• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

ロードスターRFに乗ってみた...

ロードスターRFに乗ってみた...
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / ロードスターRF VS(AT_2.0) (2016年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 電動トップは、スイッチ一つで開閉出来るので、気軽にオープンスポーツを楽しむには、良いかも。
トップを開けた状態でも、風の巻き込みは、ほとんどありません。
シートヒータを装備しているので、気温が低い状態でもトップを開けて走行できました。
不満な点 もっさりしたエンジン
手軽ではあるが、開放感に欠ける電動トップ
総評 走りを楽しむと云うよりも、気軽にオープンカーを楽しむクルマですね。
ロードスターというよりタルガトップです。
やはりロードスターは、後ろまで全て開く方が個人的に好きですね。

エンジンもトルクはありますが、エンジン音と回転フィールは、ちょっと残念です。

RF試乗後に通常のロードスターも試乗させて貰いましたが、個人的には通常モデルが好きですね。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
ロードスターRFに試乗してみました。
このクルマの特徴は、リトラクタブルハードトップと2Lに拡大されたエンジン。
トップを閉めた状態だとクーペフォルムとなって全く新しい車種に見えます。

インテリアは、ソフトトップのロードスターとほぼ同じ。
試乗車は、ATでしたので、シフトレバーをDレンジに放り込んでスタートします。
走り出すとエンジントルクが強くなっているのが判ります。
低速域から強いトルクでクルマを進めます。
ただエンジン音と回転フィールが重く、もっさりしている印象ですね。
エンジンの慣らし不足という事ではなく、こういうエンジンなんでしょう。
1.5Lエンジンのようにビンビン回る感じはありません。
高回転まで回すと、そこそこのエンジン音になりますが、予想したほどのパワー感はありませんでした。
完全にトルク型のエンジンのようです。

ATは、ノーマルモードだと、どんどんシフトアップしてしまってセダンに乗っているような印象です。
そこで、スポーツモードを選択しますが、あまり印象が変りません。 なんで??
スポーツモード&パドルシフトを使っても、直ぐにDモードに戻ってシフトアップしてしまいます。
ATでスポーツ走行を楽しむためには、シフトレバーをマニュアルに移行する事で、完全マニュアルモードを楽しむ事が出来ます。
マニュアルシフトの変速スピードは、満足出来るレベルでした。シフトアップ時に少しスロットルを戻す事で変速ショックも気になりません。

ブレーキは、ちょっとスポンジーな印象。
街乗りレベルだと効きは、問題ありませんが、ブレーキタッチがダイレクトじゃありません。


乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
普通に流している分には、セダンと変わらない乗り味です。
ブレーキング時のノーズの動きとかは、もうちょっとダンパーを固めても良いのでは?と感じました。

試乗車は、VSグレードでしたので、RSグレードだと、もうちょっと固めの乗り味なんでしょうか?
ブログ一覧 | クルマ見聞/試乗レポート | クルマレビュー
Posted at 2017/01/09 07:37:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2017年1月9日 10:28
私も乗ってきましたが、同じような印象でした。
車的には、良く出来ていると思います。
コメントへの返答
2017年1月9日 16:10
どもども!
同じ印象との事で、ちょっと安心(笑)
峠をガンガン走るのではなく、ゆったり流すには良く出来てますね。
トルク型のエンジンも、それに合っていると思いました。
2017年1月9日 17:19
こんにちは、初めまして

自分は予約開始頃、これ購入しようと予約しに行ったら、RSだと4月以降の納車になるとのことで、ならばと同時進行でボクスター探してたんですが、何故かケイマンになってしまいました ^.^ ; ;
RFが良かったのかケイマンでよかったのか
で、明日納車予定です^^

今後とも宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2017年1月9日 20:40
どもども!
RFとケイマンだと、性格がかなり異なりますかねぇ。
どっちが良いかは、オーナーの使い方によると思います。

明日の納車が楽しみですね!

プロフィール

「土曜日の朝は...コペン セロ納車オフ http://cvw.jp/b/305531/48590841/
何シテル?   08/10 06:33
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation