• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

寿司 田園都市線「江田駅」側、寿司処「一久」へまた・・・

寿司 田園都市線「江田駅」側、寿司処「一久」へまた・・・





まったく何度行けば気が済むんだい!と言われそうだが、またまた、再び、再度、田園都市線「江田駅」側の鮨屋 「一久」 へ行ってしまった。。。

「一久」
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/spot/5537/

時間は夕方の6時ちょっと前。

まだまだ客も少なくて、家族で入ったのだが、今回はそれが良かった。
というのも、今回は小さな子連れだったのだが、えらく大将に気を使ってもらって、こちらから言わなくても色々と子供の鮨に細工をしてくれた。



山葵抜きはモチロンの事、それが子供の「鮨」だと分かると、子供が一口で食べれるように「鮨」を小さくしてくれたのだ!!
まったくこの心遣いが毎回行っても嬉しいものだ。

そのウチに何組かの客人が入って来たが、その中にもウチの様な小さな子連れがやって来ていた。

しかし出先から、帰りが遅くなったのでクルマで寄った事が残念でしかたなかった。とにかく、この日は海鮮モノに良いものが多くて、その数々を眺めるだけでも「日本酒」が欲しくなってしまった!!!

例えばだ、



この 「牡蠣酢」 なんて、身がプリプリした大粒の絶品なのだが、この一皿で \600- なのだ!!!

これがクセが無く、味わおうと思っていたのに、思わず一気に平らげてしまった。

モチロン「鮨」も絶品で、まったく親父の懐なんて考えないで、頼みまくる家族の姿に絶句するやら嬉しいやら。。。

最近は忙しい時間が多く、なかなか家族と接する時間が少なかったので、久々「親父」らしい事をしてやる事ができた。

まったくここは本当に気の休まる、美味しい鮨屋だ。

.
Posted at 2007/11/11 23:58:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation