• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

マクラーレン東京 有明テクニカルセンター...

マクラーレン東京 有明テクニカルセンター...昨晩、メールが入った!
「マクラーレン東京に行くけど、ご一緒しませんか?」
って内容です。
はい、二つ返事でOKです。
実は、4年前にもお誘い頂いて、その時は、MP4-12Cを試乗してきました。

で、ワクワクしながら朝になり、P青山のあとにマクラーレン東京へ
4年前に行った、赤坂ショールームではなく、有明に出来たテクニカルセンターです。
テクニカルセンターって名前ですが、ショールームも併設してます。

店内には、3台の展示車がありました。
通常は、2台展示らしいですが、今日は特別?みたいです。

展示車は、全て650S そして全て左ハンドルでした。






650Sは、先代のMP4-12Cのフェイスリフト版との認識です。
個人的には、MP4-12Cのデザインの方が好きですが、最近見慣れてきたからか違和感なくなってきてます。

お約束のブレーキです。 やっぱりこのデカイキャリパーは、魅力的ですね(笑)
オプションでキャリパーのカラーを変更可能なので、ポルシェの様にキャリパーカラーでカーボンセラミックブレーキかどうかを判断出来ないみたいですね。




コックピットは、12Cとほぼ同じですね。
細かな変更があるのかも知れませんが、私には判別不能。
今風のメータのように、走行モードで表示が切り替わるようです。




展示車は、すべて左ハンドルでしたが、ペダル配置は、自然でした。
右ハンドルになると、ペダルがかなり左側にオフセットされるようです。
まぁ、買えないから関係ないですけど(笑)




エンジンは、V8ツインターボで650PSだって。
12Cは、600PSだったっけ? もうこれくらいのパワーになると誤差範囲内な気がします。




いやぁ、満足満足!
マクラーレンを3台も眺める事が出来て幸せです。 もうお腹いっぱいです。

が...ショールームの外には...ナンバーが付いた650Sが一台



ん? えっ、 えーっ!

って事で、続く...

次回のタイトルは...
  ”人生初! ドライ路面の試乗で、リアが滑るなんて...” の予定(滝汗

2016年12月25日 イイね!

日曜日の朝は...年末のご挨拶、そしてアノ ディーラへ.

日曜日の朝は...年末のご挨拶、そしてアノ ディーラへ.三連休最終日の日曜日になりました。
天気予報では、晴天のはずが、朝起きてみるとイマイチ!
だけど雨は降らないでしょうって事で、今日もケイマンで出動

まずは実家に立ち寄ってプリンターのセットアップ。
両親が年賀状を作るのですが、プリンターのインクの入れ方が判らないので出張サービス。
10分でインクカートリッジ交換とテスト印刷を済ます。

そして次へ
ポルシェセンター青山に立ち寄り、年末のご挨拶。
なんだかんだで1時間くらいお話させて頂きました。 コーヒーご馳走さまです。

そしてそして、ここから本日のメインイベントへ

レインボーブリッジを渡ってお台場へ
フィアット・アルファロメオお台場...ではなく、その隣のアノディーラーへ



敷居が非常に高いのですが、また敷居を越えてしまいました。

続く...
Posted at 2016/12/25 15:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「初めて参加してみた...資産運用EXPO(夏) http://cvw.jp/b/305531/48578681/
何シテル?   08/03 06:28
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミニ新百合ヶ丘 
カテゴリ:ミニ クラブマン
2024/07/11 22:07:53
 
ポルシェセンター浜田山 
カテゴリ:ポルシェ 911カブリオレ
2024/07/11 22:06:27
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation