• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2007年12月23日 イイね!

元祖 本家!?とにかく「きむかつ」を食べた!

元祖 本家!?とにかく「きむかつ」を食べた!先日の忘年会へ行く前に、みやこしさん と昼食を共にした。

今回のお題は 「とんかつ」 !!

トンカツと言えば、相模原にある 割烹とんかつ松村 が一番のお気に入りだが、それ以上の美味さだという事で、レンタル・ルミオンのパッセンジャーシートに座って、R16を南下、東名高速「横浜町田IC」付近を目指した。

しかし・・・何を隠そう、以前、その近くに住んでいたのだが、一向に「きむかつ」の事は知らず、まったく世の中には色々なモンがあるもんだ。。と改めて思い知った次第だ。。

横浜町田ICを過ぎ、今風で言う「ブティックホテル」街に「きむかつ」はあった!!

時間は14時を過ぎていたが、結構な人の入りで、「美味しい物が食セル!」という期待で胸が膨らんだ事は言うまでも無い。

店内に入り、一番窓際のカドの席に着くと、まず「メニュー」を眺めてみた。



まったく初体験なので、ここは「プレーン」だろう・・・とも思ったが、いやいやせっかくなのでヘルシー指向!?で「黒胡麻」をチョイスする事にした。

ここでオーダーを聞かれた時に、「ご飯の焚き加減」を聞かれたのだが、なになに、どうもここのお店では、オーダーを受けてお客一人一人分の「ご飯を炊く」という事だった。

みやこしさんは、「僕は固めが好きなんですが、最初なので・・・」という事で、僕のわがままで「普通」をオーダーした。。

待つ事約30分・・・



ご飯に、茶碗蒸し、香の物、キャベツ・・・とセットで¥1,980-と、美味しいと言われる「とんかつ屋」のモノサシで言えば、マズマズの価格設定だ。

どれどれ・・とまずは「トンカツ」を食してみたが、これが「一枚肉」でなく「幾重」にも重ねられた「ミルフィーユ調」のトンカツであった。
これがまた固すぎず、柔らかすぎず、なかなか美味であった。そうそう、ご飯はやっぱり、先人の言うとおり「固め」が美味しいと僕も思った次第だ。

食べてる最中にメニューを眺めていると・・・



なんと「子豚」の風体をしたカワイイ「コロッケ」を発見してしまった!!

ちょんと尖がった耳と、正に胡麻で彩られた「目」が妙に気を惹いてしまった。

さてさて、場所は正直「どんなモンかねぇ」と思う処なんだが、なかなか出てくる「トンカツ」は美味しかった。
どちらかと言えば、ガツン!と食べたぞ!!と思わせる、インパクトは無いが、サクリとした噛み応えと、脂濃くない味付けで「サラリ」と食すタイプのトンカツであった。

どうも・・・「本家」だの「元祖」だの、裏ではドロドロとしたモンが、ここのお店にはあるらしいが、美味しいモンは美味しい・・・その精神で、女性と行くにはなかなか良いお店だと感じた。。。

(ただ、廻りがラブホばかり・・・という景色は困ったもんだが・・・)

Posted at 2007/12/23 19:45:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation