• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

現存 910タクシーが居た!!

現存 910タクシーが居た!!




遂に感動的な画像が送られてきた!
以前にもご紹介したが、山口県の萩市に910タクシーが現存している・・・というハナシをしたが、

惜別 広島の個人タクシードライヴァーからのメール。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/124785/blog/1946102/

実は先週、友人からメールが来て

「昨年8月に休業してしまい全車売却してしまったとの事。。。」

との連絡が入って本当に残念に思っていた。
ところがだ、 KAZOOさん さんからメールがやって来て、

「一昨年目撃した910タクシーが昨日も居た!」

というスゴイスクープが舞い込んできた!!!

寝食わすれて・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/149144/blog/539984/

そのメールとは・・・

「昨日金曜日の昼間、画像の場所(福岡市内、博多区の大博通り。真っ直ぐ行けば
JR博多駅に突き当たります)通りかかったら、
画像は生憎撮ることが出来ませんでしたがまだこの910タクシー、客待ちしてお
りましたΣ(´д`ノ)ノ 。」

「ブログにupした画像見るとアンドンから同じ個体であることがわかるかと思わ
れます」

910タクシーと言えば、一時は小型車枠のタクシーでダントツの強さを見せ付けていた名車だ。
なんたって、積雪地向けには「フロントエプロン」の短い仕様を用意するなど、きめ細かい、まさにプロのツゥールとして絶大な人気を誇っていた。

しかし、寄る年波には勝てず次々と現役を引退して、もはや現存は・・・と思われていた矢先のスクープだ!!

こうして、元気な姿を見ていると、本当に「拘り」をもっているプロドライヴァーが居るんだなぁ。。と改めて感じた次第だ。

KAZOOさん さん本当に貴重な画像をありがとうございました。

注)画像は今年の3月撮影した物だそうです。

.
Posted at 2007/12/16 10:00:07 | コメント(6) | トラックバック(1) | レアタクシー | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11
アニキの春うらら~( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 13:27:15

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation