• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2005年05月06日 イイね!

菖蒲 一日遅れの「菖蒲湯」

菖蒲 一日遅れの「菖蒲湯」昨日は子供の「熱」が少々高かったので断念していたのだが、今日は熱も平熱に戻っていたので、一日遅れの「菖蒲湯」を楽しむ事にした。

近所のイトーヨーカ堂で買ってきた「菖蒲」を浮かべたのだが、これがなかなか風情があるものだった。

浸けた「菖蒲」を子供が、かじったりと少々のアクシデントがあったが、今年もひとつ季節の節目を終えることができた。

こうやって、古くからの「仕来り」を行う事もなかなか良いモノだと実感した「ひと風呂」であった。
Posted at 2005/05/06 21:11:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2005年05月06日 イイね!

工作 メーターの背後にはリレーてんこ盛り・・

工作 メーターの背後にはリレーてんこ盛り・・室内の照明にLEDを多様した事は以前の ブログ でも取り上げましたが、ただ点燈するだけでは面白くないので、家にあったリレーを使ってちょっとした悪戯をしています。。

おかげでメーターの裏側では、この様な惨状となっています。。

U14の照明のロジックを生かしたい・・と思いちょっと工夫をしている・・という訳なんです。

照明のロジックっていうのは、ドア開で照明ON、閉めても約40秒点燈但しキーを差し込むと照明OFF。
エンジンOFFキー抜きで照明ON、ドアを開けて閉めても約40秒照明ON但しドアロックで照明OFF。。。

というロジックなんですが、これが意外に便利、これを生かさない手は無いという事です。

これには単純にクルマのタイマー回路(コントーラー)を利用すれば良い・・という事で構想図を作ったのですが・・



あぁそうだ!ついでにメーターも連動させよう・・

という事になって、ますます複雑怪奇となってしまいました。。

というのは、メーターはキーACC以上で常時点燈・・・

おかげでメーター専用にリレーが必要となりましたが、なんとか上手くまとめる事ができました。。

久々の電気工作・・・

いやぁ、ハマルと思わず楽しくてしょうがないですねぇ。。

次回は何をしようかと・・実は密かに画策しているのでした。。
Posted at 2005/05/06 17:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブルーバード | クルマ
2005年05月06日 イイね!

経過 アクアクリスタル雨天時の報告・・

経過 アクアクリスタル雨天時の報告・・子供の日が過ぎて、関東は午後から雨模様となりました。

私は行きつけの床屋が、少々遠いので雨の中、床屋へ言った。

アクアクリスタル施工後の本格的な雨天ドライブになった訳だが、色々と気付いた点があるので報告したい。


まずは、油脂系のコーティングではないので、ワイパーを動かしても油膜や、それに伴うビビリが発生しない事、これは快適だ。

今までは、どうしても施工時にウインドスクリーンにコーティングなどが付着しない様に気をつけるのだが、これが後日雨天になると、どうしても油膜やシリコンが流れて不快な現象を起こしていたのだが、アクアクリスタルはそれが無い。。

これは「想定外」の二次的効果だろう。

そして次に関心したのは、水ハジキ性だ。

従来のWAXやコーティングでは、真ん丸な水玉ができるものだが、これが水玉が崩れたような形状になるのだ。


これは、特に雨天後に晴天になった場合や、夜露が降りた後の晴天時などに、ウォータースポットができにくいと思うのだ。

これは意外に見落としがちなポイントであると思うのだ。
特に青空駐車となっている方々には朗報だろう。。

ガラス系のコーティングは「アクアクリスタル」以外にも多数あるのだが、恐らく、その組成を考えれば同等の効果があると思うのだ。

後は傷消し性とかクリーニング性が向上すればなお、お勧めなのだが・・・
Posted at 2005/05/06 14:26:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクアクリスタル | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation