• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月31日

昔あこがれた車8 Isuzu Aska Irmscher

昔あこがれた車8 Isuzu Aska Irmscher


  またまた前回から時間が空きましたが、私が昔あこがれた車・・




alt


 GMのJカーの日本版、いすゞ・アスカ。

 1983年に発売されました。


alt


 発売から2年10か月経った1985年10月、SOHCガソリンターボをベースに足回りや内外装をチューンしたイルムシャー仕様が発売されました。


alt


 派手ではなく抑えめのデザインの中に力強さもあり、内装も堅実でスポーティーなスタイル、カッコいいと思いました。


alt


 内装はMOMOのステアリングとRECAROのシート。


alt


 当初、PIAZZAとASKAに設定されました。


alt


 イメージカラーは濃紺と白と赤。





 当時いすゞはGMグループであり、同じGMグループだったOPELのチューナーだったイルムシャー。GMの縁でシリーズ化されました。

 その後、いすゞはGMグループでなくなり、イルムシャーの公式ホームページから、いすゞの文字は一切消されてしまいました

 料簡が狭いと言うか、心が狭いと言うか、残念ですね(><)


alt


 そんなアスカ・イルムシャ―。

 1980年代中頃に私があこがれた車の一つでした。


ブログ一覧 | 街角の名車たち | 日記
Posted at 2023/07/11 20:23:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アスカの仲間たち GM Jカー
44loveさん

ピアッツア、アスカ、そして ・・・
P.N.「32乗り」さん

2002年8月5日.driver
赤い荒鷲さん

令和7年・四川の壁 ・・・ 田原朝 ...
P.N.「32乗り」さん

セダンといえば…その49 長く乗り ...
クリューさん

いすゞアスカの2代目はアスカCX
ユタ.さん

この記事へのコメント

2022年8月1日 22:11
今晩は。

私もこの車好きでした。

ボデーデザインや、インテリアのインスツルメントパネル等の感じは、スバルのオールニューレオ―ネとよく似た所が有りますね。

全く違うデザインの車ですが、三菱のシグマなんかも、好きなデザインです。
当時は、いすゞも元気だったし、三菱も良い車作りをしてましたね。

私は、どうも直線的なラインの車が好みの様です。
それと、アナログ式のメーターが大好きです。
コメントへの返答
2022年8月3日 21:44
こんばんは。

アスカはGMの世界戦略車Jカーの日本版でしたから、アメリカ的な直線基調で、当時GMグループだったOPELの曲線を取り入れたデザインでしたね。
アメ車のベースにもなったので真四角のセダン風だったのでしょう。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1095234/blog/44183755/

私もアナログメーターの方が好みでしたが、老眼が出てきて、デジタルメーターの方が見やすくて実用では好きになりました(^^;;
2024年6月11日 22:38
JT190セダンのディ-ゼルターボ乗っていました。
懐かしいです。
ご紹介ありがとうございました。
次に出てくるピアッツァも欲しくて迷った車です。
懐かしいですね。
コメントへの返答
2024年6月12日 18:17
JTジェミニいいですよね(^^)
JTジェミニも憧れの車でした(^^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1095234/blog/43959699/
https://minkara.carview.co.jp/userid/1095234/blog/46278264/

プロフィール

「5月28日以降もアメブロへの移載のためにアカウントを残そうかとも思いましたが、自分がコントロールできないアカウントを韓国企業のLINEに残すのも怖いので、5月27日をもってアカウントを削除することとしました。14年間ありがとうございました。」
何シテル?   05/24 10:10
年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。ここ34年独仏伊英米で運転しています。 44loveという名前はみんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

携帯買ってヤフー連携 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 17:39:52
ANA生涯マイル200万達成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 11:50:06
名曲の風景19 秋の足音・・ Grover Washington Jr. / Hudson River, NJ, USA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 14:12:05

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
実走行428kmのフルオプションの8Y前期型S3セダンを購入しました。 付いていたオプ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2020年最終年式走行2万キロの認定中古車を購入しました。デミオと同様に追加2年で合計3 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation