• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2018年07月23日 イイね!

雷雲 高度 3300フィート 巨大積乱雲に遭遇セリ。

雷雲 高度 3300フィート 巨大積乱雲に遭遇セリ。 7月最初の月曜日。

 日帰りの出張を終えて東京に向かおうとしていたが、お昼時からの雨はますます激しさを増して、新千歳空港も雨が叩きつけていた。

 それでも、定刻通り羽田空港行きの AIR DO は無事にテイクオフした。雨煙を上げながら機種を上げどんどんと高度が上がって行った。

 そして、雨を降らせる 乱層雲 を突き抜けて一気に雲の上の青空の世界へ。


あれだけの大雨も 雨雲 を突き抜けると雲のじゅうたんの上に。

 途中、おりからの大雨を降らせる前線に沿って西進しつつ、機長がアナウンスで

「積乱雲を除けながらフライトを続けています。」

と言う言葉の通り、窓の外には飛行機の高度 3300フィートまで成長した積乱雲が。


前線に伴った雲の列の中に、ひときわ目立つ積乱雲が!!この付近や中では強烈な上昇気流が荒れ狂っている筈だ。

 まさに自然の驚異と言うか、最新の機器を装備した航空機でさえ寄せ付けない迫力がある。

西へ向かうに従って、徐々に雲の様子も落ち着いて、宵闇も迫って来た。眼下に街の光を眺めながら、ほぼ予定通り羽田空港に到着した。


すっかり暗くなってしまった羽田空港。夜の空港の雰囲気もいいモノだ。

考えてみれば、日帰りで札幌なんて飛行機が無ければ不可能なモノだ。

まだまだ打合せがてんこ盛りなので、何回かは札幌の街を眺められそうだ。











豪雨 雨雲 積乱雲 羽田空港 日帰り出張 
Posted at 2018/07/23 13:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12345 6 7
8910 11121314
15 16 1718 1920 21
22 23 24252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation