誤用 特にリヤフォグを点灯して走る車が多くて・・・
今回の帰省でも目立ったのが、『リアフォグ』の点灯車。
正解 リヤフォグの正しい使い方!
ここ数日、関東ではゲリラ的な集中豪雨が発生している。
玄人 猿も木から落ちるし、昼間に西日本高速道路株式会社もリヤフォグを使うてか!?
人の揚げ足をとる・・・つもりは無いが、今回の帰省の途中廣島県内でみたヒトコマだ。
後輝 リヤフォグですが。。いい加減使い方知って下さい。。
深夜の国道を激走するR33スカイライン。。。
後害 相変わらずリヤフォグを常時点灯する輩が多い! 
|
日産(純正) Black Gear純正 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/18 05:06:37 |
![]() |
|
読取 楽々精算 苺 が読めず!! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/16 22:07:23 |
![]() |
|
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/08 13:49:11 |
![]() |
![]() |
NV White Base (日産 NV350キャラバン) 子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ... |
![]() |
LCV E STAR (日産 セレナ) BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ... |
![]() |
BX-Car (BMW 3シリーズ セダン) 日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ... |
![]() |
X-Car (BMW 3シリーズ セダン) 免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ... |