• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

撤去 「無」計画停電の影響が、こんなところにも。

撤去 「無」計画停電の影響が、こんなところにも。某大手のコンビニエンスストアーに足を運んだ。

入った瞬間、なんだか違和感を感じていたのだが、スグにその原因が分かった!

いつもは満杯のアイスのBOXが、空っぽだったからだ。

今日は「停電」がある予定なので、その間にアイスや氷が解ける可能性が高いので、店頭から引き揚げましたと。

数時間後、その地域の「停電時間」になったが、供給は止まらず。

停電が無い事は嬉しいが、こうした些細だけど身近な影響があるんだと感じた。

店舗に行った時ちょうど、小さな女の子を連れて親子連れが来たのだが、「あぁ~あ、アイスないねぇ、お母さん」という声が。

大人にとっては、小さな溜息と失望だが、その子にとっては大きな悲しみだったかもしれない。

こうした小さな声にも、耳を傾ける優しさと、心遣いを、僕たち大人は忘れてはならない、でも、停電をやっている大人たちには届かないんだろうなぁ。。。。
Posted at 2011/03/15 13:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月15日 イイね!

渋滞 裏道渋滞頻発

渋滞 裏道渋滞頻発(無)計画停電の影響で、JR線は軒並み運休や間引き運転を行っている。

おかげで僕も電車通勤を諦め、クルマでいつもより一時間早く我が家を出たのだが、国道は軒並み大渋滞!それでは・・・という事で裏道を通ったのだが、日頃、まったくクルマ通りの少ない道路なのに、ずらりとクルマが並んでいる。

幸い僕の進行方向はクルマの数が少なかったが、対向する方面は画像の如くエライ渋滞になっている。

まったく首都圏と言うのに、鉄道しか移動手段が無いと言う事を、今回の運休騒ぎや、この渋滞をみて思い知った次第だ。

しかし・・・・国道の渋滞が実は、朝の6時前だと言うのに、開店前のガソリンスタンドに並んだクルマの影響だったというのもどんなモンだろう。

確かに国難とも言える地震だが、もっと冷静に行動すべきでは?と改めて思った渋滞の風景だった。
Posted at 2011/03/15 12:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 3 4 5
6 7 8910 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 212223 2425 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation