• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2008年09月17日 イイね!

複合 チーズケーキとプリンの怪しい関係「池ノ上ピエール」

複合 チーズケーキとプリンの怪しい関係「池ノ上ピエール」実は以前から気になっていた 手作り洋菓子店「池ノ上ピエール」 の「チーズケーキプリン」をようやく入手して食す事が出来た。

まずは、そのネーミングなんだが「チーズケーキ」に「プリン」と、どのような構造なのか!??興味津々であった。

おもむろに箱から実物を出してみると・・・パッと見た目はには、どこが「チーズケーキ」で、どこが「プリン」なのか分からない・・と言うのが第一印象だ。

さらに、ここではソースが別になっている、これは面白い。

このソース別体方式は、僕も思うところがあって非常に共感を覚えた。

さて、ここでスプーンを入れる前に、まずは「チーズケーキ」用の「ブルーベリーソース」をタラリ・・・とかけてスプーンを入れてみた。

最近流行の、ちょっと柔らかめのタイプと違って、懐かしい感じの、しっかりとした固さのある雰囲気で、チーズの風合いも柔らかめだ。

しかし、スプーンを入れた固さとは違って、舌触りはまろやかで、押さえ気味のチーズの風味と、「ブルーベリーソース」の酸味とが上手い具合に融合して、どんどん口の中に入ってゆく。

スプーンで掘り進む!?ウチに、急に手感が変わって、よいよ「プリン」の登場と相成った。



上面の「チーズケーキ」を全てすくい上げ、今度は「カラメル・ソース」をかけてしばし待つ。

するとジワリジワリと「カラメルソース」が浸透していい具合になる。

普通のプリンは、最初から底の部分に「カラメル・ソース」があるのだが、そうすると、プリンの真ん中をスプーンで掘り起こして「カラメル・ソース」を発掘するか、容器の底に小穴を開けて「プッチン・プリン」よろしく皿に放出するか・・・ひと手間が必要だったが、これなら上部にかけるので、上手くプリンに「カラメル・ソース」を絡めながら最後まで食べれると言う算段だ。

プリンも意外にさっぱり風味で、逆にそれが「カラメル・ソース」の甘みと実にマッチして、後味の良い上品な食感と甘み加減であった。

未だにハマッテいる 田園ポテト

美味 「田園ポテト」夜は甘いものをは控えま・・無理だぁああああ
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/168107/

と共に、またまた私の定番スィーツになりそうな予感の一品であった。。


Posted at 2008/09/18 00:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘いもの! | グルメ/料理

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 23 4 56
7 8 910 11 12 13
1415 16 1718 19 20
21 22 23242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation