• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月17日

箱型 ハコスカGT センスいいね!

箱型 ハコスカGT センスいいね!  この夏、広島へ帰省してクルマで印象的だったのが、東広島市内で遭遇した C10 ハコスカ。

 ピカピカにして乗っている姿もイキなんだが、ツボを押さえたモディファイが実にクルマ好きだの琴線をクスぐって釘付けになってしまった。

 無暗に下げ過ぎず、クルマ挙動を見ると、しっかりサスが仕事をしている。この手のシャコタンに多い、走っている最中、ユラユラ揺れ続けているような不躾なモンじゃない。

 タイアも太すぎないのも良い。

 この手の古いクルマは、とことんオリヂナルに拘るのも「王道」なんだが、こうして、そのクルマの性格や成り立ちを理解してモディファイして乗るのも僕は大好きだ。

 モディファイしても、ボコボコの状態で乗るのは、本当の旧車好きではなく、こうして、外装も、チラリと覗く車内の程度の良さも、「コイツ、しっかり乗りこなしているな」と唸らずして何と言おうか。

 まぁ、この猛暑の中エアコンなんて無縁の状態で大変だろうが、ぜひぜひ、このままイキに乗り続けて欲しいと願って止まないのだ。





★ナンバーはオリヂナルのナンバーを利用して「加工」しています。
ブログ一覧 | スカイライン | クルマ
Posted at 2019/08/17 09:06:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

この記事へのコメント

2019年8月17日 11:08
ボディの艶がメッキの様ですね。
旧車好きでなくても振り返ってしまう
のではないでしょうか。
メンテナンスをしっかり行って良い
コンディションを保たれてるんでしょうね。
ちらりと覗くホイールもワタナベっぽくて
良い感じです。
コメントへの返答
2019年8月18日 0:23
まさにボディの艶は現代のコーティングのたまもので、それを差し引いてもメッキパーツの美しさはオーナーの熱意を感じさせますよね。
タイヤの銘柄までは分かりませんでしたが、ホイールも武骨なスポークタイプで、まさにツボを押さえたC10でした。
2019年8月17日 20:48
こんばんは。
旧車の乗り方にもいろいろありますが、このくらいのタイヤサイズでアルミホイールを履かせる方法は、この車が新車当時からあったようですね。ついさいきん、そんな当時の映像を見ました。
コメントへの返答
2019年8月18日 0:32
今では車高調なんて素晴らしいモノがありますが、C10が現役の頃は、バネをカットしてシャコタンにしていました。
バネを何巻き切ったっていうのが自慢だった時代です。
ですから、当時、車高が落ちているクルマを警察の方が見つけると、停止させて、ジャッキアップさせていたものです。
バネを切ってシャコタンにしていれば、ジャッキアップするとバネが「遊ぶ」んですね。すると切符を切られるわけで・・・
タイヤも、今みたいな「太い」タイヤが無くて、レース用のDUNLOP CR88 なんかが密かに売られていて、それを装着したものです。
もちろんレースようなんで、耐久性は無いに等しいし、乗り心地なんかも酷いモノでした。
当時のシャコタンは、まったく「我慢」と「忍耐」が必要な見掛け倒しのモノでした。
2019年8月17日 22:27
やはりハコスカは漢の子の視線を釘付けですなぁ(笑)
コメントへの返答
2019年8月18日 0:35
いやぁここまで気合が入っていると、婦女子(腐女子ではありませんよ(笑))でさえ、アレナニ!?みたいに強烈な視線を浴びせていましたよ。マフラーも程度よく、爆音じゃなく「快音」でセンスが良かったですねぇ。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation