• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒のブログ一覧

2024年04月22日 イイね!

拡散 純正フォグを マルチコートレンズ フォグ へ交換 FINAL

拡散 純正フォグを マルチコートレンズ フォグ へ交換 FINAL  ひょんな事から、スバル純正の マルチリフレクター・マルチコート(ゴールド)レンズ・フォグ がやって来て、さらに バルヴ も
HID屋 LED フォグ Mシリーズ 3000k
をインストールして、なかなか個性的なフォグが完成しようとしている。

 ここからは最後の仕上げ、「光軸調整」を行ってみたいと思う。

 フォグランプ の光軸調整は、2通りあって、

・ 最近のカットライン(明暗の区切り線)がある物は、 25mの距離で50cm下がるよう。

もうひとつは、

・旧来の区切り線が明確でないモノは、最も明るい部分が、車両前方40mよりも手前側に来るように。

と言うのが 保安基準 なのだ。

ウチの NV のフォグの高さを測り、


ウチの NV のフォグの高さは 約54cm。


だいたい 54cm だったので、これを保安基準に当てはめるのだが、さすがに 25m の距離は取れないので、5m の位置で光軸高さ調整をする事にした。

簡単な式を作って、

H:5m先の カットライン の高さとすると、フォグの高さ 54cm 、壁までの距離 5m なので

H = フォグ高さ - ( 5m × tan ( atan ( フォグ高さ / 25m ) ) )

この式に数字を当てはめると

54 - ( 500 × tan ( atan ( 54 / 2500) ) ) ≒ 43 cm = H

5m 先の カットライン の高さが 43cm になる様に調整。


NV を 5m バックして、カットラインの高さが 43cm になる様に調整


 調整が終ったら、念のために光の拡散具合を確認に移動。

 ちなみに、純正 ヴァレオ フォグの配光はこんな感じだった。


フォグらしい、上方の光をカットして、手前を照らす意図は感じるが、その手前も暗いポイントが目立つ。


フォグらしい、上方の光をコントロールした、手前を重点的に照らす意図は感じるのだが、左右の広がりが無く、本当に手前のみ照らしている。

ただ、その手前も、ところどころ暗いポイントがあるのが気になって仕方なかった。

 これが、スバル純正 マルチリフレクター マルチコート(ゴールド)レンズ・フォグ + HID屋 LED フォグ Mシリーズ 3000k はと言うと、


上方の光がちゃんとカットされており、さらに左右の光の拡散具合が視界確保に効果的だろう。


ものの見事に、上方の光は抑制されており、何と言っても左右の光りの拡散具合が見事。

 並べて確認してみると、


並べてみると、ヴァレオ と IPF 光の制御の差が歴然となる。


よく、その違いが分かるものだ。

 後は、 降雨時 や 降雪時 などの時に、実際に使ってどうかだろう。

 純正品も、コストと性能のバランスを考えて設計されているが、ここは IPF の勝利と言っていいだろう。

 早く、そうした場面での実力を試したいと思う次第なのだ。



Posted at 2024/04/23 00:03:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV White Base | クルマ

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 23 45 6
7 8 9 1011 12 13
14151617 18 19 20
21 222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation