• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2005年05月31日 イイね!

神秘 !? 日産で占いやってるって知ってましたか?

神秘 !? 日産で占いやってるって知ってましたか?
世の中色々な「占い」がありますが・・・ 自動車メーカーが・・・ 占いのサイト を持ってるなんて、意外だと思いませんか? それが、我らが日産にはあるんです!! 当るも八卦、当らぬも八卦!一度試しに皆さんもやられては如何でしょうか? 日産自動車 クルマ数秘術占い http://www.ni ...
続きを読む
Posted at 2005/05/31 16:20:27 | コメント(6) | トラックバック(4) | 日常 | 趣味
2005年05月31日 イイね!

改善 王者GT-Rであるための地道な取り組みがGT-Rを王者にした!

改善 王者GT-Rであるための地道な取り組みがGT-Rを王者にした!
GT-Rの登場から一年余りという短い期間で、ロータリー・クーペの挑戦を受け、思わぬ苦戦を強いられたGT-Rだが、たび重なるロータリーの攻撃にもGT-Rは臆することなく撃破してきた。。 その姿から、GT-Rは安穏としてロータリー勢の挑戦を受けていた様にも見えるが、その影では人知れず血の滲むような努 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/31 02:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロータリー VS GT-R | クルマ
2005年05月30日 イイね!

苦難 最新型ロータリーを投入するが苦戦を余儀なくされたロータリー勢。。

苦難 最新型ロータリーを投入するが苦戦を余儀なくされたロータリー勢。。
'70年の日本グランプリ以降も、ロータリー対GT-Rの仁義無き戦いは続いたが、クルマとしてのトータルヴァランスでは、やはりGT-Rが勝っており、もはやファミリア・ロータリー・クーペではGT-Rを駆逐できない事は誰の眼で見ても明白な事実であった。 しかも、この年のJAFの技術委員会で、「マツダ」に ...
続きを読む
Posted at 2005/05/30 00:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータリー VS GT-R | クルマ
2005年05月29日 イイね!

邪道 こんな形も許されるのか!?カレスト座間で見たXカー

邪道 こんな形も許されるのか!?カレスト座間で見たXカー
「入善」での 「入善ジャンボカツを食べに行こう!」オフ の後は、場所を再びカレスト座間に移動して、中古車の散策や新車コーナー、カー用品などを見て歩いたが。。 「カレスト座間」では、月に何回かイヴェントが行われているが、今回は控えめながらセンスの良いエアロなどで有名な「G-CORPORATI ...
続きを読む
Posted at 2005/05/29 10:57:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2005年05月29日 イイね!

巨大 入善のジャンボカツに挑むpart 2 そして勝利!?

巨大 入善のジャンボカツに挑むpart 2 そして勝利!?
以前にもブログしましたが、神奈川県の中部の寒川町にある定食屋入善にて、 「入善ジャンボカツを食べに行こう!」オフ を開催しました。。。 今回はブルの集団ga-Bの精鋭部隊からさらに人選をして・・ BOBさん、ひげぺんぎんさん、STAGEAもどきさん、はるゆきさん、Woodyさん、みやこしl ...
続きを読む
Posted at 2005/05/29 09:30:38 | コメント(5) | トラックバック(1) | 食べる | グルメ/料理
2005年05月28日 イイね!

変身 S130Z産みの苦しみ・・イメージスケッチに苦心を見た!

変身 S130Z産みの苦しみ・・イメージスケッチに苦心を見た!
フェアレディの歴史の中で、もっともモデルチェンジに苦心したのが、「Z」として二代目に当たる「S130Z」だ。 なにせ先代が売れに売れて、ギネスにスポーツカーとしての販売台数のレコーダーとして未だに、その名が残っているくらいの偉大な先輩の後、開発陣の苦悩は大いに理解できるモノだ。 S30Zも登場 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/28 08:51:39 | コメント(2) | トラックバック(1) | フェアレディ | クルマ
2005年05月28日 イイね!

銭形 カリオストロの城の「銭ブル」の謎!?

銭形 カリオストロの城の「銭ブル」の謎!?
ルパン三世と言えば、出てくるクルマもマニアックな事で有名。。 アルファロメオが有名なのだが、「カリオストロの城」ではちょっと変わったクルマ達も。 まず、しょっぱなから「フィアット500」が登場し、クラリスが乗っているのは「シトロエン2CV」! (いくら急いでいたとはいえ、「シトロエン2CV」 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/28 07:57:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | ブルーバード | 音楽/映画/テレビ
2005年05月27日 イイね!

努力 バラのフェンスが続く工場。従業員の熱意で今年も満開だ!!

努力 バラのフェンスが続く工場。従業員の熱意で今年も満開だ!!
とかく、ダークな色調のイメージの多い「工業団地」。 以前、私も「工業団地」でのトラックの路上駐車の列をブログしたが・・・ 激変 工業団地の日常・・・ http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=128774 実は最近は、そんな無機質な色 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/27 11:55:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 見る(観る) | 旅行/地域
2005年05月27日 イイね!

哀感 ナヴィGPSアンテナケーブル破断させる。。。

哀感 ナヴィGPSアンテナケーブル破断させる。。。
インパネの裏側の配線も無秩序に、いじり回したツケが回り、メーターの裏側や、ナヴィの裏側は、配線のジャングルと化してしまった・・・ 久々に時間ができたので、「それじゃ、いっちょ配線の取り回しを直すかぁ~」・・・とインパネをバラシ、ナヴィのネジを緩めると・・・簡単にナヴィ本体が出てくる・・・ おや ...
続きを読む
Posted at 2005/05/27 10:12:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ナヴィゲーション | クルマ
2005年05月27日 イイね!

直後!!目の前でそれは起こった!?

直後!!目の前でそれは起こった!?
朝一で所要がある為、いつもより早く家を出たのだが・・・ なぜか、いつもより渋滞が早く、しかも首都高で相次いで事故が発生!! おかげで東名高速から首都高まで渋滞の列が伸び、奥の手で途中から下道を走ることにしたのだが・・・ 下道も、高速の渋滞のおかげで、いつもより流れが悪く、信号待ちでは、交差点 ...
続きを読む
Posted at 2005/05/27 01:15:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation