• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

- SONY 「Cybershot DSC-T900」 - ・・・背面液晶3.5インチってどんだけやねん・・

こないだ私がプロデュースをしてCybershot T-700を買っていただいたので・・せっかくだからと言うことで中を見させてもらったり、触ったりしてみましたが・・薄くて背面液晶がめちゃくちゃでけぇ!って・・・ありきたりの印象を述べてしまいましたが・・いいたくもなるくらい背面液晶がでかいです(笑)

さて・・このサイバーショットTシリーズは・・薄型でレンズが出ないんですが・・薄型で必要十分な光学4倍ズームを持っており、デジ一のサブとしても一線級を張れる性能になってきたかと思います。今日はその新製品のT900のご紹介。

「ソニーは、タッチパネル式の3.5型液晶モニターを採用するコンパクトデジタルカメラ「サイバーショットDSC-T900」を3月13日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は4万5,000円前後の見込み。本体色はレッド、ブロンズブラウン、シルバー、ブラック。

 2008年9月発売の「サイバーショットDSC-T700」の後継モデルにあたる。今回も同時発表の「サイバーショットDSC-T90」とともに、2製品で「サイバーショットT」シリーズを形成。基本機能は両モデルで共通だが、DSC-T900が3.5型、DSC-T90が3型の液晶モニターを搭載するのが主な違いとなる。

金属板から切り出したような直線的なイメージの前モデルに対し、今回は両サイドを曲面で構成するなどスタイリングを変更。上下に動くレンズバリアにも指がかりを設けた。前面にグラデーションをかけることで、ゴージャス感も強調した。グラデーションは電着塗装ではなく、色溶液にゆっくりと浸すことで実現したという。

前モデルとの主な違いは、撮像素子が1/2.33型の有効1,010万画素CCDから、1/2.3型有効1,210万画素になったこと。また、「おまかせオート」モードの搭載や、720p記録の動画機能などが目新しい。」

・・
・・・

うーん、正直、退化した部分が大きいですね。T-700の内蔵メモリは4GB・・。これははっきり言うとストレージとしては最大クラスだったのですが・・今回は内蔵メモリは必要ないと判断されたのか?11MBになってしまいました。とんでもないインフラです。

そして値段は多分初回が下がっただろう(約4.5マソ)とは思いますが、スペックを下げないで欲しかったですね。これならひょっとするとT-700が指名買いされるいい口実になりますよ・・。ちなみに・・1010万画素→1210万画素に変更されたって事で・・・この変更はさほど代わり映えがないかな?

・・・お勧め度としては・・3.6マソまで下がったT-700をお勧めします。内蔵4GBメモリーはバッテリーの予備が何個いるのか分からないほど必要です(笑)もうちょっと頑張って欲しかったですね・・残念っ!
ブログ一覧 | 新製品ブログ 2009年1月~ | 日記
Posted at 2009/02/23 18:01:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

UP!の後継車??
白虎.さん

馬・ジャッキスタンドの重要性!
ウッドミッツさん

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation