• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月28日

市民車と云う名前の高級車

市民車と云う名前の高級車
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / シビック (ハッチバック) e:HEV (CVT_2.0) (2022年)
乗車人数 2人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 ・室内の静粛性の高さ
・ステアリングインフォメーションの雑味のなさ
・実用燃費の高さ
・低速域のトルク特性
不満な点 ・インテリアデザインの凡庸さ
・エクステリアデザイン
総評 これは評判が良いのが判りますね。
印象的なのは、全体的な上質さです。
ボディ剛性も十分に高いしステアリングインフォメーションも素晴らしい。
走りに関しては満足しかないです。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
【エクステリア】
 個人的にシビックのエクステリア(特にフロントマスク)は好みではありませんが、全体的に良く纏まっている印象です。
 全長4550mmに対して車幅を1800mmに抑えている関係で、最近のクルマとしてはちょっとバランスが悪い気もしますが、日本国内で使用するには1800mmの車幅はとても使いやすいと思います。
 試乗で走らせてみましたが、前方視界も良いですし狭い道でも走り易そうでした。



【インテリア】
 インテリア全体の感想しては、他社と比べると若干野暮ったい印象です。
 特に輸入車と比べるともうひと捻り欲しかったかな。
 メータークラスターも凡庸な感じ。 
 とても見やすいですがもうちょっとアクセントが欲しいです。
 メーター内にナビ画面表示は、出来ないようです。またヘッドアップディスプレイもないです。



 メータークラスター内を全面液晶画面としても良いように思いますが、残念ながらそうなってはいません。外側にパネル(燃料表示と駆動用バッテリー充電情報が出ます)があります。
 一枚液晶の方がスッキリすると思いますがコストの関係ですかね?

 空調については物理スイッチが残っています。 これは私にはかなりのプラスポイントです。
 空調をディスプレイ制御やタッチスイッチにするとやはり使い難いですからね。

 オーディオについてはホンダコネクトなので画面制御だと思います。
 但し、ステアリングに物理スイッチが残っているのでそれほど困らないと思います。

走行性能
☆☆☆☆☆ 5
【エンジン性能】
 eHEVなので街乗り試乗では、全域モーター駆動でした。
 モーターは、315Nmを発生するだけあって発進時から強力なトルクを発生します。
 このトルクなら遅いと感じる人はほぼ皆無でしょう。
 街乗り時は、エンジンは発電のみになります。(高速域の定常走行のみエンジンが直結)
 エンジンは大変静かですし、走りだしてからではエンジンが始動したのが判らないくらいです。


【走行性能】
 街乗り試乗のみですが、非常に上質な印象です。
 モーター駆動だからなのかステアリングから雑味を感じません。
 でも、ステアリングインフォメーションはしっかり確保されているという相反する状況。
 ステアリングの切り込みに対しても非常にレスポンス良く反応します。
 これには非常に驚くと共に感心してしまいました。
 走っていて楽しくなるハンドリングですね。 さすがホンダです。

乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
乗り心地も素晴らしいです。 
18インチのミシュラン パイロットスポーツ4ですが、路面からの突き上げを感じません。
細かな路面からのコツコツ感はありますが雑味がないので気になりません。
ステアリングのレスポンスが良いのに乗り心地も確保するとはこれも驚きの性能です。

積載性
☆☆☆☆☆ 4
荷室も十分な容量がありますし、ハッチバックなので出し入れも容易です。
床下収納が少ないですが、ハイブリッドなので仕方ないでしょう。

燃費
☆☆☆☆☆ 5
試乗なので正確には判りませんが、試乗車のオンボード平均燃費が18.4km/?となっていました。
ほぼ試乗のみの使い方でこの燃費は素晴らしいと思います。
高速域は、エンジン直結となるので燃費も悪化し難いでしょうから、通常使用だと20km/?以上は常にマークしそうな気がします。
現在の国内充電インフラを考えるとBEVは、長距離走行には向きません。
でもこのeHEVなら40?タンクでも1000kmは走れそうです。
価格
☆☆☆☆☆ 3
シビックとしては驚異的な394万円ですが、それは車名からくる印象です。
クルマの仕上がりを考慮すると大変リーズナブルなプライスと思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/10/28 06:44:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

竹。
.ξさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2022年10月28日 11:40
みやもっちゃんさんが、ここまで高評価なのは凄いですね。各種試乗記でも絶賛されてるので確かにいいクルマなのでしょう(^_^)!ブリッドくんの定期点検の時にでも、今度乗ってみようかな。
コメントへの返答
2022年10月28日 18:33
どもども!
前評判が良かったので、どんだけー?と思って試乗してみました。
したっけ、素晴らしい出来上がり。
モーターなので低速トルクの出方とかは想定内でしたけど、ハンドリングとか静粛性は想定を遥かに越える出来でしたね。
是非、乗ってみて下さい。
2022年11月2日 11:10
TYPE Rも試しに乗ってみて下さい

私見ですが久々にお値段的に買えそうなクルマで欲しいと思うクルマでした。
コメントへの返答
2022年11月2日 22:51
どもども!
Type Rの試乗車ってあるのでyそうか?
あとオーダーしても2年待ちらしですね。

プロフィール

「僕の夏休み3回目...そろそろ復活! http://cvw.jp/b/305531/48613228/
何シテル?   08/22 06:40
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年~ ストリーム 2.0 Gスタイリッシュパッケージ アラバスターシルバーメタリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation