• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月05日

GTIのフロントハブベアリング交換...

GTIのフロントハブベアリング交換... GTIのフロントハブベアリングを交換しました。

部品は、ネット通販で調達済みでしたので、部品持ちこみで交換作業を実施して貰いました。
作業は、ロータス繋がりで綾瀬市のガレージ ゲライロさんに依頼しました。

異音が発生しているは、左側だけのと考えましたが、正直良く判らないので左右両方とも交換しています。

ハブベアリング交換の状況については、整備手帳にアップしましたので、そちらをご参照下さい。

交換後のインプレは、別途アップしますね。

今回は、交換作業中に気になった事を書きます。

右側のハブボルトが、異常にキツく締まってました。
サービスマニュアルを見ると、200Nmで締め付けて180度回すとありますので、相当のトルクで締め付けているからなんでしょうね。
180度回すって事は、相当ボルトを伸ばしているので、ボルトの再利用はNGです。



そのため、購入したハブベアリングAssy.には、ハブボルトおよび固定用ボルトが付属していました。

そして気になったのは、左側ハブボルトです。
右側と比較すると、ほとんど締め付けてないんじゃないか?と思われるくらいだったそうです。(自分で緩めてないので見て聞いた話)

そして取り外した左側ハブベアリングが、写真左側です。
右側と比較するとスプラインの錆び方も酷いです。
そもそも、ハブボルトの締め付けトルクが甘くて、今回の事象が発生しているんじゃないか?(推測ですよ)




そこで、気になりましたね。

以前、川西屋さんんでロアアームブッシュを交換して頂いた際にも、それ以前の整備(ディーラ整備)での不手際が見つかっているのです。
そして、今回の異音が発生しているのも左側。

4年ほど前に、DSGのメカトロ交換をディーラで実施しているのですが、その時の整備に何か不手際があったんじゃないかと疑ってしまいます。
証拠も何もないので、推測の域を出ないのですけどね。

ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2019/08/05 00:03:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日は)
らんさまさん

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

昨日は、すったもんだでした‼️
mimori431さん

🍴グルメモ-653 PIZZER ...
桃乃木權士さん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年8月5日 10:59
師匠?御苦労様でした❗
コメントへの返答
2019年8月5日 20:59
S師匠?ご苦労様でした!
2019年8月5日 11:02
Wコメ失礼します。。?は間違いです。最近、多いなぁ(苦笑)
コメントへの返答
2019年8月5日 21:00
S師匠、ワタシも老眼が酷くて毎日打ち間違えております。
もう長くない?かも知れません(汗)

プロフィール

「メモリアルフォレストでのお墓契約の一日 http://cvw.jp/b/305531/47757240/
何シテル?   06/02 06:52
この世に生を受けて半世紀が経過しました。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ”それはそれで良いのかな?”  と思えるよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェセンター青山 
カテゴリ:ポルシェ ケイマン
2014/03/30 10:14:42
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation