの期待を一身に浴びて登場したのだが・・・・  「のぞみ」として、全席指定で料金もちょっぴり高め、でも、はやいですよ・ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 07:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2011年10月20日 イイね!

盛況 ここ数日なんだか公務が多いような気がしますが・・・

盛況 ここ数日なんだか公務が多いような気がしますが・・・
 気がするだけなんですが・・・ここ数日、やけに  「ご公務」 を盛んに目撃するのですが気のせい? しかしねぇ、幹線道路上一車線を占拠しての 「ご公務」 は非常に危険で迷惑なんですが。
続きを読む
Posted at 2011/10/20 07:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月17日 イイね!

異種 日産、アニメキャラをデザインする!

異種 日産、アニメキャラをデザインする!
 ネットというモノは、まったく便利なモンだ。無数の情報が、ほぼリアルタイムに、しかも選り好みをせずにやって来るのだ。  テレヴィジョンやレディオ、新聞などでは見向きもされなかったソースが、ネットでは簡単にしかも素早く入手できる。。。この話題もそんな、かつてであれば話題になり難いソースだったかもし ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 12:46:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | ニュース | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 456 7 8
9 10 11 121314 15
16 171819 20 21 22
23 2425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation